• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

モビリオ3回目の車検・・・。

朝一で大阪・寝屋川陸事へ行って来ました。

場内はガラガラで、8;40分到着~9:20分にはすべて終了で車検証交付が出来ました。

今回掛かった費用ですが

自賠責    22860円
重量税    37800円
検査費用    1300円
印紙       400円
用紙代       30円
光軸調整代   1300円  (近くのテスター屋さん)
エンジンオイル 1580円   
エアクリーナー 2280円


合計    67550円   でした。

ブレーキ回りはタイヤを外してF・Rとも清掃してエンジンルームは水洗いしました。

昨年から車検コースに入れるのは1日3回(OKが出なくて再調整の場合)になったのでヘッドライトは過去2回とも3回目でOKがやっとでたので、今回はテスター屋に8:30に持って行き、陸事へ・・・・。   
Posted at 2009/01/07 11:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation