• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

ゼロ戦試乗

ゼロ戦試乗みんカラを拝見していますとエボXに試乗しましたよ~んってなネタがチラホラ出てきたので、あぐろの湯に行く途中に何気に三菱Dへ立ち寄って「エボXの試乗車ありますか?」と訊くと「はい・・・TC-SST車があります」との答え。早速試乗させていただくことになりました。

・・・がその前に「飛ばしません、無茶な運転しません」っちゅう誓約書にサインさせられました(んまあ、お約束なんでしょうけどね)。

試乗車は黒のスタイリッシュパッケージ(買うとしたらまさにこの組み合わせです)

営業さんが殆ど居らず、受付のおねえさんが同乗。乗車前に接客中の営業のおじさんから手短に操作方法を教えてもらい(とはいえ、TC-SSTのモードがイマイチわからないまま)、エンジンをかけ試乗を開始。んもう、いかにも走りますよんってな感じの重低音な排気音。今のオーディオは使っても意味なさそうです(笑)
んで、乗った印象ですが、乗り心地は硬い(当たり前か!)、インプSTIの方が乗り心地は良かったかな。3000回転超えるくらいからレガシィとは明らかに異質な加速?を開始します。尤も、普通に国道を走っている分にはさわりだけって感じでしたが・・・。パドルシフトで運転してみましたが、シフトダウン時のブリッピングの感じがたまりませんね。フィーリングもマニュアル車に近いものがあります。但し、エンブレが利かない・・・。

道路があんまり空いてなかったので、この程度しかわかりませんでしたが、インプSTIの方が全般的にマイルドな気がしました。
マイナスなのがリアスポで後方の視界がイマイチ、今までも連呼しまくっていますが内装が涙が出るほどチープ(但し、小径のステアリングとレカロシートは○ですが)。

おねえさんに聞いたところ、試乗車は昨日デビューし兵庫三菱では全体で試乗車が2台、このクルマはさっき試乗から戻ってきたところで昼からも試乗予約で埋まっているとのことでした。結構イイタイミングで乗れたようです。
ちなみにメーカーはTC-SST車にかなり力を入れているようで、試乗車も基本的にはTC-SST車とのことでした。売れ行きもこっちの比率がかなり高いとかで・・・。
マニュアルは5速なのがネックなんでしょうかね?

エボ、インプ、320iと一通り試乗しちまいましたが、それぞれ一長一短ですね~。
時間かけて考えましょ。

試乗終えてから乗ったB4のなんとゆる~いこと・・・(笑)

Posted at 2007/12/23 17:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | 日記

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 678
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation