• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しっくるのブログ一覧

2018年05月07日 イイね!

びびり音

子供の日もゴルフ~という事でまた高速道路往復。
帰りの微妙な渋滞で自動運転は楽でした、が。眠くなりすぎるので逆に危ない。

なんていうかオーディオの設定。フォーカスを全席にしてたんですが前席のが断然いいですね。
A1の時はドライバーフォーカスにすると逆に微妙な音像になったんですがブルメスターは違った。
前席ってのがポイントなのかもしれません。

ロードインフォメーション、シートよりステアリングから伝わる感じが強いというか。
乗るだけの人はコンフォート、運転手にはスポーツをとでもいうのか。これは好みが分かれそう。

ちなみに高速燃費は13~14km/l、街乗りだと10未満って感じですね。

グローブボックスが狭い…マジで狭い。こんなにデカいのに何故あんなに狭いのか。
しかも謎のパフュームPKGとかいうのがついててさらに狭く。車検証や説明書入れたら終わり。
A1ですらもうちょっと入った気がするんだけどなぁ。


で。


帰りの高速でどうにも左側からジリジリジリというノイズのような音が聞こえてきて。
うわ出たよビビリ音だよ、さてはグローブBOX内に詰め込み過ぎたせいだな?

と思って中身全部抜いてもまだ止まらず。運転中は発生元がどうしてもわからず。
家についてから助手席付近を色々と調べた所、ドアポケット底に敷いてあったものが微妙に浮いてた?

それが原因かどうかは次走ってみないとわかりません。それで止まれば良し、止まらなければ・・・


A1の時も暫く走ったらセンターアームレストが鳴り出しましたからねぇ。結局根治しませんでしたし。
Eクラスでは勘弁願いたいところ。
Posted at 2018/05/07 03:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Eクラスクーペ | 日記

プロフィール

「FLACタグ問題解決 http://cvw.jp/b/1422725/41492013/
何シテル?   05/17 12:40
2011年1月にA1登録、14年8月海外駐在により売却。 2018年2月、C238購入。帰国後の4月に納車予定。 なんとなくみんカラ復活させてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 45
6 7 89101112
13 14 15 16 171819
20 212223 242526
2728 2930 31  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2018年2月購入、4月納車。見た目買い。 PKGに欲しい装備がほぼついてたので満足。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
転勤の際に急遽日常の足が必要となり先輩から譲って貰った最初で最後の軽自動車。デザインもハ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車。中古で購入。諸事情で1年未満で手放してしまったけど良い車だった(気がする)。 ...
アウディ A1 アウディ A1
検切れに伴い車を探してたところ、ほぼミニクロスオーバーに決めていたのにフォーラムで見かけ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation