• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月04日

そろそろ500㎞くらい?

知らない間にGWに突入しました。

まずは那須国際までゴルフドライブ。・・・。
うーん高速は快適ですね。これぐらいのNVHであればもう満足です。エアサスも一度は乗ってみたいですけどね。

最初はアクセルワークとかハンドルとか自分で操作してましたけど途中からもうずっと自動運転。
30秒に一回ハンドル持たないといけないのが逆にダルいので、ハンドルはまぁ外さず握りっぱなし。

そういえば駐車補助、結局使ってませんね。楽なのかなぁ・・・一度くらいやってみたいですがなかなかチャンスが。
音声認識のコマンドもいまいち何が使えるのか良く分からないので使ってません。
目的地を音声認識の電話番号で設定できたりできるのかしら。今度ディーラー行ったら聞いてみましょう。

後はオートハイビーム、デフォルトだとONじゃないんですね。夜間の高速でやっと気づきました。
勝手に上げたり下げたりしてくれるのは楽でいいですね。

色々レビューしようと思ったんですが比較対象車が前のA1だったり実家のA3だったりで全然同クラスの車に乗ってないのでアレなんですよね。
そりゃどこを比べてもEクーペのがいいだろう的な。ホントは買う時にもっと色々試乗したかったんですけど、時間的な事情でそれができずほぼ衝動買いでしたし。
んー国産車との比較でいうとクラウンハイブリッドよりは間違いなくいいですし(アレも結構思ったよりは走るんですよね)LSはデカすぎてちょっと。
あんまり競合車って今はないんじゃないかな?A6はモデル末期ですしね。
5シリーズは何となく乗らなくてもどんな感じかわかるので、気になるのはFMCしたA6ぐらいですか。

XC60、街中でも結構見かけるようになりました。デカくてカッコいいんですが、やっぱりSUVなんだなーと(当たり前)
Eクーペのシートポジションを一番下の方にして喜んでるような私にはきっと合わなかった。

で、ゴルフから帰ってきてジャカルタにまたゴルフしにいって。ゴルフ三昧のGW。まるで独身。
ブログ一覧 | Eクラスクーペ | 日記
Posted at 2018/05/04 17:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FLACタグ問題解決 http://cvw.jp/b/1422725/41492013/
何シテル?   05/17 12:40
2011年1月にA1登録、14年8月海外駐在により売却。 2018年2月、C238購入。帰国後の4月に納車予定。 なんとなくみんカラ復活させてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2018年2月購入、4月納車。見た目買い。 PKGに欲しい装備がほぼついてたので満足。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
転勤の際に急遽日常の足が必要となり先輩から譲って貰った最初で最後の軽自動車。デザインもハ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車。中古で購入。諸事情で1年未満で手放してしまったけど良い車だった(気がする)。 ...
アウディ A1 アウディ A1
検切れに伴い車を探してたところ、ほぼミニクロスオーバーに決めていたのにフォーラムで見かけ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation