• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

一向に終わりが見えない原発事故。

この状況では、何処の政党が与党でも結果は大して変わらないと思いますが、業況報告がとんでも無いので、被災地域の方は不安になるし、治安の悪化が心配です。

関西の震災の時は、緊急車両で寸胴・カセットボンベ・etcを積んで三宮の近くまで炊き出しに行きました。

たった3日の事で役に立ったとは思いませんが、今回の被災地で空き巣・強奪がすでにあった様です。

関西に住んでいる私には「どうこう言う資格?」が有るのか無いのか・・・・でも、この被災時だから暴挙に出る馬鹿者には恥を知れ・・・と。

兵庫県の震災でも他府県から車で空き巣やら瓦礫から金品を狙った者も出現しました。

薬・食料・水などを1時間でも早く届けて欲しいです。

全国のヘリで一斉に届ける訳には行かないのでしょうか?。(私が思う事位政府が考えていると)

市役所で義捐金は納めて来ましたが、納税する分も義捐金に回して欲しいと思い税務署に談判しましたが大阪府・政府が考えているので納税して下さいと・・。(当然か?。)

悲しいですが義捐金詐欺が関西ではすでに起こっていますので、やはり役所かTV局へ・・・の方が安心かと思います。

後になりましたが被災地域の方、お見舞い申し上げます。

そしてお亡くなりになった方、心から追悼申し上げます。
Posted at 2011/03/16 17:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

娘にせがまれて、マグロ3種丼。

娘にせがまれて、マグロ3種丼。大阪・福嶋中央市場内の「まゆとろ」に昼ごはんに行って来ました。

11時オープンの15分前に到着しましたが・・・誰も並んでいませんでした。

2~3分したら2組が登場。

今日は大トロ丼(1200円)では無くてマグロ3種丼(トロ・中トロ・中落ち)を3人とも注文して頂きました。

写真のストラップはレジ横に「ご自由にどうぞ!」と張り紙が」あったので人数分を頂いて来ました。

帰りに市場場内にて嫁が少し買い物(ほとんど乾物)・・・・。

行きしなにナビで行って見ようとセットしましたが中々思うような案内はせずにかなり大回りの道と目の前に到着しても「次の信号を左・・・」って・・・なんと馬鹿な楽ナビ!!。

Posted at 2011/03/05 12:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

そう言えば今日入れたガソリン!。

一昨日まで132円(レギュラー)だったのが、本日138円!でした。

TVで原油高騰のニュースは知っていますが何故こんなに敏感に反応?。

安くなる情報の時は1週間~10日先まで実際の価格は変わらないのに・・・・・。

そう言えば3年前にレギュラーが190円/lって事もありましたね。

仕事は「原付・自転車・電車移動」がほとんどになりそうな・・・・・、
Posted at 2011/03/04 22:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

シート装着後・・・走ってみました。

奈良県の生駒ロードですが30分ほど走ってみました。

CR-Zにレカロって良いと思います。(デザインではなくて)

ヘアピンが3箇所ほどあり50km/hほどで体制が崩れる事無く,無事に抜けました。

絶対的パワーが無いCR-Zには凄くあったドライビングポジションが保てるので楽しくなりますね。

費用対効果は星3つですね!。
Posted at 2011/03/04 20:31:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

ついに来ました! レカロ!!!。

ついに来ました! レカロ!!!。宅配便にて夕方到着しました。

丁度帰ってくるタイミングがほとんど同じで・・・・。

早々取り付けました。

まだ動かしてはいませんが・・・かなり良い!!!です。

シートレールを取り付ける時にストッパーの様なスプリングが左右についていて輸送時の安全ストッパーかと思い外しました。(これが大失敗!!!)

中々元通りにはまらないので「レカロ」にTELして聞きました。

「それは工場(ドイツ)でトルクを掛けて組み立てた物ですから、はまらないと思います。怪我をされたら大変なのでレールをもう1ヶ購入された方が・・・」と!。

18900円もするレールを買えるか!!!

レールを左右とももう一度外して悪戦苦闘の30分・・・元に戻りました!!。(良かった)

純正シートは先週外していましたが、作業自体は1時間あったら楽勝でしょう。

ベースフレームの取り説を今見ていますが図解も分かりにくいし(私だけ?!かな。)、共通レールの為に不要なワッシャー・ボルト・etc・・・・・が多くて迷いそうになります。

でも、終わり良ければ・・・・です。
Posted at 2011/03/03 20:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 4 5
6789101112
131415 16 171819
20 212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation