• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぎんめたのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

NEW3シリ発表

NEW3シリ発表遂に新型が発表されましたが・・・

エクステリアは概ね現行モデルの発展系?みたいな感じですが、フロントマスクがなんかいただけませんね~。
やはり違和感を持ったのがヘッドライトの形状でしょうか?
アウディのヘッドライトの形状が気になってますぅ~的なデザイン、でもグリル辺りまで伸ばし過ぎました・・・といった感じかな?
あとは、現行モデルよりフロントがクシュっとしてるような。

5シリのデザインなんかめっちゃ秀逸だと思うんですけど、それに比べるとなんだかなぁ~
Posted at 2011/10/15 11:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAR | 日記
2011年10月14日 イイね!

JR西日本一日乗り放題切符の旅

ってことで、先週の土曜日に毎年この時期に発売されるこの切符で岡山経由で津山まで行ってきました。

この手の切符で西へ行くときに使う快速で姫路へ・・・
で、姫路で隣のホームに止まっている岡山行きへダッシュで乗り換え。乗り放キッパーが多いと両しかないので下手したら岡山まで一時間半立ちっぱなしという悲惨な可能性もなきにしもあらずなので・・・。
んまあ、今回はダッシュせんでも余裕で座れるくらいだったんですけどね。

今回は中国地区で増殖している末期色の115系。
こいつで岡山まで一時間半の旅ですが、結構意識失って船漕いでたので、意外と早く着いた感じでした。

岡山からはローカルムードプンプンのキハ40系快速ことぶき。
普通に比べて停車駅が結構少なくて、所要時間も20分以上短いなかなか優秀な列車です(とはいえ、あくまでもローカルレベルです)。
岡山出発から65分くらいで津山に到着。


下調べ無しで津山に行ったので、とりあえず駅横の観光案内所で見どころを探すと、旧津山機関区の見学会ってなことをやってるのを発見。なんとDE50が保存しているとのこと。ってことで、予約制なのですがとりあえず近くまで行ってみることに。
5分ちょいで到着、見学会は11時半までで、今から残り10分くらいしかないのですが、予約なしでとりあえず中に入れてもらうことに成功、ターゲットのこいつをパシャリ。


その後、徒歩で城東エリアの町並み保存地区へ向かいました。

風情を感じさせる町屋的建物が残ってて、この中で実際に生活してたりっていうのも少なくないようでした。


三菱かつらエンジン?ヅラとは関係なさそうですが、ネットで調べてみると、1948年に新三菱重工虚と製作所で生産開始となった農耕用エンジンらしく、かつらは工場のあった桂にちなんだもののようです。

その後、大隅神社

へ立ち寄ってから、津山城址へ・・・

2時間ちょい歩きっぱなしで町の東側しか周ってませんが、それなりに堪能できました。

・・・ってことで、岡山へ戻ります(これは普通列車)。


岡山到着後、相生で新幹線でも撮ろうかと思ってましたが、新倉敷の方が近そうなのでこいつでそちらへ・・・

末期色な117系

新幹線の写真はいつものやつばかりですが、相生に比べるとちょい撮りにくいですな。



久しぶりに遭遇のB4編成


来年度中に引退予定の三井住友BKカラーの100系をN700系がパスします。
こう見るとN700系って低く見えますね~

しかし、100系の残存部隊っててっきり全車オリジナルカラーに戻されているのかと思ってましたが・・・



Z1編成


今度はE1編成

日が暮れてきたので、撤収、岡山まで戻ったものの、このまま普通で姫路まで戻るのは流石にしんどかったので別料金を払ってのぞみでワープ、姫路からは新快速で神戸に戻って一日乗り放題切符の旅は終了しました。

残りはこっち①こっち②で・・・
Posted at 2011/10/14 00:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | りょこー | 日記
2011年10月12日 イイね!

ルパン

一昨日、洗車の後、2号線を走りながら収録。

「Lupin The Third Jazz the 2nd」から「Take Me」
元の曲は「Love Squall」
テンポの良さが心地いいです。

Posted at 2011/10/12 23:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2011年10月11日 イイね!

出張

出張昨日、今日と福知山の工場に出張~
さすがに二往復 はしんどいです。
Posted at 2011/10/11 12:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

なぜか

なぜかこんな時間に洗車@垂水スポーツガーデン
Posted at 2011/10/10 23:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「上板SAナウ」
何シテル?   02/17 10:18
2013年3月 ハイパワーターボ車×3から1.6のNA車に… ついでに初のAT車だったりするぞ! 基本は純正派でスマートに…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 11 1213 14 15
16 171819 202122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

日吉ダム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 10:28:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
6代目マイカーに就任決定。 2011年式Cooper、MINI NEXTで購入、4月6日 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2月8日納車 ・横に肥大化しているので狭い道で気を使う ・中身はマッシブ ・燃費はレグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2002/2~2009/1 グランドツーリングカーとしての資質は相当高かったと思います ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
発売された時は、あのツラにぞっこんでした。 三菱的な分厚い低速トルクで、運転も楽ちんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation