
日曜は長居公園で、そして昨日は大阪城でIR撮影を行いましたのでまとめてUPいたします。。

まずは長居植物園で空高くそびえるユーカリの大木・・・

がっつり太陽が照り付けてくれるとこれくらい漂白されて写ります。。

しかし冬場ということもあってなかなか好条件では撮らせてもらえませんでした・・・

撮影時のセッティングや現像方法等も含めて試行錯誤中です。。

やはり大自然のランドスケープ向きな撮影方法だということを実感しました・・・

池の周りをぐるっと囲んでいるメタセコも夏場にまた撮ってみたいです。。
・
・
・
そしてここからはきのうのジョー(城)・・・

決して雪が降ってた訳ではありません。。これがいわゆるIR写真のオーソドックスな作例です。。

お目当ての池のスポットでじっくり撮影・・・

水面がおだやかになって水鏡が出来るまで数十分粘りました。。

大阪城近くのNHKのビルをパチリ・・・お約束のゴースト生成・・・

逆光だとかなり絞り込んで撮らないと白飛びしてしまいますし、効果も出辛いので難しいです。。

そしてハイポジからもIR撮影・・・

まだまだ工夫の余地が大きいですが、また天気の良い日にトライしてみようかと思っています。。(^^
Posted at 2015/01/14 00:02:59 | |
トラックバック(0) |
Photo | 日記