2日連続マツダが続いた、というか最近国産車の話ばっかり書いてる気がするので、
たまには自車とか外車の話でも。
A1はとりあえずフィルムの施工待ちです。フロント・サイドに貼る予定で4月9日を予約しました。
家から結構離れているお店なので透過率NGの悪夢が蘇りますが・・・大丈夫だよねきっと。
他のA1でサイドは73%⇒71%だったという施工ログみたいなの見つけましたし。
今度もダメならもう無理やり貼って最悪車検で剥がします。
外車ネタといえば。
フォード エクスプローラー 新型、販売好調…増産を決定
受注一ヶ月で年間販売供給量達成、ふむふむ。いいですね。明るいニュースです。
つまり月販予定台数の12倍以上売ったという事です。これはBRZや86より断然上の倍率。
そう、倍率です。
新型エクスプローラーは、昨年9月に日本市場に投入。
12月までに前年比2倍以上の販売を記録した。
さらに今年2月末には、低燃費型エンジンを搭載したXLTエコブーストを追加。
1か月で200台を上回る受注を獲得した。
200台・・・年販で200台。
アメリカではいいとこ300万くらいの車ですが、日本では440万から。
素晴らしいバーゲン価格です。アメリカでは月1万台以上売れてる車なのに、
年間200台ぽっちの為に日本に導入してくれるなんて。
少なくともFord本体は全く儲かってないでしょう。
マスタング、エスケープ、クーガ、エクスプローラーの4車種で
フォードジャパンと各販売店を回せるのか・・・あ、一応リンカーンもあるから
ナビゲーターとMKX加えて6車種?ううーん。
ここまで書いて思ったんですが、別に
マツダ繋がりでFordというわけではありません。
BMWもベンツもAUDIもネタが全然無いし・・・次はクルマから離れてみよう。
Posted at 2012/03/29 22:03:28 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ