• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

こんな物・・・買って来ました。

こんな物・・・買って来ました。TVじゃなくてラジオが聞きたいとリビングで思う時があるのと簡易サラウンドが出来るAVアンプ・スピーカーが欲しかったので。

TV下のラックにステレオ本体はギリギリ?(1mmもスキマなし)入りそうだったので、仕切り棚1つ抜いて下段はDVDレコーダーにDVDプレーヤー(圧縮ファイル再生可能)を重ねて・・・・上段にはブルーレイレコーダーの上にステレオを重ねて・・・・TVからデジタル音声出力が出ているのでステレオのAUXにつないでセットしました。


訳あって1万円以内で買えましたが、こう言う音響品って「ドンだけ安い!」って思いますね。

大型家電店のギフトカードを貰ったのが有ったのと誕生日ポイント及び期間中5%OFFなのと買った店舗が改装準備で店舗在庫品は20%OFFが重なってさらに・・・・・値切り?ました。

ブルートウースでiphoneも接続してみたら・・・・・クリアーな音!!。

以前は自宅内でLAN配線してネットワークを組んでPC内に貯めたMP3の音楽をミニコンポで鳴らすなど面倒くさい事をしていましたが、iphoneとipodを取り入れた事により・・・・楽に家中で音楽を聴く事が出来ますね。

ここ1週間はN-WGN・・・・使っていない!、ほとんどアコードか電車を使っています。

NーWGNは趣味の工作するプラモデル?状態になっています。

仕事が急に暇になったのと電車移動しか出来ない場所へ行く事が増えたのとで。



Posted at 2014/10/16 17:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

皆さんはどうしているのか?。

車ネタではありません。

自宅駐車場(モルタル)での「タイヤ痕」が、結構黒ずんで来ました。

2度ほど洗剤+デッキブラシでゴシゴシとやってみましたが、あまり綺麗にならず!です。

高圧洗浄機で綺麗になるのかな?。

メンテをしている方はどう言う方法でやっているのか教えて下さい。(宜しくお願いします。)

今日は、14時過ぎに帰って来て、プリンターの設定を行いました。

ポパイ家のPCはデスクトップ(ビスタ・無線非)とノート(W7・無線内臓)があり、ネット環境は「モバイルHI-FI」にて使用しています。

デスクでネット接続するにはモバイルHI-FIとPCをケーブルで接続します。

アイフォン3台とPC2台はこの状態で全てつながります。

複合機FAXは3年以上前の製品ですが・・・・チャレンジ!してみます。



先ずはビスタの設定ですが、こちらはPCのコントロールパネルからネットワークから入って行ったら直ぐにOKでした。

続いてノート、この複合機発売の時にはwindows7のOSは無かったのでIPアドレスの登録からしなくてはなりません。(これには30分以上掛かりましたがOK!)

アイフォンはアプリを取ったら簡単にOK・・・でもアイフォンからは詳細設定が出来ないですね。

古い?複合機ですがこれで無線LANでつながったのでPC・複合機と離してレイアウト出来るので便利性がUPしました。

Posted at 2014/10/15 15:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

凄い!風・・・これからさらに。

徒歩でイオンへ行きました所、突風で傘が破滅!・・・・一瞬でした。

これから大阪は暴風雨に突入みたいですが、今年1番の風ですね。

5年前だったと思いますが、夜8時頃に地下鉄で帰宅しようとして最寄の駅で降りた途端に近くで落雷!!!・・・・・目の前が一瞬真っ白に。

それから徒歩で自宅到着・・・・、付近が一帯真っ黒・・・停電でした。

その時以来の暴風音が今も鳴り響いています。

取りあえずは、外出しない事です。

Posted at 2014/10/13 15:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

散髪。

自宅近くには「散髪屋」がありません。

あるのは全てカットハウスなんです。

イオンの中にも10分~円ってのが、あるんですが、昨日行って見たら・・・・一杯!。

そこで自宅にある故愛犬に使っていたペット用バリカンで・・・・ゴリゴリっと丸坊主に。

アタッチメントはスソ3mm・全体6mmで一枚刈りと二枚刈りの中間あたりかな?。

すっきりしました。

丁度1年ぶり位です。

夏が終わってから「フケ」が多くて運転席のヘッドレストに結構付いていたのと、ここ数年かなり細くなった髪の毛・・・・洗髪したら頭のテッペンが・・・・・・・。

夏前まで丸坊主でいこうかな?。

真夏の坊主は直射日光にやられてしまうので。

昼前ですが、台風の影響で風が強くなって来ました。

自転車は駐車場内で倒してベランダの物干し竿も地面に置いて準備完了。

Posted at 2014/10/13 11:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

傷は仕方ない?ので。」

傷は仕方ない?ので。」ホイール以外の外観はノーマルと思っていましたが・・・・・・

納車から多分2週間ほどだったと思いますが、どこの駐車場だか?分かりませんでしたが、3~5cmほどの傷が・・・・・・・。

多分、自転車のブレーキハンドルが着けた様な高さの傷が。(自宅の自転車で検証してみました。)

運良く?凹みは無いので・・・・どうしようかと考えたんですが、給油フタの2cm下にステッカーもオカシイかと思い、安物ですがフェールリッドステッカーを貼り・・・・・・


下に傷隠しの為にこんなアルミプレートを貼ろう!と。

ステッカーはアマゾンで一昨日注文したら今日届いていました。

ステッカーはディラーで余分に貰ったキーホルダーを分解して用意。

明日から台風?みたいなので雨が上がってから洗車・簡易コーティングをする予定なので、その時に貼ろうと思っています。
Posted at 2014/10/11 14:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 2122 2324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation