.
.
.
.
.
.
.
.
.
新年あけましておめでとうございます~!
本年も何卒よろしくお願いします。。
まず最初にご報告申し上げますが、この度ついに新兵器を導入いたしました・・・
ドーン!
SONYのα7RIIです・・・
発売された当初は目玉が飛び出るような価格でとても買えたものではないと思っていたのですが、昨年末にかけて徐々に値がこなれてきてギリギリ目玉が飛び出さない程度にまで下がってきたのと、これまで使用していた初代α7Rを下取り査定したところ想像以上の高値だったのと、キャンペーンでさらに増額中ということもあり、これはチャンスかもと思い切って買い替えることにしました。。
さっそく何を撮ろうかと考えた結果やはり伊丹しかないと思い、年末年始はまた千里川へと足を運んでいました・・・

まずはオールドレンズ装着で夕暮れの着陸機を。。
新機能のボディ内手ブレ補正は想像以上に強力でした・・・

シャッター音も上品になりましたし、連写性能も少し向上していて好感触です。。

そして何といってもこのカメラに最も期待しているのは新しい裏面照射型センサーの高感度耐性・・・

同じISOで撮影してもディテールの残り方が初代と全然違います。。

これまで使用するのを諦めていた暗めのレンズも活躍してくれるかもしれません・・・

逆に夜間にこれだけ綺麗に撮れるのであればさらに良いレンズで撮ってみたくもなりますね。。

夜間にオートWBで撮影すると予期せぬ発色に面食らいましたが徐々にクセも分かってきました・・・

オールドレンズによる光のシャワーも繊細に描写してくれます。。

まだ数日間試しただけではありますが、やはり初代からは随所に改良が見られ、特に夜間の撮影では威力を発揮してくれそうで、これからこのカメラでの撮影がとても楽しみです・・・(^^
Posted at 2016/01/04 00:15:51 | |
トラックバック(0) |
Photo | 日記