• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

HKSの毒キノコが約4万円って。

マフラー変えていないので効果は・・・・???ですが4万円って安くないですか?。

ギフトカードもまだ3万円ほどあるし・・・どうしよう・・って一応見積もり入れましたが。

でも、次は車高調ですかね。
Posted at 2010/08/31 21:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月31日 イイね!

午前中はダラダラ・・・と。

得意先の予定でズバッと時間が空いちゃいました。

娘も夏休み最終日なので最後の宿題(自分新聞)の編集にヤッキになっています。

話は変わりますが「牛丼」(変わりすぎ!!!!)を先日久々に食べました。

吉野家ではなく松屋でしたが大変旨かった!!!、しかも250円。

この金額を考えたら個人商店ではやっていけないでしょうね?。

自分の仕事も単価が10年以上上げられず法律改正で経費ばかりが上がってきていて他の事もしながら食いつないでいる状態です。

でも、車道楽は止められませんね。
Posted at 2010/08/31 09:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

α購入メンバーさんに。

先日、フットランプの照度でHONDA客相へメールしたんですが(決してクレーマーでは有りません!)ディラーに行った時に効きましたが「実用性?は駄目です!」と言われメーカーへレポートを送ってくれたらしいです。

客相に言った時、「そんな意見は来ていません」でした。

私の所のディラーでも5人の購入者が「暗すぎて分からない!」と言っているらしいのです。

別にHONDAにクレームを着ける積もりはありませんが、これは何とか対策を打って欲しい物です。
Posted at 2010/08/30 21:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

仕事帰りにABへ。

仕事帰りにABへ。寄ったら何か買っちゃいます!(安物ばかりですが)。

980円ツイーターがあったので先ずは・・と。
500円チケットがあったので何か・・と探していれば知っているスタッフと遭遇してWAX頂いちゃいました。

まだ暑いのでWAXは10月以降か9月中にコーティングするかブリスXか・・思案中ですがこのおーとバックスにはブリスがありませんでした。

「買ったら直ぐに付ける」をもっとうにしている私は帰宅後暑いにも関わらずDYIに!!!。

パーツレビュー・整備手帳にUPしました。

この値段でこの効果は○でしょう!!。
Posted at 2010/08/30 19:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

ディラーのコーティングの値段・・?。

ディラーのコーティングの値段・・?。今日は寄り道してディラーへ行き、洗車してもらいました。

写真は頂いたウルトラマンのフリースです。

コート名は忘れましたがガラス系が63000円、CPCペイントシーラント36000円ですがガラス系コートを45%OFFでいかが・・と言われて迷っています。

黒はふき取り傷が目立ち結構洗車・WAXが慎重に・・・・・。

CPCは10年以上前にやりましたが自分では効果が?。

35000円のガラスコーティングか・・と思案中です。

ブリスを買うかコーティングで迷っています。
Posted at 2010/08/29 17:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation