• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

パソコンのメンテナンスをやりました。

パソコンのメンテナンスをやりました。

車と同じでひたすらバラシテ行きます。

必要工具は+ドライバー・ードライバー・ピンセット・古歯ブラシ・接点クリーナー位です。



液晶パネル裏には放熱用ダイキャストが有り、ファンも付いていますが4ヶ月前にもやっていますが埃が結構付着しています。



HDD部分も歯ブラシとコードレスクリーナーでほこりを除去してから接点クリーナーを綿棒で慎重に塗布してからブルーレイディスクテーブルを外し駆動系には潤滑剤を塗布・・・組み立て終了。

本当に最近の家電品は埃・静電気・プラスチック部品の劣化などが一番多いのでコマ目にメンテをやってやるのとやらないでは結構故障率が変わって来ます。

最近の車では使っていないような部品止めネジやハーネスの束ね方などは、まだ家電品が上ですね。

車も家電品も部品点数を減らしてコストダウンにつなげなきゃ利益確保出来ないのでしょう。
Posted at 2012/08/06 21:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
1213 14 1516 17 18
19 2021 22 23 2425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation