.
.
.
.
.
.
.
.
.
先週の土曜日は、ずっと撮りに行きたいと思っていた憧れのロケーション、「天空を彩るポピー」こと秩父高原牧場へとはるばる撮影に行って参りました。。
当初は日曜日に訪れる予定だったのですが、金曜深夜に今回撮影に同行していただけることになっていましたTenkinzokuさんからメッセージを頂き、直前の天気予報をチェックしたところどうも日曜の夕方の天気はイマイチのようだとのこと・・・
既に新幹線とホテルを予約済みだったのでどうしようかかなり悩んだのですが、昨年彼岸花を撮りに巾着田へ行った際には曇り空で思うような画が撮れず悔しい思いをしたことを思い出し、同じような思いはしたくないと思って急遽土曜に予定より一日前倒しで出掛けることにしました。。
Tenkinzokuさんに車で拾ってもらい、道中は空いていたものの現地入りすると駐車場待ちの渋滞に遭遇してしまいましたが、何とか午後4時過ぎに無事到着・・・
うっすら太陽の明りは見え隠れしていましたが、まだ空は雲で覆われていました。。

今回の撮影の為に、発売されたばかりのフォクトレンダーの超広角レンズを新規導入しました・・・

こちらはメリルで撮影した写真。。
雲のディテールの出方が全然違いますね・・・

さらにもう一本、マクロ用にちょっとレアなオールドレンズも新たに投入しました。。

まだこのレンズの特性を把握していなかったので、なかなか思うように撮れませんでした・・・

特徴的なボケ味のレンズですが、シャーレーポピーとの相性も今一つといった感じです。。

そうこうしているとだんだん雲が薄くなってきて、ついに太陽の光が照り付けてきました・・・

これこそ正にずっと撮りたいと思っていた理想の景色です。。

その後さらに空のコンディションは良くなっていき最高の状態に・・・

日本のお花のロケーションとしてはここに勝る場所は無いのではと思えるような幻想的で美しい風景です。。

そしてついには日没・・・その頃には雲もすっかり薄くなってきて、夕焼けこそ拝めなかったものの、本当に最高の状態で念願のロケーションでの撮影を満喫することができました・・・
今回の撮影は直前に一度訪問されたにも拘わらずわざわざ同行いただきましたTennkinnzokuさんには本当にお世話になりました。。
お天気の判断も完璧で、お陰で理想的な状況下で撮影することができました・・・
Tenkinzokuさん、先日は本当にお疲れ様&ありがとうございました~!(^^
Posted at 2016/06/04 23:53:57 | |
トラックバック(0) |
Photo | 日記