• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

57歳!もう直ぐ還暦や!!。

57歳!もう直ぐ還暦や!!。 今日・・・11日は57歳の誕生日です。

娘が今日は部活のOB会が夜にあるので昨日バイト帰りにケーキを買って来てくれました。

朝、学校へ行く前に・・・・・・・


少ないバイト給料からワイン・ユニクロ上着を買ってくれました。

我が家のルール?で、自分の決めた大学なので交通費・小遣い・私用品は自分でアルバイトして出すと決めて4月からスタートしています。
学費・駐輪場代(2か所)・自転車2台は、私が出しています。

現金を渡すのは・・・・と思って5000円クオカードを2度はど渡していますが・・・・・・両方の”おばあちゃん”からチョクチョク貰っている見たいです。(未確認)

奨学金は、金利無しの条件で申請が通りそうでしたが、熊本の震災があり、今年度は無しとなったのと自宅通学・国立大学での条件では30万円×4年しか貸してもらえないと言うので私ローンで金利無し(当たり前か?)で4月に娘の口座に入れてあります。

働き出したら分割で返せ!と言ってあるのですが・・・・・・まだ手を付けていないらしいです。

大学・部活・アルバイトで忙しく、中々運転免許を取りに行く時間が取れない見たいです。

免許取得費用は半分持ってやろうかと思っていますが、妻から全部出せ!!と抗議が・・・。

やはり、家庭では大学4年間にまつわる費用は家計から出してやるのが普通なのかな?。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/11 10:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

15号発生
マンシングペンギンさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年11月11日 11:33
こんにちは。

家庭の事情で自宅通学必須(希望は当時県内に存在しなかった工学部)だったので、学費はもちろん車・免許も親持ちでした。
また、家事も私が担っていたため、サークル活動など論外ですし、バイトしたこともありません。

その代わり、仕事をしてからはお年玉やお小遣いと称してそれなりの金額を返しており、クルマも私が全て購入・管理していますが、ここは家庭次第でしょうね。
コメントへの返答
2017年11月11日 11:47
コメントありがとうございます。

色々と費用に関しては、どちら持ち?になっても後から何かと負担するのでしょうね。

親としてお金?について考えさせてと思い、今も色々な方法を考えています。

私は、高校1年生で”家出”(場所は親には知らせてありました。)をして、汚いアパートでバイトしながら1年は単身生活を送りました。
良い経験?とは一切思っていませんが、時代で変化しますよね。

2017年11月11日 14:25
こんにちは。
お誕生日おめでとうございます。

よくできた娘さんですね。
パパポパイさんの育て方が良かったからでしょうね。

こっちは、結婚記念日です。

コメントへの返答
2017年11月11日 14:30
お互いに”おめでとう!”ですね。

今週は、忘年会続きで・・・・でも夜になったら呑みの旅?に出てしまいそうです。
2017年11月11日 14:58
お誕生日おめでとうございます🎂
良い一年になります様に‼️

うちの子達は全て県外一番上は
横浜、真ん中は京都、一番下は
今年受験生でしたが、一番上と
同じ所に決まったので
横浜に住む事になります。

家賃、仕送り、授業料共に
親持ちです。しかし
親も苦しいので、祖父母からの
応援もあり何とかやりくりしてますが、
基本的には、アルバイトして
自分のしたい事ややりたい事は
アルバイト代でやって貰う様にして貰ってます。
一番上は来年就職で、就職先も決まり都内で就職する事になります。それと入替に一番下が入学なので後2年は大変ですが、2年経つと一番下だけになるので、生活も多少は楽になるかも?と思ってます。
コメントへの返答
2017年11月11日 15:22
仕送り・・・・大変ですね!。

教育大なので、”教師か英語・古文の学者”になりたいと言っていますが・・・・。

どちらにしても、あまりリターン?に期待薄です。
年が明けたら2回生の学費が迫っています、何とか4回生分までは確保していますが。
バイト給料も多くて5万円ほどなので、娘もカツカツ気味ですが、辛抱も覚えさせねばと思っています。
2017年11月13日 11:08
誕生日おめでとうございます。 娘さんからのプレゼントは羨ましい。 我が家の娘は教育が悪かったのか? 何もありません。 なので今年は自分で長崎・福岡で遊んできました。(笑)

二人の子供は大学4年間の学費・生活費などはこちらで負担しました。 余計に2年ほど大学院に行った息子は親への借金って形にしていますが お金が戻ってくるかは???な状況です。 半分あきらめ気味かも・・・(苦笑)
コメントへの返答
2017年11月13日 13:17
ありがとうございます。

高校入学時から大学生活については色々と話して来ました。
大学内の付き合いは”個人経費”で、欲しい物は原則アルバイトでと3月に取り決めました。
交通費はバイト先から半分程度出るので本人持ち・スマホ代は4000円と。

貸付は年1回30万円となっているのですが、果たして帰って来るのか?。

国立へ行ってくれたおかげで、寄付金・学費などで年100万円以上安くつきましたが。

お金の使い方・価値を大学の4年間で少しでも習得出来たらと思いのルールなんですがね。
2017年11月13日 14:29
おれにも小遣い渡せ!
と、天の声がしてますので振り込んでネ(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2017年11月13日 15:00
十一でね!。

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation