• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2005年11月05日 イイね!

Inner Shade - 4 corners

Inner Shade - 4 cornersインコグニートのブルーイが立ち上げたプロジェクトで、プロデュースもやってます。

これ、インコグニートのアルバムです・・・って言われても全然違和感ありません。んまあ、Voが「Beneath the Surface」の時と同じ、メイザとクリスの布陣で、ブルーイのプロジェクトなんで当たり前といっちゃあ、当たり前なんですけどね。

ギターがマーク・ウィットフィールドなのが私的には○です。

'98年リリース
Posted at 2005/11/05 00:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2005年11月04日 イイね!

曲がった○○○

曲がった○○○・・・正解はペットです。

んで、Be-bopなおっさんディジー・ガレスピーです。

これは、'57年のニューポート・ジャズ・フェスティバルでの実況録音です。
ペットが5人、トロンボーンが3人、その他モロモロのオーケストラ編成で、trk-1の「ディジーズ・ブルース」からかっちょよく&賑やかな演奏を聴かせてくれます(なんか、妙に笑い声が多いのですが・・・)。
で、ディジー・ガレスピーといえば、私的には「マンテカ」なのですが、最初のソロはガレスピーではなく、な・なんと当時18歳のリー・モーガンとのこと。
次の「アイ・リメンバー・クリフォード」では、一転ガレスピーがしっとりしたソロを聴かせてくれます。
締めは「ア・ナイト・イン・チュニジア」でバッチリです。
Posted at 2005/11/04 23:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2005年11月03日 イイね!

美人ちゃん

美人ちゃん・・・な寺井尚子の6作目です。
毎晩「おかえり~」などと寺井尚子が迎えてくれたら・・・などと一時妄想に耽った時期がありました(汗)
ってことで、非常にタイプの女性です。

んで、本作ですが、リー・リトナーにプロデュースしてもらった前作、前々作の経験をいかして、「んじゃぁ、私もやってみまひょっか」って言ったかどうかは私の知るところではないですが、初のセルフ・プロデュース作品と相成りました。

選曲もジョビン、ガレスピー、ピアソラ、ドビュッシーなどなどヴァラエティに富んでまして、それを寺井尚子流に料理していますが、ゲストのアコーディオンのおっさんが結構存在感出してます。
あとはオリジナルもなかなかイイです。
私的にはtrk-8の「シロッコ」が好きです。

でも、ヴァイオリンの音色って癒されますわ、ホント。
Posted at 2005/11/03 11:28:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 3 4 5
678 9 1011 12
13141516171819
2021 22232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation