2012年02月12日
今日は映画を見てきました。
ワーナーマイカルのタダ券を貰ったので、みなとみらいまでちょいと足を伸ばして。
ワーナーマイカルシネマズってどうにも家から不便なところにしか無いんですよねー。
と、貰ったタダ券に文句を言ったらバチがあたりますか。
見てきたのは日本列島、動物モノです。
昨年にLIFEという似たような動物モノを見たのですが、あちらは
ワールドワイドで物珍しい動物たちの生活、日本列島は日本の四季を
過ごす良く知る動物たちといった感じです。
動物好きとしてはどちらもそれぞれの面白さがあるのですが、
映画として評価するなら日本列島の方が上でしょうか。
ただまぁナレーションは松親子がやってたLIFEのが良かったですけどね。
子供連れが多くて若干うるさかったのと、連れの椅子を後ろの子供が
ガンガン蹴っててそういうのは親が注意しろよ、と思ったのが残念。
んー・・・家で静かに見る方がお勧めの映画、かなぁ。
別に大画面である必要もサラウンドである必要もあんまりありません。
でもまぁ面白かったので良し。
近日公開の映画で気になっているのはTIME、
貧富の差で寿命が決まる世界、という奴です。
ただ今日それの予告編を見て、話の8割が想像ついてしまいました。
何というか映画館でやってる予告編はネタバレの度を過ぎるケースが多いですね。
そのうちレンタルされたら借りてこようかな。
Posted at 2012/02/12 22:29:57 | |
映画 | 音楽/映画/テレビ