• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

フワフワ~

フワフワ~チック・コリアの作品で外せないのがコレ。

'70年代前半を代表するフュージョンです。

チック・コリアのフワフワしたエレクトリック・ピアノにフローラ・プリムのVoがたまに顔を出す不思議なメロディは当時っぽさ全開でなんとも言えません。
シメは「Sometime Ago - La Fiesta」でスパニッシュ?な23分。

'72年 ECM Records
Posted at 2005/12/31 21:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2005年12月31日 イイね!

スタンダードに挑戦す

スタンダードに挑戦すってことで、サンボーン師匠がスタンダードに取り組んだ「Pearls」

The MasqueradeやSuperstarなんかもあって、厳密にはスタンダードかと言われれば、微妙なとこですが、んまあ、コノ辺りの曲をやらせてもサンボーン節できっちり料理してますね。

しっとりサンボーンを味わいたい時にいいかも?

'95年の作品
Posted at 2005/12/31 20:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | music | 音楽/映画/テレビ
2005年12月31日 イイね!

そーいえば

そーいえばこんなんもありました。

Bill Evansのクインテット編成で、メンバーは
Blii Evans-p
Freddie Hubbard-tp
Jim Hall-g
Percy Heath-b
Philly Joe Jones-ds

とFreddie Hubbardがいたり、Jim Hall大先生がいたりとなかなか面白い組み合わせです。Evans、Hubbard、Hallとソロが続く、Trk-1他聴き応えありです。
Posted at 2005/12/31 20:23:35 | コメント(2) | トラックバック(1) | music | 音楽/映画/テレビ
2005年12月27日 イイね!

んで、今日は

んで、今日は夕方、職場から何気に以前ベントレーを見かけた阪神高速を眺めると、今度はアート(引越しセンターの子会社の外車屋さん)のトラックに運搬されているEnzoフェラーリが通り過ぎて行きました。

んもう、独特のオーラを放ってますね、あの車。

ちなみにスペック他ですが
ボディサイズ    :全長 4,702 mm、全幅 2,035 mm、全高 1,147 mm
エンジン      :5,998 cc 65 度 V 型 12 気筒 DOHC
車両重量      :1,365 kg
最高出力      :660 ps / 7,800 rpm
動力性能      :0 - 100 km / h  3.65 秒
車両本体価格    :78,500,000 円

・・・ってことで、昨日載せたS204が15台は買えちゃいそうです。
Posted at 2005/12/27 23:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2005年12月26日 イイね!

昨日

・・・の晩、実家に向かっていると前方に何やら見慣れないシルエットっちゅうかめっちゃ懐かしさを感じるシルエットが。

で、頭の中で画像の処理をかけたところ弾き出されたのが(・・・んまあ大袈裟な表現です→要は思い出しただけですね)かの「セリカ2000GTLB(リフトバック)」!

追いついて横から眺めると、ホント正真正銘の「セリカ2000GT」でした。いやいやいや~、ガキんちょの頃の憧れの車だったので、ちょいと感激しました。

残念ながら画像はナシ
Posted at 2005/12/26 23:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | クルマ

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     12 3
4567 8 910
11 1213141516 17
1819 2021222324
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation