• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azulのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

本場のオフ・・・!!

本場のオフ・・・!!


まだ記憶に新しい2012年のRCZ西日本オフでは15台のRCZが集結しとても壮観でした・・・!

しかしYouTubeでフランス本国のオフの動画を探してみたところ・・・


なんと55台ものRCZが・・・!

やはり本場は凄いですね~!
それにしても車のナンバーは皆モロ出しですしオーナーの顔も平気で映ってますが、あちらの人って躊躇ないんですかね。。


オフ会場に向かう道中(?)も3車線をRCZが占拠してます・・・(^^;




こちらは406クーペのミーティングですが、動画の後半に出てくるロケーションは垂涎モノ。。


ロワールの古城の前にクーペ並べてます・・・
こんな所でオフやってみたいです。。(^^




そしてこれは英国でのTVRのミーティング!
もの凄い規模で、TVRだけで日本のフレンチブルー並に車が集まっていて圧巻です・・・!


日本では激レアなサガリスも軽く10台くらいはいます。。(^^;




最後はアストン!こちらも30台くらい集まってます・・・!


自分も何度も繰り返し見ましたが、好きな人には堪らない映像です。。(^^

Posted at 2013/01/05 10:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | RCZ | 日記
2012年12月19日 イイね!

御堂筋イルミネーション

御堂筋イルミネーション

RCZをミナミ方面へ走らせていると突然周囲が華やかな光に包まれました・・・!

今年も御堂筋イルミネーションやってたんですね~♪

イチョウ並木がLEDによってライトアップされていてなかなかの壮観です。。(^^


車にはデジイチも積んでいたのですが、ちゃんと写ることを願いつつDP1xのみで撮影しました・・・


思い切って長時間露光で・・・
やはりブレてしまいましたがそれなりに面白い画になったのでUP。。(^^;


正直このイベントってお金の無駄遣いなんじゃないのって思ってましたが、実際に光のシャワーを
目の当たりにすると想像以上の綺麗さにちょっと感動してしまいました・・・!


奥に見えているのは跳ね馬さんのショールームです。。(^^


ハザードを点滅させながら撮っていたのですが、意外と美しい色で写ってました・・・


やはりDP1xで撮ると空気感が違うというか、普通のデジカメとは一味違った出来映えですね。。


御堂筋イルミネーションは来年の1月20日までやっているそうで、一見の価値はあると思いますのでお近くの人でまだ見に行かれてない人は一度足を運ばれてみては・・・(^^
Posted at 2012/12/19 22:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | RCZ | 日記
2012年12月17日 イイね!

ドイツ製の弁当箱付けました・・・

ドイツ製の弁当箱付けました・・・





遅ればせながら、本日やっとECUのチューンUPサブコン装着いたしました・・・!


候補に挙がっていたのは・・・

①RaceChip Ultimate
②Interster PPE
③Rüffer performance Power Module

・・・の3つで、

①は馬数も最大かつ値段も最安ということで、ほぼこれにしようと思っていたのですが、RaceChipは信頼性が今一つだったもののUltimateはRCZでは今のところエラーも出ていないようで大丈夫だろうと思いつつ、色々調べてみると、Audi TTでは全く問題ないという人もいればエラーが表示されて消えないという人や、全く速くならないという人もいるようで、やはり個体差があるのかなという気がしてちょっと不安に・・・

②は③に比べると少し安く③と迷ったのですが、カタログ値では馬数はほぼ同じでも、最大トルクが③の方が10NMほど上ということと、YMワークスさんに在庫確認したら入荷したばかりとのことで、
ちょうど今Winterセール中ということもあり、結局Rüfferのモジュールを取り付けることにしました。


カプラーを2箇所外してそこにモジュールを噛ませるだけなのでDIYでも付けれるかなと思っていたのですが、今日取り付けるところを見ていて、ケーブル類を見えにくい位置に回してタイラップで固定してくれて、結構面倒な作業だなということが分かり、取り付けを依頼してよかったなと思いました・・・。(写真は取り付け途中の状態です)

で、肝心の走行感ですが・・・、帰りはちょっと寄り道しながら走り込んできましたが、取り付け前との差は歴然でパワーUPしたことを十分に体感できました~!(^^

特に中高回転域での加速感がかなり良好で、2速3速から踏むと以前とは別次元の速さで、車重が軽くなったような気がする程の快適な走りです・・・♪

停車時からベタ踏みしてみたところ、出足は思った程は加速感が感じられませんでしたが、スプリントブースターを赤ランプ点灯させてみたところ、ほぼ不満がないレベルでの走行感が得られ、当面は赤色常時点灯でいこうと思っています。。(^^
Posted at 2012/12/17 23:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | RCZ | 日記
2012年12月07日 イイね!

マイRCZがピーポーに・・・!

マイRCZがピーポーに・・・!





先日のプジオさんのテープ妄想の影響を受けて、やはり目立つ為にはド派手なカラーリング
しかないと思い、

思い切って自分のRCZを・・・


ピーポー仕様にしちゃいました・・・!










・・・というのは勿論ウソで上の画像はいつものように合成なのですが・・・

ピーポーではなくてティーポに自分のRCZが載っているという情報をmagnaさんから聞いて
ダッシュで本屋へ・・・!


本屋にあったTipo1月号を5冊全て買ってきました~!(というのも勿論大ウソ)



載ったとはいってもYMワークスさんの広告なのですが、それでも一応雑誌初掲載ということで
記念に1冊購入しときました。。(^^;

広告とはいえ自分の車が雑誌に載るのはちょっと嬉しいものです・・・(^^

ついでに宣伝しとくとYMさんは12月15日から10%オフのセール開催だそうです・・・


フランスでは普通に308とかのパトカーなら走ってるようです。。
さすがにRCZのパトカーは無いようですが・・・
Posted at 2012/12/07 14:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | RCZ | 日記
2012年11月25日 イイね!

2012RCZ西日本オフ!!

2012RCZ西日本オフ!!


2012年11月24日、岡山県ドイツの森に西日本を中心としたRCZの精鋭達が集結しました!


今回このような大規模なオフに初参加させて頂きましたが、一堂に会した15台のRCZの姿は
正に壮観でした!!

参加された皆さんお疲れ様でした!そしてありがとうございました~!


皆さんの一人一人異なる個性的にモディファイされたRCZを拝見することができ、とても刺激を受けましたし、貴重な体験をさせていただきました。。(^^

また今日は極端な寝不足の為頭が回っておらず、多くの方々に対し粗相があったかも分かりませんが、どうかご容赦下さいませ。。m(_ _)m




※ちなみに事前にちょっとだけ告知していたプチサプライズの解答はこちらでした・・・(^^;
Posted at 2012/11/25 00:02:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | RCZ | 日記

プロフィール

「Autumn Flying Get http://cvw.jp/b/1422607/40347151/
何シテル?   09/03 00:18
黒いRCZに乗ってます。。 ここ最近は写真メインのブログとなってます・・・(^^                     [Gears] SIG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
カーボンルーフ&ブラックグリル。 ホイールはソルティレージュ・マットブラックオニキス、H ...
TVR Tuscan TVR Tuscan
たまたま通りかかったディーラーの前に停められていたカスケイドゴールドのタスカンを目撃し、 ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
10万km超の中古車をオークションで購入したのですが、次から次へとトラブル続出で、ついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation