• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

ロングノーズ・ショートデッキ!

ロングノーズ・ショートデッキ!



さて、これは一体何という車でしょう・・・?


恐らくほとんどの人が見覚えがない車だと思うのですが、後ろに回ってみるとPERANAの文字が・・・

んん?PERANA?

そう、なんとPERANAとは南アフリカの自動車メーカー!


そしてサイドに近づいてみると・・・
ZAGATO DESIGNのバッジが!


この角度から見れば一目瞭然でしょうか。。

実はこの車はイタリアのザガートがデザインを手掛けた車で、一見するとコンセプトカーのようですが、実際に999台限定で市販されたZ-ONEというスーパーカーだそうで、しかも日本人デザイナーが開発に関わっているそうです。。

ザガートのアイコンであるダブルバブルルーフもしっかり取り入れられています!


アルファのTZ3とかと比べるとかなり似ていますね(^^


前方から見るとアストンのコイツなんかともちょっと近いデザインのような気が・・・

しかしこれらのザガートは激レアで値段も破格でとても手に入れられるような代物ではありませんが、このZ-ONEはなんと5万ユーロで売られていたらしく、もし日本でも同じ位の値札が付いていたら迷わず買っていたかもしれません・・・


内装を見ると至ってシンプルです・・・(^^;


自分が子供の頃はコイツや・・・


コイツなんかに凄く憧れを抱いていて、カッコいい車=ロングノーズ・ショートデッキという擦り込みが幼少期にされてしまったようです。。

こうした特長的なデザインも単にカッコよくする為に生まれたのではなく、元々は車を高性能化する過程で直6等の大きなエンジンを搭載するにはこうした形状は必然だった訳で、最近のスーパーカーの主流であるミッドシップ等の車では逆にショートノーズが主流で、RCZもフロントエンジンながらそちら側のデザインですが、こうしたロングノーズの車はもはやクラシックとも言えるのかもしれません・・・

車が進化してきた中での最先端のデザインがある意味RCZには集約されていると言っても過言ではないと思うのですが、今でも本能的にこうした超ロングノーズの車を見ると心躍らされてしまいます・・・(^^


なお現在は、あのコブラ等で知られるACカーズからAC-378という名前で9万ポンドくらいでリメイクされているらしいのですが、個人が所有してそうな実車の画像や動画はいくら探しても見当たらないことから、実際に販売されているのかどうかもよく分かりません・・・



ブログ一覧 | Others | 日記
Posted at 2012/12/05 14:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 14:43
Z-ONE初めて聞きました!!
ザガートデザイン、BMW Z4ベースのコンセプトカーもよかったけど、このZ-ONEが5万ユーロだったとは・・・(^_^;)

リアのアップ具合など、美しいデザインですねぇ〜
RCZのリアとは違う魅力で、引き締まったお尻という感じ?(笑)


日本にはシェルビーアジアがリメイク版を販売しているようですね。
http://www.shelbyasia.com/inventory/new/perana-z-one.html
・1195kgと軽量
・6.2リッターV8をフロントミッドに搭載(442hp、59.4kgm)
・前後重量配分は50:50と理想的
・FR 6速マニュアル
・0-100km加速は4秒

販売価格: 12,500,000円と良い値段です。(^o^)
コメントへの返答
2012年12月5日 15:06
このスタイリングで5万ユーロは激安ですよね!

パッと見では1億くらいしてもおかしくなさそうです・・・(^^;

ようつべで走ってるとこの動画があるのですが
http://www.youtube.com/watch?v=VDTJn9JEIf4
これ見たらますますシビれました~~!

シェルビーアジアのHPは名前がZ-ONEのままだしエンブレムもACでないので、初代発売当時に作成されたものかと思ってましたが、価格からも現行のものかもしれませんね・・・

誰か買って見せてくれないかな~(^^
2012年12月5日 15:24
SLSを見て以来。。。ロングノーズが頭から
離れませんか?^^
私も朝練で見たすき家で朝定を食べる
SLSの紳士に憧れましたが(笑)

たしかに、ロングノーズいいですよね~^^
美しい(~~@)/

しかし、Z4とかでも。。。
見るだけで運転が怖くなる私ですから・・・

RCZの強引に前に持って行った運転席が
運転しやすくて(笑)私向き^^

シェルピーコブラやオースチン ヒーレー100の
外装にダイハツコペンのATの中身なら500万
までなら出しますが^^マジデ。。。
コメントへの返答
2012年12月5日 19:13
いや実際、自分が今まで欲しかった車を振り返ってみるとほとんど全部ロングノーズばかりなんですよね・・・(^^;

RCZを初めて洗車する時、あまりのボンネットの短さに寂しさすら感じていた位ですから。。

自分の場合は逆にRCZを運転してると、無意識に前の車とやたら車間を開けてしまうクセがあるようです・・・(汗)

コブラやオースチン ヒーレーはシャレオツでmagnaさん似合いそうですねー!

どこかにミッション換装依頼してみては?
2012年12月5日 20:39
昔はロングノーズに憧れて、ケンメリに乗ってましたが・・・

30過ぎてからはショートノーズが好きになりました ^ ^
鼻フェチ ⇒ お尻フェチ ですね(笑

画像見て思い出しましたが・・・
昔のZは〝鼻〟長かったですよね

懐かしいなぁ~(o^-^o)
コメントへの返答
2012年12月6日 8:20
ケンメリ懐かしい~!(^^

Zにせよ昔の日本車ってカッコいいの多かったですね~♪

子供の頃周りは皆カウンタック&911派ばかりだったのですが、自分はどちらかといえばミウラとか928の方が好きで、今もあまり好みの傾向は変ってないようです・・・

国産でロングノーズといえば自分もコスモに乗ってました。。(^^
といってもMAT御用達のや赤いのじゃなく「ユ」で始まるやつですけど・・・

プロフィール

「Autumn Flying Get http://cvw.jp/b/1422607/40347151/
何シテル?   09/03 00:18
黒いRCZに乗ってます。。 ここ最近は写真メインのブログとなってます・・・(^^                     [Gears] SIG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
カーボンルーフ&ブラックグリル。 ホイールはソルティレージュ・マットブラックオニキス、H ...
TVR Tuscan TVR Tuscan
たまたま通りかかったディーラーの前に停められていたカスケイドゴールドのタスカンを目撃し、 ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
10万km超の中古車をオークションで購入したのですが、次から次へとトラブル続出で、ついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation