• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

ナビ本体交換に。

みん友の「taka0917」さんより、アコードのナビ交換についての症状~結果までをコメント貰いました。

ディラー工場長へTELして状態を伝えました。

ナビモニター画面がOFF状態に時々なる・イグニッションONにてオーディオ音量が極小の時あり。

アコードHVとほとんど同じ規格のアルパイン製なので同じ症状なら対策プログラムが出てくるかな?と期待(僅か)しましたが、取り合えず本体交換にて現ナビをアルパインへ送って欲しいと。

同じ物?に替えてもらっても・・・・・・・でも、taka0917さんは今の所納まっていると。

今回はアルパインの対応は早かったと思います。(PC打ち上げから2日で4日目にディラーにナビ到着と)

レジェンドは全く?売れていないのでモルモットデータが無いのでしょうね。

走りに関しては全く不満は無し!!ですが、外注装備品に関してはホンダはカナリいい加減!。

今のディラーで無かったらホンダ車からホンダ車への乗り継ぎはありませんでした。

taka0917さん、情報ありがとうございました。
Posted at 2015/07/30 20:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

またまた高知へ。

今年4回目の帰郷です。

先ほど叔父が亡くなったと・・・・・・・・。

1泊の予定で通夜・葬式が終わったらその足で大阪へ帰って来ます。

順送りなので幸いですが、今年は慶弔費が移動費用を合わせたら”30万円”を超えました!!。

自分も年を取ったので費用は賄えますが、これが30代だったら破産?かな。

昨年末に父を亡くして今年に入り叔母・叔父と続きます。

後5年の内にあと数人?を送らないといけません。

従姉妹とはほとんど付き合いが無いので慶弔以外は高知へ帰郷する事が無いのが寂しいです。

今回も「高知会館」へ泊まって夜は帯屋町にでも・・・・・・・。

高知はガソリンが高いので帰りに満タンにして来ました。

帰りに久し振りの豪雨!?で前が見えない位でしたので・・・・ラッキー!!と今から吹き上げだけして”オート洗車”完了!!。
Posted at 2015/07/30 14:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

朝から嫁と買い物へ。

徒歩1分のイオンへ行って来ました。

買う物が多いので付いて来いと・・・・・。

最後食品コーナーへ寄って・・・・・・・今日の晩は「秋刀魚」と言う事になり、3匹パックの物を手に取った所、3パックだけ”2割引き”のシールがあったのでそちらを買い物カゴに入れた所・・・・・嫁が「新鮮な物を!!」と。

考え方が違うのか、ポパイがケチなのか・・・・・今日使うのだから安い方が良いと思います。

大手のスーパーが”傷みかけ”を売るはずも無いし・・・・久し振りに一緒に買い物をしましたが思いは違う様です。

銀行の担当さんからTELがありました。

日本株も昨日から下がっているので今のうちに日本株での投資信託はどうか?と。

半年前に豪ドル・カナダドルベースの投資信託を運用しましたが、毎月分配型にしているので今の所、毎月2万円ほど入って来ています。

もう少し手元に現金が有ったら「東芝株」を買いたい!!、半年後には結構持ち直すと判断。

まぁ~株とか信託とか少々やっていますが・・・・・パチンコ・競馬と同じギャンブル!!。

今の所は勝ちですが、今後はどうなって行くのでしょうね。
Posted at 2015/07/28 10:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

明日は昼呑み・・・・。

仕事関連で昼からの小宴会になりました。

ありがたい事に自宅から徒歩で行けるお店を指定してもらいました。

昼一の仕事を何とか午前中に入れました。

ただ、あまり美味しくないステーキハウスなので輸入ビールを楽しむ事に。

何時も車に乗ると新たな発見が・・・・・”バトルシフト”ですが、納車の時に一度触っては見ましたが、中々使う機会がありません。

近場の運転が80%なので坂道も余り無くて。

これまでの愛車も数台付いていましたが、100%使っていません。

と言うか忘れてしまいますね。

中々昭和の運転手には使わない装備が満載!!。

ここまで車が進化しているのだから”洗わないでOK”な車が出ないかな?。

コーティング・ケミカル品とかなりの売る上げがある会社が多いのでダメですかね。
Posted at 2015/07/27 20:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

チョイ乗り・・・・やはり燃費はダウン。

ここ1週間は3~5kmの片道しか走っていないので・・・・・7.8km/Lと全く伸びません。

でも、3.5Lの4駆だと良い?かな。

今日も2時頃帰って来て自宅に入ったらエアコンから出て行く勇気無し!!でリビングでTV鑑賞しています。

洗車する”勇気”も無くて車はドロドロですが・・・・この天気での洗車は自殺行為ですね。

お盆には墓参りに行けそうも無いので明日行って草引きをしてこようと思っています。

昨晩は”ふるさと納税”で貰ったサーロインステーキを贅沢にも頂きました。

納税システムが可笑しいと思うのですが、通常住居地での納税では何も特典?が有りません。

ふるさと納税をしなかったら、少しは税金を減税するとかしなければ在住市では徴収金額が減りますね。

無理の無い様に、ここ15年は節税していますが、節税金額よりも増税された金額が毎年かさみます。

近年、サンルーフ付きの車両にはDOPでもルーフバイザーがどこのメーカーでも出ていないのですね。

風きり音・デザインなどによるのでしょうか?。

昨日、初めて発見したのがレジェンドには灰皿・シガーライターが前・後ろにも無かったのですね。

アコードHVには後席左右にもありました。

同じアメリカでの市場を意識しているのに何故??。

発端は後ろにアクセサリー電源を出してインバーター電源を設置しようと・・・・・・。

仕方なくトランク内から取って後席に電源・アースを出しておきました。
Posted at 2015/07/26 17:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 23 4
5 678 910 11
12 13 1415 16 17 18
1920 2122 232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation