• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

SABにてレーダー交換して来ました。

先ほどコムテックの73Vを交換して74V(新製品)に仕事帰りに交換して来ました。

LEDが光って賑やかになりました。

今は週に1~2回ほどしかN-WGNに乗らないのでレーダー探知機が喋ったり光ったりするとドッキ!とします。

昼食時に行ったお店のそばに「マツダ」ディラーがあって新型デミオが入り口付近にあり除いているとスタッフの方が「乗ってみませんか?」と言われたので「購入予定は無いけれど・・・良い?」と言いましたが「どうぞ」と。

僅か5分程度の試乗でしたが、新型1.5ディーゼルに乗りました。

デザインは最近のマツダらしくフロントサイドからリアに流れる様なフォルム、走りもディーゼルらしくてトルクが低速から出て乗りやすい。

でも価格がほとんど200万円!、コンパクトカーも高級になりましたね。

どのメーカーも1社が出してきた価格に合わせる様になっている気がします。

話はガラッと変わりますが、秋刀魚が今日のポパイ家のメインになりますが、家族3人共秋刀魚は「開き」が好みです。

自宅に車を止めてからイオンに買出しに行ったら「生秋刀魚」が1匹88円で販売していて今日は秋刀魚に決定したのですが・・・「秋刀魚の開き」を3枚買いました。

生秋刀魚の焼き魚を食べるのは昼に定食屋に行った時しか食べません。

弁当以外は出来るだけ冷凍食品を使わない様にと思って10日間です。

明日からは嫁にバトンタッチしますので冷蔵庫の整理を兼ねて今日は晩御飯調理に取り掛かります。
Posted at 2014/11/06 17:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10111213 14 15
16 17 181920 21 22
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation