• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

運が良いのか悪いのやら・・・。

夏に続いて自宅のTVが故障しました。

前回は液晶パネル交換でしたが、今回はメイン基盤・BーCAS基盤を交換でした。

今回も長期保証の恩恵?で無償修理でしたが、有償修理だったら新品が買える金額に!。

工業製品に関しては致し方無いことですが、機械好きの私に取っては・・・・?です。

今月に入ってCR-Zを動かしていません。

腰痛持ちの私としては便利?で乗り降りしやすいモビリオ乗車になってしまいます。

急に寒くなって来ましたので今日の夕食はあ鍋(湯豆腐)にしようかな。
Posted at 2011/10/15 09:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

今年は電化製品がよく壊れます。

1週間前から給湯器の自動風呂はり機能が故障!・・・・原因は機械内にある3方弁(電磁弁)が逝ってしまいました。

大阪ガスに部品注文するも、「これは出張修理以外は部品供給出来ません。」と・・・・。
部品代もアッセンブルになっているので1万円ほどか?、それと出張費・工賃と合わせて2~3万円ほどか?。

そして液晶TVが誤動作。勝手に2画面表示になったり、リモコンが全く反応しなかったり。
このTVは8月に液晶パネルを交換したばかりです。

5年保証が買った時に付いていたのでTVの修理代は掛かりません。

大阪ガスの出張費が日・祝は3割UP!ってどう!?。(平日にしました。)

そこそこ毎日使う家電品は、買う時に長期保証を付けておいたほうが無難ですね。

Posted at 2011/10/09 15:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

学生時代のアルバイトの思い出。

高校生の時に雪印のアイスクリーム工場で短期バイトをしていた時のお話です。

最初に配置されたのが「バーアイス」(棒が刺さっている。)のラインでした。

一列6本の型枠にアイスの素が注入されてラインが流れてくる間に冷やされて棒が刺されて完成ラインに来るまで約20分・・・・、でも次々に来るので結構忙しかった記憶が。

良く当たりつきのアイスがありますが、どうして入れていたかと言うと一旦ラインを止めて当たり棒だけ入れて全て当たりのアイスを作ってストックします。

そして箱詰め作業のラインにてひと箱24ケ入れる時に22本(当たりなし)+2本当たりをアルバイトの手で入れていました。

アルバイト仲間の気心が分かってきた頃に作業中に色んな遊び?をしました。

箱詰め作業のラインに配置された時に1箱の当たり0個や10個・・・・・たまに当たりを全て24個入れたり・・・・・・・。(私の様なバイトがいたから大阪工場が無くなったのかも?)

アルバイトは中学の頃から夏休みに焼肉店の鉄板洗いから始まって当時のファミレス(厨房)・お好み焼き店(焼き掛り)・雪印工場と食品関係がほとんどでした。

部活の長期休みや引退してからとかで中々年単位で1箇所で行う事が出来ませんでした。

最後の冬のバイトが家電店の助手(納品・工事)が就職の道?でした。

高校卒業前にやっと某家電メーカーに就職して6ヶ月後に地域家電販売店に出向~その後3年してその販売店に移籍~5年後に独立・・・・・・・そして13年前から設備管理(なんでも屋)です。

昨日、久しぶりに元同僚と話す機会があり、こんな事を思い出しました。

Posted at 2011/10/03 16:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation