.
.
.
.
.
.
.
.
.
桜が満開の頃に関東方面を攻めようと思っていたのですが、CP+に合わせてシグマがとんでもないNewカメラ&マウントコンバーターを発表してしまい、これは見に行かなければ・・・!といてもたってもいられなくなり、先週末に前倒しで関東へ日帰りで行って参りました・・・

始発の新幹線に乗り込み新横浜で降り、まず最初に向かったのがこちらの「あーすぷらざ」こと地球市民かながわプラザ。。

日本各地に点在しているUFOスタイルの税金無駄遣い型建造物の一つで、内部はこんな風になってます・・・
そこから横浜へ戻りましたが、シグマブースは押すな押すなの大盛況で軽く1時間待ちといった状況だったので、写真も撮らずサラっと見て周って次の目的地へ。。

途中新橋で乗り換えた際に摩天楼をパチリ・・・

さらに新宿でも同じような構図でパチリ。。

やはり新宿へ来たらここは外せない東京都庁・・・

この日も雲一つない晴天で、先日雑誌に掲載していただいた写真とほぼ同条件で撮りました。。

そこから原宿へ移動・・・

AUDIのディーラーが入っているICEBERGです。。

表参道沿いにあるネスプレッソが入っているビルの階段部分・・・

そこからさらに青山へ移動。。

こちらは以前からずっと撮りたいと思っていた有名な丹下建築です・・・

そこから千葉県へ大移動。。

電車が来るまで少し時間があったのでホームの端まで移動してパチリ・・・

なかなかインダストリアルな雰囲気でカッコよかったです。。

これが撮りたいが為に一旦千葉駅で下車しました・・・

そこから木更津方面へ移動し、バスを2本乗り継いでさらに20分程歩いてアクアラインへ到着。。

丁度いい時間帯になんとか辿り着くことができました・・・

ここも以前からずっと撮りたいロケーションでしたが、日没後にいい具合に雲が薄くなってきて、美しいマジックアワーと共に富士山の輪郭がくっきり浮かび上がり、ちょっと感動いたしました。。

その後さっきまで撮影していたアクアラインを高速バスで渡って再び東京へ・・・
首都高から見る東京の夜景は本当に美しくてまるでCGを見ているかのようでした。。

最後はカレッタ汐留の展望フロアから夜景をじっくり撮影・・・
ここはレインボーブリッジが見える貴重なロケーションです。。
今回もまた時間の関係で行きたい場所を全て周ることができませんでしたが、最終の新幹線になんとかギリギリで乗り込んで無事帰宅いたしました・・・(^^
Posted at 2016/02/29 20:57:42 | |
トラックバック(0) |
Photo | 日記