• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

趣味!!AV機器。

趣味!!AV機器。以前(15年ほど前ですが)家電販売の仕事をしていた頃からビデオデッキに凝って、その頃20万円以上するベータプロ(SL-HF900)やらレーザーディスクなどを買って使っていました。

20年前のおよその費用が100万円を超えて嫁からは・・・・・・・?でした。

でもやはり直りませんね!。

写真の下からDVDレコーダー(去年買いました。)・DVDプレーヤー(これはDivXファイルが再生できます。)・VHSビデオ(数年前パチンコの景品)・今回買ったブルーレィレコーダーです。

TVと共に5番組同時録画が出来る!と昨日嫁に言ったら「馬鹿じゃない!!」と一撃されました。

さて・・・「確定申告」の季節ですが(嫌な!)ネットで申告すると5000円控除が受けられるとの事で近所にある税務署へ説明を聞きに行きましたが、住民基本台帳カードとカードリーダーが必要との事で諦めました。(カードリーダーが1万円ほどするので。)

所轄の税務署では申告受付を昨日からやっているので明日にでも済まそうかと思っています。

サラリーマンの方も必要経費・医療費控除など忘れない様にして下さい。
該当する方なら結構なオコズカイが戻ってくるかもしれません。

申告はあくまで自己申告なので必ず受け付けてくれますが、不審点があれば後日呼び出し通知が来ます。(私は3回ありましたが。)

子供手当てが入金になっていましたが税額・健康保険・年金が上がっているのでなんのこっちゃ!状態です。
Posted at 2011/02/08 18:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 34 5
67 8 910 1112
13 14 151617 18 19
20 21 222324 25 26
2728     

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation