• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろどすたのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

レーシックを受けてみよう!④ -1週間検診-

早くも手術から1週間が経過し札幌へ検診へ行ってきました!

日帰りで

以前も日帰りで札幌まで行ったのですが流石に9時間以上座っていると尻がもたないっす(>_<)

検診の結果は両目とも視力1.5で「もう近視はありませんね。」とのこと。
ただ軽いドライアイになっているそうです。まぁこれは自覚症状があったので。
これも時間と共に神経が繋がり回復に向かうそうです。

あと裸眼視力も忘れずに訊いてきました。
左0.1の右0.15だったそうで。思ったよりも悪かったんだなぁ…。

次は一ヵ月後検診です。
Posted at 2008/02/28 12:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシック | 日記
2008年02月23日 イイね!

レーシックを受けてみよう!③ -翌日検診-

レーシックを受けてみよう!③ -翌日検診-手術当日は裸眼視力より回復したもののぼやけてあまり良く見えませんでした。


「明日の朝ビックリするよ~♪」


との先生の言葉を信じてプラスチック製の保護用眼帯をつけて就寝。


この眼帯が曲者で画像のやつなんですがこれを顔面にテープで貼り付けるのです。一応透明なんですが実際につけてみるとぼやけて殆ど見えません。なにより装着時の見た目が…w
こんなの着けてる時に来客があったら悲鳴上げられますな。
術後一週間はつけなきゃダメとのこと…(-_-;)

で、案の定翌朝眼帯つけているのを忘れて全然みえないじゃん!!ってなったわけですがそんな自分に失望。

そんな感じで目が覚めたところで眼帯を外してみると
前日までのモヤモヤが嘘のようにクリアな視界!!
そして外は吹雪…。大粒の雪がハッキリと見えましたよ…。

翌日検診のため病院へ行き、診察と視力検査を行ったのですがその結果…

  術前矯正視力   術後裸眼視力
右    1.2    →    1.5
左    0.9    →    1.5

おぉぉぉぉーーー!!見える~♪
手術前の裸眼視力は聞いたはずなんですがいくつだか忘れてしまうという致命的なミス。
しかも先生が仰るにはこれからもまだ良くなるとの事。どこまでいくかなぁー♪

まぁとにかくレーシック凄いですよというお話でした。

次は一週間後にまた札幌で検診です。
Posted at 2008/02/25 12:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシック | 日記
2008年02月22日 イイね!

レーシックを受けてみよう!② -手術-

手術当日。札幌で雪が酷かったためか先生の到着が送れ手術開始が6時過ぎに。

前日の適応検査で要チェックの項目があったためまずは再検査。


結果何事もありませんでした♪
この時点でレーシックを受ける事が確定!



その後受付で手術の同意書を提出し待っていると手術を終えた方々が続々と…。


ろど「どんな感じでしたか?」
おねーさん「めっちゃ怖かったですよ…。」

聞かなきゃ良かった。


いや、でも既にぼやけてはいるものの見えてるそうで期待が高まりました(^_^;)

そんな感じでしばらく待っていると

「ろどすたさ~ん!麻酔とか準備しますので…。」

感染防止等の目薬をされた後前の人とすれ違うような感じで手術室へ…。
されるがままに手術台(?)に固定されすぐに手術開始。


まず右眼から…
眼を固定具で固定。どうあがいても閉じられず。

マイクロケラトームでフラップを作成。
痛みは感じず。ちょっとだけ押されている感じ。

フラップを捲った瞬間視界が急激にぼやける。
ちょっと焦る。

先生が何か言いながら何かやってるがマスクをしている為何を言っていたのか不明。
ここで一旦何も見えなくなる。かなり焦りました。(何らかの器具が眼を覆っていた?)

エキシマレーザー照射。パチパチ鳴ってちょっと焦げ臭い。
途中から天井に描かれていた目玉のオヤジが見え始めるw

フラップを戻し整えて終了。


大雑把にこんな感じでした。特に痛みは無し。

次に左眼ですが手順は右眼と同様。

しかしながらフラップ作成時に軽い痛みが…!!

右眼で大丈夫だった事から完全に油断しておりました(-_-;)
まぁ大した痛みではなかったんですけどねw
麻酔の効きが弱かったみたいです。

以上で手術は終了。

しばらく休憩した後も涙が止まらず左眼に異物感があったので診察時に先生に伺ったところ数時間程度で無くなりますので安心してくださいとの事。信じますぜ先生。

ぼやけてはいるものの以前の裸眼視力よりは見えていたのでそのまま歩いてホテルまで帰る事が出来ました。
翌朝には視界もクリアになっているだろうとの事。


PC画面見てるとまだ目がツラいので今日はこの辺で…。
Posted at 2008/02/23 21:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシック | 日記
2008年02月21日 イイね!

レーシックを受けてみよう!① -適性検査-

静岡に行って忙しくなる前にレーシックを受けておこうというわけで札幌にやってきました!

で、昨日適正検査だったのですが
早速ひっかかりましたw

なんか円錐角膜の疑いがあるそうで・・・(-_-;)
あと軽いドライアイ。

というわけで今日は再検査。結果が良ければそのまま手術です。

それにしても点眼麻酔ってすごいですわ♪
検査器具を直接目に当てる検査もあったのですが当てたことにも全く気がつきませんでした!

無事手術は受けられるのか?そして視力は回復するのか?
Posted at 2008/02/21 13:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシック | 日記
2008年01月25日 イイね!

飛んだ

飛んだというわけで無事到着。

注) この画像はW-ZERO3でW-SIMをOFFにした上で撮影しておりますと一応書いておくw
Posted at 2008/01/25 17:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暇を見つけては車をいじっています(最近暇がなくて困っているのですが…)。白のNA6乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2008年5月31日納車。 黄色は虫が寄って来るというのを実感。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パルサーの跡継ぎとしてやってきたTIIDAです。 パルサーと比較すると座面も高くかなり大 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いつの間にやらやってきたインプレッサです(爆) 静かだし速いし運転していて疲れません。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
DIY超初心者が壊れていく愛車を限られた時間と予算で どこまで修理できるかやってます。 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation