• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OssanWorksの愛車 [ホンダ バモスホビオ]

整備手帳

作業日:2024年9月14日

備忘録 車検整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回発覚したプロペラシャフト死亡問題。
新品は9万円との事なので、リビルド品や中古良品も探したものの、中々にいい金額しちゃうんで、補修する事に決定。
2
使ったのはこれ。
これでブッシュの中身を埋めてしまおうという、30年くらい前に流行った強化マウントの発想w
3
出来上がり。
2液ボンドを1:1で混ぜて流し込むだけ。超簡単。
夏場のクソ暑い時に施工したのもあって、流し混んでいるそばから硬化が始まる。でも完全硬化は丸1日。
4
仕上がりはまあそこそこ。
機能的には問題無さそう。
5
あとは法定点検項目のチェック。
ブレーキパッドの残量が少ないけど、車検は大丈夫でしょう。今回は交換部品無しでイキます。
来年暑くなる前くらいにチェック。
6
残るは、前回車検でぎりぎりだった光度問題。
とりあえずバルブを新品にして、軽く磨いて挑む事に(画像は磨き前)
7
で、見事に撃沈w
ロービームは光度もカットラインもNG。
移行期間中なのでハイビーム検査してもらった結果、光度が壊滅的に足りてませんね、と言われました。
ハイビームだと15000cd要るみたいだけど、どっちも10000cdも無い・・・
8
結局、改めてバルブを交換、近くのホームセンターでコンパウンド買って磨きなおし。
テスター屋で確認してもらい、結局カットラインは出なかったので、ハイビーム検査前提で調整してもらい、何とかパスしました。
次回2年後はハイビーム検査出来ないから、恒久対策必要ですなあ。

車検時走行距離 277,301km

せっかく平日休みを取ったので、昼飯は前から行きかったうどん屋へ。
これはうまいわー。自分の中で埼玉県トップツーに入った。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDアンビエントライト

難易度:

エンジンオイル交換:158,559km

難易度:

キルスイッチ……カバーꉂ🤣w‪𐤔

難易度:

車検前の点検とか。

難易度: ★★

自分で車検5回目!

難易度:

REDLINE WATER WETTER 投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ 突然死系 備忘録 クラッチスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/1422954/car/2793832/8301220/note.aspx
何シテル?   07/17 16:13
20230611 ニックネーム変更 TakahashiRacing ⇒ OssanWorks -------------------- AE86&4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検整備 うっかり見落としドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:34:07
納車後整備 カムカバーパッキン、コイル、プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 06:36:40

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2015.6 4WDのMTが欲しくて、某オクで車検残1年超、走行距離20.6万キロの「エ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
4型ディーゼル。 クリーンディーゼルはアドブル面倒だし、壊れたらややこしいし、、、と、敢 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻用。 2024年10月注文、2025年5月納車。4型です。これまでJB23、SJ30と ...
BMW X3 BMW X3
娘用 同僚が新車購入して乗っていた車両。 娘も良く知っている人で、この車をずっと気に入っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation