• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

明日は娘の運動会・・・。

一緒にお弁当が食べれないのが盛り上がりに欠けます!。

私は子供の頃の運動会で親と一緒に食べたおにぎりが生涯最高に旨かったと思っています。


話は変わりますが・・・3日前に自宅のトイレ修理をしました。
症状:タンク内より水たれの音(ポットン!)が1日中止まらない。

タンクのふたを開けてボールタップ(浮きが付いている給水弁)をタンクより外してばらして見る。
タッップ内のバルブパッキンの磨耗でした。

ホームセンターへ行ったらTOTOの純正部品(480円)があったのでそれをチョイス。
バルブを新品に入れ替えてボールタップを組み立ててタンクに取り付け・・・。

バルブの調整で浮き(フロート)の高さ調整が出来るタイプなので節水の為、浮きの位置がタンク内で
以前より3cmほど下がる様にしました。完了!!・・・のはずでしたが・・・・・・・・。
交換前よりは水滴の落ちる音の間隔は開いたのですが少ししています。

バルブのパッキンが2~3日でなじむだろうと解釈して今日の朝・・、直っていないのでバルブ調整に1時間。
 原因が分かりました!、節水と思いタンク内水位を下げたのがいけなかったのです。
水位を元で調整したら直りました。

でも、何の為に調整出来る様になっっているのか?分かりません。(多分、部品の固体差の為?)

解決出来て「主の顔」が家族に保てました・・・。
Posted at 2009/10/03 11:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 678 910
11121314151617
181920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation