• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

新型レガシー乗って来ました。

B4 2.5Lターボモデルでした。
まずは運転席シートですが電動でしたがこのクラスには?って思いました。
室内の空間は国産セダンとしてはごく普通でホールドも良くも悪くもありません。
インテリアや装備などは個人差がかなりありますので・・・・。
レガシーのイメージからしてはあまりに「無難」かな・・・、もう少し「走る!」イメージが室内にアレンジれていても良いのでは。

走り出してみて2600回転を超えての加速は、流石ターボ!!です。
6000回転までストレス無く一気に!!。

ブレーキは効きが早く、サスペンションも少し固めだけれどヤンチャではなく、クラス相応な乗り味に感じました。

350万円オーバーの車としての満足度は・・・?と感じますが前モデルよりも非常に扱い安くなったと思います。

もう少し「スバルレガシー」を前面に出した特徴のある車だったらと思いますが車は進歩していますね。
Posted at 2009/05/30 18:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

プリウス乗ってきました。

仕事終わりにカローラ店で試乗して来ました。

感想は当たり前ですがエンジンパワーで乗る車じゃなくてトルクで動かす車なんだなぁ~って感じました。

でも、インテリアは「流石TOYOTA!」・・ですね。
トータルで70点かな?。
後席は結構広いですがドライバーズシートはコンソールが違和感あり。

少しHONDAも見習って欲しいのは
  ①スマートキーではシリンダーを回すシステムは止めてほしい!。
  ②ビニール素材の質素感。(このクラスで)

インサイトVSプリウスは・・プリウスの勝利!と思います。(個人的)
Posted at 2009/05/24 20:27:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( ホンダ モビリオ       )
 年式( 14年       )
 型式( LA-GB1       )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( MPSN-46B19L     )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 2 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(4  )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
一流メーカーで信頼がおける。
ワイパーは使っていますがバッテリーは使用した事がありません。
※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/24 10:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月21日 イイね!

PC入れ替えました。

PC入れ替えました。1年半の進歩は凄い!!。

サクサクって早い早い。

23インチのディスプレイもベタって画ではありません。
でも、データ移動に手間取りました。
どうしてもLAN(パラレル)で早くデータ移動が出来ずに分けが分からなくなって外付けHDDで処理しました。

メーカーによるとVISTA同士だとかなり難易度高(セキュリティーの問題で)ですって・・・。

おまけにメール設定やり直しで3時間は掛かってしまいました。

ブルーレイを試そうかと思ったらメディアを買い忘れ!!。

最近はリカバリーディスクなんて無いのですね!?、HDDに領域があって便利です。

明日は忙しいですが今日は後少し弄ります。
Posted at 2009/05/21 20:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

プリウスの値引きって・・?。

先日、ホームセンターで野外駐車場でテントを張ってカローラ店のイベント?をやっていてかみさんがアンケートを書いていました。

当日と今日TELがありました。
「プリウス試乗車が用意できました!」。
乗ってみたい気がありますが・・・購入までは!?。

それでどれ位値引き?、「どちら様にも-3万円となっております。」
電話だったので「予算に合わないし、高い!」って電話を切りました。

3分後、もう一度掛かってきて「店長に相談した結果、キャンセルが出ているオーダーが出たので-10万で」・・。

また、TEL(3分後)で新オーダーして頂いても-13万円。

トヨタも焦っているんでね。
やはり報道の予約8万台は怪しいと思います。

インサイトも値段が崩れてきましたし、新古車がかなり出回っている(D経由で)。

でも私は待ちます・・・CR-Z!!!。
Posted at 2009/05/20 20:08:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456 78 9
10111213 141516
17 1819 20 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation