.
.
.
.
.
.
.
.
.
昨日は毎年恒例のRCZ全国オフが開催され岡山へと行ってきました。。
前日起床したのが午後4時頃だったので当日の集合時間には到底間に合いそうになく、半ば参加は諦めていたのですが、当日は奇跡的に午前中に目が覚めたので、一次会場のドイツの森にギリギリ間に合うかなと家を出たところ、高速に入るや否やいきなりの渋滞で抜けるのにかなり時間が掛かってしまいました・・・
それでもなんとかドイツの森を目指して車を走らせていると、丁度分岐点の交差点で二次会場へと移動中のRCZ群を発見し、正しく絶妙のタイミングでカルガモの最後尾に合流し、無事レ・マーニに到着することができました。。

毎回悪天候に祟られてきたRCZ全国オフですが、今回はバッチリ良いお天気でした~♪

個性的なRCZが集結して圧巻です・・・

途中参加だったのでどれが誰の車かイマイチ把握できませんでしたが、写真を編集していて遠方からも多数来られてるのがナンバーから伺えます。。

一瞬海外?と思うようなヨーロピアンなロケーションで画になりますね・・・

一応一通りRCZは撮ったつもりなのですが、もし漏れている方がいましたらゴメンナサイ。。

今回の目玉はなんといってもマッキナさんのデモカー!
マットブラックのラッピングとスモーキーアイが絶妙にマッチして異質なオーラを放っていました・・・
新たに製作されたフロントリップも素晴らしい完成度で大ヒットの予感ですね。。

同じ車のオーナーという共通点だけでこうして人が沢山集い、楽しい時間を共有できるというのは素晴らしいことですね~♪

前泊組の方も前夜祭はかなり盛り上がったようですね・・・

自分はあまり車を撮るセンスを持ち合わせてないので、写真の方は何卒ご容赦下さい。。

今回は事前表明もせずに突然の途中参加だったにも拘わらず、暖かく受け入れて頂きまして、皆様本当にありがとうございました~!(^^
[番外編]
その後折角岡山まで来たので、単独で夜景を撮りに移動しました・・・

まずやってきたのは鷲羽山スカイライン。。

煙を噴き上げる水島コンビナートはとても美しかったです・・・

そして瀬戸大橋を撮りに鷲羽山展望台へ。。

明石海峡大橋のようにライトアップされてるかと思いきや、ほぼ真っ暗だったので面食らいましたが、それでも最近のカメラは高性能なので何かしらは写ってました・・・

そして瀬戸大橋を渡って与島ジャンクションへ。。

以前からずっと撮りたいと思っていた憧れのロケーションです・・・

結構広いエリアなのでもっと色々と探索できそうな感じでしたが、既に時間も遅くなってきたので撮影を切り上げ、帰路は渋滞も無く12時前に無事帰宅いたしました。。(^^
Posted at 2015/11/23 19:44:15 | |
トラックバック(0) |
Photo | 日記