
手術当日は裸眼視力より回復したもののぼやけてあまり良く見えませんでした。
「明日の朝ビックリするよ~♪」
との先生の言葉を信じてプラスチック製の保護用眼帯をつけて就寝。
この眼帯が曲者で画像のやつなんですがこれを顔面にテープで貼り付けるのです。一応透明なんですが実際につけてみるとぼやけて殆ど見えません。なにより装着時の見た目が…w
こんなの着けてる時に来客があったら悲鳴上げられますな。
術後一週間はつけなきゃダメとのこと…(-_-;)
で、案の定翌朝眼帯つけているのを忘れて全然みえないじゃん!!ってなったわけですがそんな自分に失望。
そんな感じで目が覚めたところで眼帯を外してみると
前日までのモヤモヤが嘘のようにクリアな視界!!
そして外は吹雪…。大粒の雪がハッキリと見えましたよ…。
翌日検診のため病院へ行き、診察と視力検査を行ったのですがその結果…
術前矯正視力 術後裸眼視力
右 1.2 → 1.5
左 0.9 → 1.5
おぉぉぉぉーーー!!見える~♪
手術前の裸眼視力は聞いたはずなんですがいくつだか忘れてしまうという致命的なミス。
しかも先生が仰るにはこれからもまだ良くなるとの事。どこまでいくかなぁー♪
まぁとにかくレーシック凄いですよというお話でした。
次は一週間後にまた札幌で検診です。
Posted at 2008/02/25 12:18:57 | |
トラックバック(0) |
レーシック | 日記