• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

お預け

お預けオーディオ他の取り付けで一週間REVISEさんの元へ・・・

結局スピーカーはディナだったのですが、ミッドの162GTが欠品のため15センチに変更するかはたまたFOCALにするかなどと考えていたところ、ちょい中古品があるとのことで、TWとネットワークを取り寄せていく方向で決めました。
中古品の方がエージングが少しでも進んでそうで、逆に好都合だったりするわけですが。

しかし、慣らし運転はなかなか大変です。
現状、並みの速さの、まあまあ五月蝿い、小回りの異常に利かない、乗り心地の悪い車ですから・・・
あっ、でも今日は慣らし運転が幸いしてスピード違反から免れましたから(身代わりにWISHで軽快に飛ばしてたおばはんが白バイに御用)。B4乗ってたら余裕でこっちが捕まってるところでした。
Posted at 2009/02/23 00:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2009年02月22日 イイね!

讃松庵デビュー

讃松庵デビュー兵庫うどん界の四天王の1つ、「讃松庵」

ついにデビューしました。

噂どおり、麺の量が尋常じゃありません、アップしている写真を見ると普通やん!って感じですが、入れてる丼自体が既にデカく底も深いんです。
入ってすぐに、隣の客が食べてるのを見て目が点になりましたから・・・

デビュー戦は、冷に比べ麺が比較的柔らかい温のぶっかけを注文、間違っても大盛りなどと言いませんでしたけどね。

待つこと数分、出てきたのがコレ。
はい、他店の大盛りを凌駕するくらいの普通盛りが登場~♪
(名古屋のキワモノ喫茶マウンテンを思い出したぞ!)
早速、いただきますに入りましたが、温にしたので麺のコシは
この量を捌くには丁度いい塩梅、しかし、ダシが結構甘いので
椎茸の煮たヤツとダブルで甘い感じがするので、レモンが無ければちょっとキツいかも?

見えない出口を探しながら黙々と食べましたが、
後半味の単調さにややゲンナリ・・・
漸く底が見え始めた時、再びヤル気を取り戻しなんとか完食~♪

見てたらダシは業務用の市販品?を使用してるっぽいので、
この辺りが飽きに繋がっているかも?
まあ、あとレモンの代わりに酢橘を使ってくれればイイと思いますが、これで650円ですから(ちなみに量が遥かに少ない凡蔵と”金額的”には横並び)、んまあ、多くを望むのは酷かも知れません。

纏めると
・普通では量が他店の倍以上?(なので大盛りをオーダーする時は要注意)
・少なめでも他店の普通よりちと多い?
・ぶっかけのダシが甘い。
・コシはいい塩梅。

次回は冷にチャレンジですな。
Posted at 2009/02/22 09:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2009年02月19日 イイね!

今度はナビで

今度はナビでパットメセニーのDVDが見れたりしちゃえます(っていうか、今時のナビではデフォルトですか?)
Posted at 2009/02/19 23:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2009年02月17日 イイね!

100㎞

100㎞土曜日にとりあえず100㎞達成~♪

レガシィよりギアが低いので同じ回転数だと全然遅かったり・・・
5速なんてB4では高速しか使わなかったけど、エボはフツーの道でも全然使えたり、やはりトルクが(しかも下の方から)ありますね。
Posted at 2009/02/17 01:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2009年02月12日 イイね!

サイドブレーキの位置

サイドブレーキの位置・・・こんな感じで助手席にあります(笑)

B4から乗り換えた時、B4の位置で引こうをしたので数回空振りしました(汗)
しかし、レカロシートの出っ張りと相俟って、エボのサイドは結構引きにくいです。

そういや、昔のロードスターなんかも助手席側だったか・・・
Posted at 2009/02/12 01:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | 日記

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8910 11 121314
1516 1718 192021
22 23 242526 27 28

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation