• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azulのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

バンパーをホワイトに・・・!!

バンパーをホワイトに・・・!!



来るべき西日本オフに向けて何かサプライズはと頭をひねりつつ、何を血迷ったのかなんとRCZのバンパーをホワイトに・・・!!









・・・する訳もなく、上の画像は勿論合成で、バンパーはバンパーでもiPhone5のバンパーケースの話なのですが・・・(^^;

iPhone5のケースをどれにしようかずっと悩み続けていて、結局先日ブログでも紹介していましたDeffのCLEAVE ALUMINIUM BUMPERのラグジュアリーシルバーにしようと思っていたのですが、これが初回生産分がなんと完売・・・!

ということで他のアルミ製バンパー等も色々と検討してみたのですが、今一つビビっとくる奴が見つからず、最近のマイブームであるホワイトカラーのバンパーって無いものかと色々調べてみたところ・・・


Deffのにそっくりな形の白バンパーを発見!
とりあえずはこれでいいかとポチってみたところ、なんと外箱にはDe●fの文字が・・・(^^;


これは紛れも無くMade in Ch●naのパ●モン・・・
まあ買う前からそんな予感は十分にあったのですが、裏面の説明を見てみると何やらネジで固定せよとの図が載ってますが、そんなネジなんて入ってないし・・・


しかも2つに分解した時の形状も図とは違うし。。
さすがは中●製クオリティ・・・!!(^^;


単純にiPhoneを挟み込んでパチンと止めるだけの構造のようです。。
意外としっかり固定されて、ちょっと落としたくらいでは外れそうにもなく、なかなかどうしてちゃんとした作りです。。


装着完了~!
おお~!想像以上にカッコいい~!(^^


背面はこんな感じです。。
各ボタンもしっかり機能していますし、コネクタ類も干渉することなく刺さり問題なし・・・!
ただ樹脂製ということもあってバリが残ってたりしますが、そこはなんとか削って対応。。(^^;


ついでにソニーのホワイトのスタンドも購入しました♪


こちらは紛れもなく本家ソニー製
とはいってもiPhoneの幅にジャストフィットする設計となってます・・・!


角度は2段階で切り替え可能で寝かした状態でも使えます


という訳で当面はこのバンパーを使用していこうと思っています・・・
まあ元のデザインが素晴らしいので文句の付けようもありませんが、本物にはないホワイトのカラーも限定品っぽくて、とても気に入っています。。(^^
Posted at 2012/11/16 21:30:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年10月26日 イイね!

ニコイチ

ニコイチ
・・・といっても今回はシルエイティやワンビアの話ではありません(笑)




自分は元々ブラック好きなのですが、ここ最近白いモノを見るとつい欲しくなってしまい・・・

白のピストバイクや・・・


白いデジカメと以前ブログで紹介したモノだけでなく・・・


白のマウスや


白の家電製品や・・・

その他に家具等も白いのばかり買っているので家の中が徐々に白く染まっていってます。。

それでも元は黒好きなので・・・

モノによっては同じのを白と黒で

揃えて買っちゃったりもしてるのですが・・・(^^;

腕時計も白いのが欲しいなと思っていて、どうせなら文字盤が黒でそれ以外が白というのがあったらいいなと思い色々探してみたものの、あまりカッコいいと思えるものが見つからず・・・

無いのであれば自分で作るしかないということで・・・

まずは素材となる同じデザインの白と黒の時計をゲット!

ケースとベルトはセラミック製で、文字盤にはスワロが埋め込まれていてこのままでも十分カッコいいのですが・・・

早速時計修理のお店に持って行って中を入れ替えてくれと頼んでみたところあっさり断られてしまい、理由を聞くといくら同じデザインとはいえ改造になってしまって保証が効かなくなるからと言われ、それでもいいからやってよと頼んだのですが頑なに拒否されてしまいました・・・

その後「他店で断られた時計の修理も当店にお任せ!」と謳ってる店を発見!
今度こそはと思ったのですがこれまたダメで、結局6店舗くらい回ってみたのですが全てOUT。。

こうなったら自分でやるしかないと裏蓋を開けてリューズを引き抜き、やっとの思いでムーブメント部の取り出しに成功!

しかしちょっとでも針先に触れただけで使えなくなってしまう可能性もあり思わず手が震えます・・・

と思ったら案の定、手を滑らせて針の付いた状態のムーブメントを落としてしまって万事休す!!

・・・と思ったのですが、クルンと見事に360度回転して着地してくれてセーフ・・・(^^;


こうして苦労の末に完成したのが世界に一つだけのこちらの時計~!


思った通りの仕上がりでかなり気に入ってます♪
Posted at 2012/10/26 17:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年09月22日 イイね!

Gresso iPhone5用バンパーケース


ヨドバシ梅田で予約するのに1時間半、発売日に契約するのにまた1時間半と、計3時間も並ばされてやっとの思いでiPhone5をゲットすることができました・・・(^^;



ヨドバシの店内には既にiPhone5用のケースが大量に入荷していて、いいのがないか物色していたのですが、自分の琴線に触れるようなデザインのケースは見当たらず、ネットでカッコいいのがないものかと色々と調べていると・・・


なんとONYXやRCZ Rと同じマットブラック&カッパーのカラーリングのかっこいいバンパータイプのケース発見!もうこれは買うしかないと一瞬思ったのですが・・・


調べてみたところGressoという米マイアミのブランドの製品で・・・


素材はチタン合金製で輝くプレートはなんと18K仕様!


世界999個限定でお値段なんと・・・・・


3000ドル!!


以前iPhone3Gで愛用していたGILTY COUTUREのスワロケースもそこそこいい値段でしたが、たかがケースに3000ドルとは、これは流石に手がでません・・・(^^;;




GressoはiPhone4/4S用にもカッコいいラグジュアリーなケースを販売していたようですが、いずれもお値段はウン千ドルのようです・・・


購入したiPhone5の背面はマットブラックで、写真で見るよりもかなり高級感があるので、安くてカッコいいケースが登場するまで、当面の間は裸のままで使用したいと思います・・・

Posted at 2012/09/22 11:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年08月17日 イイね!

心斎橋ショールーム巡り(その2)

そして御堂筋を北上すると・・・

以前こちらでも紹介したマクラーレンがあるのですが・・・


お盆期間はお休みで改装中のようで


MP4-12Cの姿は無くMP4/4にはビニールシートが被せられ
脚立が無造作に置かれていました・・・


そこから少し南下すると
これまたいつの間にかランボルギーニのショールームが!
ガヤルドが3台展示されていました


そして御堂筋を挟んだ反対側にはフェラーリ!


ネロの458イタリアに
そしてなんと・・・


エンツォフェラーリ!
まさかこんなに身近な所でお目にかかれるとは思いませんでした・・・


実はあんまりエンツォって興味無かったんですが
実車を見ると物凄い迫力で思わず惹き込まれてしまいました・・・
隣のカリフォルニアがおもちゃのように見えてきます


そして左隣にはベントレー
大阪では人気があるのかベントレーはかなりよく見掛けます
実際この日だけでも御堂筋で2台走ってるのを目撃しました・・・
Posted at 2012/08/17 20:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Others | クルマ
2012年08月17日 イイね!

心斎橋ショールーム巡り(その1)

最近PCの調子がずっとおかしくて更新をサボってましたが、お盆中にようやく完全復帰・・・。
最近心斎橋界隈がかなり激変してるとのことなので、周辺のディーラーを巡ってきました。
(とはいっても敷居の高いメーカーも多い為、閉店後を狙って巡回してきました)

御堂筋はパリのシャンゼリゼを彷彿とさせるかの如く
ファッションブランド店が多数軒を連ねてますが・・・

心斎橋の交差点角にはLVや


シャネル等の高級ブランドが鎮座していて・・・


少し東側へ行くと昔ソニータワーがあった所に一際目立つ青白く光り聳えるビルにはZARAが入り
その隣にはユニクロの大型店舗が建っていてファストファッションの進出が目覚しいですが・・・


反対に西側へ行くと輸入車ディーラーが並んでいて


その中には自分のRCZでお世話になったプジョー大阪中央があり


RCZの展示も未だ健在でした


その左隣には・・・


以前ここはアストンマーチンだったのですが
いつの間にかマセラティのショールームに変わっていました!


グランカブリオ スポーツ
MCストラダーレが見たかったのですが残念ながら展示されていませんでした・・・


さらにその隣はアルファ・フィアットのショールームが
以前はここにはアルファブレラのイタリアインディペンデントがあり高級感が漂っていましたが
明るい雰囲気に改装されていました
(何気に2Fの自転車の方が気になります・・・)


そして道路を挟んだ反対側には・・・


ボルボや・・・


アウディのショールームがあり・・・


アウディは閉店後の夜間も壁にはプロジェクターで映像が投影され


トレードマークのLEDランプが点灯されっ放しになっていて
なかなか心憎い演出でした!

(その2へ続く)
Posted at 2012/08/17 20:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | クルマ

プロフィール

「Autumn Flying Get http://cvw.jp/b/1422607/40347151/
何シテル?   09/03 00:18
黒いRCZに乗ってます。。 ここ最近は写真メインのブログとなってます・・・(^^                     [Gears] SIG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
カーボンルーフ&ブラックグリル。 ホイールはソルティレージュ・マットブラックオニキス、H ...
TVR Tuscan TVR Tuscan
たまたま通りかかったディーラーの前に停められていたカスケイドゴールドのタスカンを目撃し、 ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
10万km超の中古車をオークションで購入したのですが、次から次へとトラブル続出で、ついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation