.
.
.
.
.
.
.
.
.
ここ最近ちょっと色々と忙しくてブログを更新してませんでしたが、今月に入ってから近場へコスモスを何度か撮りに行っていたので、まとめて写真の方をUPいたします。。

まずは長居植物園のコスモス・・・

この頃はまだメインの花壇では全然咲いて無くて、エントランス付近にちょこっと咲いてたのを撮りました。。

ここからは定番の万博公園のコスモス・・・

こちらへもこの秋3回ほど訪問していますが、天気の悪い日が続いて苦戦しました。。

撮影時間はいずれも閉館間際の日没前あたりです・・・

ここのコスモス畑は今の時期は多くのカメラマンで賑わっているのですが、花を直接太陽が照らさなくなって皆帰って誰も居なくなった頃からが自分にとってのゴールデンタイムです。。

現代の高性能レンズでは絶対に撮ることができない放射状の太陽光・・・

日没近くなるとバブルボケにも赤く色付いてきてキレイです。。

ファインダー越しに見える美しい光に魅了されつつシャッターを切る瞬間はとてもシビレます・・・

ここからは今朝長居植物園で撮影したコスモス。。

朝といっても既に太陽はほぼ真上近くまで上がっていました・・・

メインのコスモス畑もほぼ満開といった感じでした。。

明るい時間帯でも太陽が強く照り付けているとボケが美しいですね・・・

近畿のコスモスの名所へも撮りに行きたかったのですが、場所によっては台風の影響で今年はイマイチだったりしたようで、また来年に期待したいと思います。。(^^
Posted at 2016/10/29 23:03:13 | |
トラックバック(0) |
Photo | 日記