• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

頭に来ました!!、クソホンダ。

ナビの件なんですが、日中にディラーに寄ってお願い事項をやって貰っている間に試乗車オデッセイでナビ目的地検索をやって見ました。

関西(特に大阪の方)は分かると思うのですが四国・高知へ行くのにレジェンドナビは瀬戸大橋を目指せと言うが、オデッセイナビは最短ルートで明石海峡を表示した為、ディラーにはアコード時より言ってあるのですが中々返答が来ない為に”インターナビ窓口”へTELしました。

色々これまでの事とルート検索がかなり可笑しい事を伝えて、これまでディラーから打ち上げをしてもらっているけど回答無しと伝えました。

するとナビの地図バージョンを教えて・検索条件を・・・・・・・・etc。

そして「こちらは一時窓口なので担当部署へ伝えて連絡します、そして部署からは回答出来ないのでディラーからとなります。」・・・なに!!!!。

ここまで30分!あてがえぶちのナビ付き車両を買わされてユーザーが数年検証して”可笑しい”と言っている事jは無視か!!!と。

アコードでは異音・安全装置の異常・ナビ不具合(白い画面含む)を全て伝えて今度はレジェンドでナビ異常を伝えているのに!。

自社製作製品に全く責任を負わない姿勢!!・・・・・年齢もありますが次回からは一切ホンダは買いません!!!。

時期を見てホンダ株も全て売却します。

年々、企業姿勢が最悪になっています。

レクサスにしとけば良かった!!と本当に今日は思いました。
Posted at 2015/08/24 21:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

残暑・・・厳しい!!。

残暑・・・厳しい!!。早朝はヒンヤリ?していましたが、11時を回ると汗が。

仕事帰りにmyディラーのグループ店へ寄ってロックナットの締め付けトルクの調整・空気圧調整でお邪魔しました。

会社店舗内でお盆明けから転勤移動が多くて、店舗に入ったら知っている”顔”が数名。

5年前にお世話になっていた店長さん、いつもお茶をだしてくれていた事務スタッフさん、サービス情報でお世話になっているサービススタッフと・・・・・・。

全くアウェイ感無くお邪魔出来ました。

隅々まで洗車してもらって帰って来ました。

待っている間、試乗車のオデッセイでナビ検索して見ました。

自宅から高知市への案内なんですがアコードHV・レジェンド共「近畿自動車道~中国道~瀬戸大橋」ルートで大回り+高速料金過多などでディラーへ”可笑しい!!”と言い続けて来ましたが、オデッセイで検索すると「阪神高速環状線~神戸線~第二神明~明石海峡大橋」と距離・時間などバッチリ!!!。

インターフェースが異なるナビですが検索の規格が違うのでは・・・・・・・。

アコードHV時代からディラーよりHPで打ち上げをしてもらっていますが、技研は回答なし!!。

知識がある場所なら自分で勝手にナビを無視して行くのですが、知らない土地の検索の為のナビ!と思うので何とかして欲しいです。

本当に最近は近場移動なので燃費は7~8km/Lですが、18年前に乗っていたアルテッサ6速MTとほぼ同じ燃費なので・・・・・流石の技術革新?と感じます。

明日は友人が検査入院で神戸大学病院で3週間ほど動けないので見舞いに行って来ます。

胆道・肝臓異常で黄疸が出ているらしい・・・・。

みんな50歳を過ぎたら思い病気になる事が多いです。
Posted at 2015/08/24 16:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

帰りにコンビニ弁当を。

買って帰って来ました。

弁当の中でも”一番体に悪そう”なハンバーグ・チキンカツ・ウインナーが入った満足弁当に。

年に2~3度位、コンビニ弁当を買うのですが、腹が減った時はブラックな物を買っちゃいますね。

さて、”ヤフオク”で数年前から思いますが、家電品などの新品はほとんど落札出来ません!。

今回は、訳あってブルーレイレコーダーを入札中なんですが、価格コムの最安値から10%位で入札していますが5入札で4つOUT!!。

俗に言う出品店が、吊り上げているんでしょうか?。

以前から新品商品に関しては一度も落札経験がありません。

オークションより少し高いだけならネットストアーで買おうか?と。

必要な時間迄にまだ日にちがあるので思案中。

家電量販店とネットストアーの価格が、かなり差あるので。
Posted at 2015/08/23 13:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

仕事終りに・・・・。

15時に”マツダディラー”で友人とその息子と待ち合わせ。

何とかロードスターに決めようと・・・・・・ポパイにも出動要請が・・・。

やはり普通車3ナンバーですから広い!!(S660と比べてです。)

試乗に行った親子を待つ間に珈琲を2杯も頂きました。

試乗から帰って来て営業さんから説明を受けている間にポパイ1人で試乗させてもらいました。

ロードスターは2度目の試乗ですが、今回は1人!!、結構飛ばして回りに車が居ない事を確認してから急ハンドル!!少々リアが流れて・・・でも良い感じ。

帰って来たらグレードで悩んでいましたが・・・・・装備から真ん中で良いだろうと。

きっちり300万円で契約でした。

本当に若い世代には可愛そうな値段になりましたね。

OP18万円ほど付けて車両・OPからざっと10万円OFF。

ハンドリングはS660の勝ち!、エンジン吹き上がりも4000回転までならS660!だと思いますが、トランクスペースと80km/H以上の走行ならロードスターのアドバンテージかな?。

1人で複数台所有出来るならS660が良いと思いますが・・・・・・・。

どちらも同装備してロードスターが15万円ほど高かったですが、改めて軽の金額は何処まで上がるのかと思う本日でした。
Posted at 2015/08/22 19:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

雨が降っていますが・・・・。

雨が降っていますが・・・・。部活の娘を部活に送り、点検業務(確認)の為、門真に。

その後自宅へ帰って来てホイールだけを拭き・・・・・頂いたロックナットを取り付け。

トランクを開けてスパナを・・・・と思ったら???中々見つかりません!!。

ジャッキの下?かと思って・・・・・結局トランクの片付けが出来ました。

車種によって車載工具の配置場所が様々。


4箇所だけなので直ぐに終わりました。

かなり小降りになって来ましたが、やはり洗車はディラーへ行った時にしてもらおうっと。

高校野球の決勝戦が午後からですが、仕事時間を調整してTV観戦をしようと。
Posted at 2015/08/20 10:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234 5 678
9 101112 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation