• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

で、昨日も

昼過ぎにフラフラとカメラを持って出撃・・・

前日の晩に夜撮で失敗に終わった須磨の天神さんへ。
咲いている花の数も一週前とは大違いで見頃を迎えておりました。

本殿の赤を背景にその1


その2



梅の花の爽やかな香りに誘われてミツバチも登場~♪
いよいよ春ですなぁ~って感じです。


残りはフォトギャラリー

その後昼ごはんを目指して2号線を東へ走ってたところ、信号待ちで隣にかなりなポリスマン仕様のハーレーを駆る結構白髪なおっさん・・・

きょうび、ビッグスクーターにオーディオ取り付けて恥ずかしい曲聴きながら爆走している若造がいますが、このおっさんはあんまりコンパクトじゃない
”カセットのウォークマン”をタンクに装備!若造ごときとは全く格が違う年季の入りようです。

で、暫し感心の後、うどん屋「富家」へ到着。
ここでは醤油うどんばっかり食べているのですが、今回、前から気になってた豚バラ肉うどん。麺の中に3枚投入された豚バラは、焼いた後に煮込んだもので、甘さとトロットロ加減が激ウマでした。
出汁の方も豚バラの味が段々浸みこんできて汁を飲む頃にはこれまたエエ感じになってます。
豚バラの上に乗せられたしょうがもイイ役割を果たしています。


後は、まったりとまだ混む前の2号線をドライブ。
Posted at 2011/02/28 23:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年02月27日 イイね!

土曜日とか

んまあ、毎週末はカメラ持って同じようなルートをちょろちょろ周っているわけですが、昨日も例外ではなく・・・

昼からラケット持ってテニスに行ったら1週間間違えていたようで誰もおらず・・・
仕方ないので、一旦帰宅して洗車を行い、夕方からカメラを持ってフラフラと出撃。
2突に着いた頃には既に日も暮れかけってことで、そそくさと洗車で綺麗になった車他を撮影。
今回はD5000に55-200mmを装着、また7DにEF50mmを装着してチョロチョロと撮ってみました。

ベタな背景と共にD5000で



次は7Dの単焦点で・・・絞り値はF/11

なんかイマイチやな~

練習船の銀河丸・・・D5000

そういえば、商船の学生さんが制服着て歩いとったな。

ホテルオークラ神戸をボディに映してみましたが・・・D5000


メリパオリホ(略し過ぎか・・・)D5000


で、次はこれまた先週と同じく空港へ・・・


ここからは7Dを使用しましたが、んもう空がこないな状態ですのですべてボケてます。
管制塔も入れて撮ってみたりしましたが、そちらはもっとボケで全滅・・・


滑走路とか・・・


沖縄から到着したばかりのANA機
明るいからもうちょいイケるかと思ったけどイマイチでんな。


折角ガソリンの安めなPIに来たってことで、帰りにうかいやで給油。


須磨の天神さんへ移動
ライトアップされた梅を撮ってみましたが、三脚無しではどうにもならず全滅でした。

一番マシなのでこれですから・・・





Posted at 2011/02/28 00:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年02月26日 イイね!

見落としかけたわ

PS2を諦めて、パイロットスポーツ3かEagle F1 Asymmetricで悩んでいるタイヤ選びですが、昨日何気に見た日刊工業新聞の自動車の欄にミシュランがPS2の後継モデルでウルトラハイパフォーマンスカー向けスポーツタイヤを3月1日に発売するとの記事が・・・
待望の新作キター!

で、その名称ですがパイロットスーパースポーツ
んまあ、既に名前は出てたので極大のフォントにする必要はないのですが・・・

しかし、もうちょい先かと思ったけど、ちょーどエエタイミングでリリースしてくれましたわ。
価格はこの際ある程度目を瞑るから早く入手したいところです・・・ってことで、ネット最安値のショップへ照会かけたところ、ショップの販売価格は未定なので、1日以降にもう一回照会してこいとのことでした。

ちなみにミシュランのサイトでは17日に既に載ってたようです。
何回もこのサイト見てるのに全くどこ見てるのやら・・・

ところで、”ウルトラ”ってどの辺の車からになるんでしょうか(笑
ポルシェ911、フェラーリ、ランボ辺りは当確なのかもしれませんが、線引きはどの辺になるんでしょうな?。
Posted at 2011/02/26 21:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2011年02月26日 イイね!

只今

只今洗車ちう
ガラスの油膜取りとホイルがめんどくさい…
Posted at 2011/02/26 15:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月25日 イイね!

駅ナカ

駅ナカ九州新幹線全線開業を目前に山崎とのコラボでこんなん出してるみたいです。
Posted at 2011/02/25 12:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6 78 910 1112
13 141516171819
202122 2324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation