2018年06月15日
ベスト更新
車は2500㎞近く走りましたが非常に好調です。
とりあえず初期不良~みたいなものは全く出ておらず安心しました。
さてタイトル。
友達とふらっといったゴルフでベストスコア更新しました!39-43で82。大月ガーデンGC。距離短いですからね。
途中はこのペースなら夢の70台いけるか!?と思ってましたがトリを叩いて終了。
そこがボギーぐらいでまとまって、1個だけあった3パットをなくして、カップに蹴られた1mのショートパットが入っていれば・・・
それでも78か。私の実力だと全てが上手くいってラッキーもあってようやく70台といったところ。
アベレージ90前半、叩けば100オーバー、やっぱりベストは平均-10、ワーストは平均+10というのが基本。
現状からAveを減らしたかったら
ひたすらショートアプローチ特訓して寄せワン率上げる
多分これ。周りで80前半で回るプレイヤーはおしなべてショートアプローチが上手。
片手ハンデは・・・そもそもスイングからして違うという感じ。そこに到達するのは無理!なので。
ショートアプローチを上達させて80前半プレイヤーが最終到達点かなぁ。
そもそも今までずっと我流でやってきたので、スイングは綺麗じゃないし悪い癖もあるけど今更レッスンとかだるい。
一度安定させたスイングをゼロベースで作り直すのは、大変なんですよね、マジで。
にしても、駐在中は全く更新できなかったベスト、帰国2か月であっさり出せるとはやはり練習は偉大。
打ちっ放しでちょっと修正するだけで全然違いますね。後はコース難度も違うというのはありますが。
今度練習場いったら、5yd刻みのアプローチひたすら練習しますかねぇ・・・地味でつらいんですよねアレ。
ブログ一覧 |
ゴルフ | 趣味
Posted at
2018/06/15 16:25:07
今、あなたにおすすめ