
今週末は天気が悪くなりそうだったので、その前にどこか撮影に行きたいなと考えていて、土曜は突如午後になってから衝動的に名古屋方面へ出掛けました。。

まずは以前からずっと撮りたいと思っていたスパイラルタワーズへ・・・

近くで見ると思っていた以上に凄い構造物でした。。

空がどん曇りで普通に撮ってもあまり画にならないような気がしたのと・・・

最近皆さんエフェクトにハマってるみたいなので、今回はちょっとアフェクテッドに。。

撮影する角度によって様々な表情を見せてくれるとても撮り甲斐のある物件でした・・・(^^

そして次に訪れたのはこれまた以前から撮ってみたいと思っていた名港トリトン。。
ここは夕景が美しいロケーションでもあるのですが、曇っていて思うような画は撮れませんでした・・・
どういう訳か三脚を立ててカメラを構えている人が大勢いて、ここってそんなに人気のあるスポットなのかと思っていたのですが、突然大音量でボーッ!っという汽笛が鳴り響き何事かと思ったら。。

目の前を豪華客船が通過していき、皆これの撮影が目当てだったようで納得しました・・・

セレブな人達を大勢乗せて(?)海の彼方へと消えていきました。。

そしてトリトンといえばこのライトアップ・・・!

徐々に光が明るくなってくる素晴らしい演出でとても綺麗でした。。

トリトンから繋がっている複雑な形状のインターチェンジを発見したので長回しで・・・

再び名古屋駅へ戻りまたしてもスパイラルタワーへ。。

この建物は内側がどうなっているのかも興味深いですね・・・

今回は久々のビル撮りだったのでちょっと気合が入りました。。

折角名古屋まで来たので四日市の工業地帯へ立ち寄ることに・・・
ここには広大な工場群を見渡せる展望台があり、土曜は9時まで開いているとのことでそこへ行くつもりだったのですが、電話してみると入場は8時半までと言われて間に合わず断念。。

仕方なくこれまた有名スポットの某橋へとやってきたのですが、思った以上に工場の規模がショボく、さらにこの場所の売りである水面の反射が、川の水量不足でこれまたイマイチで残念でした・・・
今回は下調べも不十分で半日日帰りの弾丸ツアーでしたが、またいつかリベンジしたいです。。(^^
Posted at 2014/01/26 14:44:27 | |
トラックバック(0) |
Photo | 日記