
今年のaf imp.スーパーカーニバルには噂の凄いRCZが出展されるとのことで出撃いたしました・・・
本当は朝イチからmagnablueさんとかばぞうさんと一緒に待ち合わせて舞洲に向かう予定だったのですが、何しろ自分は朝が弱くて早起きしなきゃというプレッシャーからか逆に全然眠ることができず、一人大きく遅刻してしまいました。。(^^;

まず会場入りして最初に目に入ったのがこちらのスタイリッシュなRCZ・・・!
アルミナムアーチがブラッシュドゴールドでラッピングされてRCZ Rを彷彿とさせる佇まいでした。。

これまたゴールドのサイドチェッカーステッカー&キャリパーカバーが印象的でした・・・
このような複雑な形状のホイールもさりげなく履きこなしてしまうRCZは流石です。。

内装はトリコロールカラー&マットカーボン転写でドレスアップ・・・

ボディのサイドにもトリコが。。
ドアミラーカバーはステンレスタイプのものにカッパー系カラーのカーボン転写が施工されていたのですが、これが滅茶苦茶カッコよかったです・・・!
オーナーの方ともお会いでき、とても気さくにお話していただいたのですが、自分のブログも見てくれていたとのことで嬉しかったです。。(^^

そしてお次は先日の秘密の夜会で目の当たりにしていたこちらのスパルタンなRCZ・・・!
純正デカール&マットガンメタにカラーリングされたエンブレムが激渋です。。
グリルのモールにもカーボン転写が施されていました・・・

そしてなんといっても迫力のHYPER FORGED 20インチ。。
似合いすぎてため息が出そうです・・・

そしてイルムシャーのリアウイング&ディフューザー、さらにルッファーのルーフスポイラーも装着されています。。

内装はいたるところにアルカンターラ・・・!
サイドブレーキブーツにはパンチングが施され内側のイエローが透けて見えます。。

天井もアルカン・・・
ブラックとチャコールのツートンでカッコよかったです。。

ドア内張り部にもアルカンが・・・
トリコロールのステッチがおしゃれです。。

こんなとこや・・・

こんなところにもカーボン転写でドレスアップされていてとてもゴージャスなインテリアでした。。
今後さらに色々とモディファイされる予定だそうでさらなる進化に期待です・・・!
メラクさん本日もご丁寧に対応していただきましてありがとうございました~(^^

そして会場にはもう1台のRCZが。。

オーナーの方とはお会いできませんでしたが、純正カーボンエアロも凄い迫力です・・・
ここのところオフではホワイトRCZに囲まれていたので、今日は3台共に自分と同じブラックのRCZばかりでちょっと嬉しかったです。。
参加者の皆さん、そしてお誘い頂きましたmagnablueさん、かばぞうさん、本日はお疲れ様&ありがとうございました~(^^
※ここからは先日ちょこっと予告していた洛南イオンでの夜会の様子をUPいたします・・・

左からメラクさん、azul号、magnablueさん。。
背景の家屋が気になったのでちょっと垣根を増毛しときました・・・(笑)

メラクさんのRCZのリアウイングは側面と裏側にだけカーボン転写されて、アクティブスポイラーUP時に目立つようになってました。。

デカールは反射素材&半透明タイプだそうで、光が当たるとラインが浮かび上がって渋いです・・・
この日も結構枚数を撮っていたのですが、近くにあった照明がちょっと明るすぎたようであまり良いのがありませんでした。。
車のナイトショットはやはり難しいですね・・・(^^
Posted at 2013/06/10 01:03:52 | |
トラックバック(0) |
RCZ | 日記