• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

もう来年用のカレンダー。

もう来年用のカレンダー。仕事帰りにディラーへ寄って来ました。

地デジチューナーでは大変時間を取らせたのと何時も洗車してくれるスタッフへの差し入れと思い、デパートに寄って”551豚まん”をスタッフ全員に行き渡る様に買って向いました。

東京行きの汚れを洗い流してもらいました・・・・・・毎回ありがとうございます。

ETC2.0への再セットUPもしてもらいましたが・・・・・・大阪では必要無い?かも。(現状では)

やっとディラーカレンダーもカラーになりました。

ホンダ資本の組織では無いので・・・・奮発!!したな!!。(少し小さい、けちったな!?)

いつも?の癖で初回OIL交換は1000kmでやりました、現在6000kmを超えているので次回は新年早々にしようかな?。

後1枚ディラーサービス券(無理やりもらいました。)が残っているので。

この車(レジェンド)は下回りプロテクターカバーが付いているので自分では面倒でしたくないので。

ディラーでは昨年からOIL交換工賃が40%ほどUPしたので、正規料金では6000円オーバーです。

オートバックスでは例えOIL交換程度でも触らすのが嫌なので。

ビックモーター(旧ハナテン中古車)では、客よせで輸入OIL交換で100円!でやっていますが、今一つ信頼が出来ません。

やはりディラーか?。

初回車検までのメンテナンスパックが当たり前になって来たので各メーカーのディラーでも単品作業では価格が上がっていますね。

たまにトヨタディラーで他メーカー歓迎!OIL交換は排気量×100円ってのもやっています。

近所に良いショップがあったらなぁ~~。
Posted at 2015/11/15 14:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

仕事を昼までに終わらせて。

仕事を昼までに終わらせて。イオンにて映画を見て来ました。

55歳になって初恩恵で、1100円で鑑賞出来ました。

発券機で買うのですが、入場口で年齢確認があるであろうと思って免許証を出していたのですが・・・・何も言われず・・・スルー。

やはり55歳以上に見えるんだ!(ショック)

映画自体は”つまらん”ストーリーでしたが、「本田 翼」がカワユイ!!。

イオンで初めて知り合いに会いました。

今は学習塾のマイクロバスドライバーを8年しているが、中々厳しいみたいで不安だらけ!!と。

ポパイは早朝ですが、仕事を終えて映画鑑賞・・・・・うらやましいって言われましたが、サラリーマンじゃ無いので全てが自分って言いました。

立ち話15分でしたが、8年ぶりだったので懐かしかったなぁ!!。
Posted at 2015/11/13 17:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

娘、初めてのバイト。

娘、初めてのバイト。先ほど帰って来たら丁度タイミング良く、郵便配達の方が。

嫁に”娘宛ての速達書留”って言ったら直ぐに開封。

先日、高校近くの郵便局(本局)へ冬休みの短期バイトの面接に行っていて、その通知でした。

何か使い道があるらしく、部活の先輩が経験していた年末バイトが決定。

適当?な接客でOKな飲食店なら反対したのですが、繁忙期の郵便局なら一様仕事の一歩が伺えるのではないかと賛成しました。

ポパイの初バイトは”焼き肉店の鉄板洗い”でした。

その当時(40年前)はデカい水槽に重たい鉄板が詰め込まれていて熱湯を入れて3時間、その後1つ1つ金タワシで擦り洗いをすると言った原始的で辛いアルバイトでした。

汗まみれになり4時間・・・・・ぐったりバイトの1か月でしたが、良い経験になりました。

バイト程度で何か感じてくれるとは思いませんが、大人と交わって社会経験をしてくれたらと思います。

その後、ファミレス・お好み焼き店・居酒屋・アイスクリーム製造工場と部活休みの短期ばかりを経験しましたが、最後は現在の基本?となる家電のアルバイトでした。

その後、家電メーカーへ就職~地域量販店への出向~家電店独立~現在の建物管理へと35年の仕事人生です。

現在は不特定の方とほとんど接触が無く、基本は気まま予定で行けます。

自分1人で全て解決しなきゃいけませんが・・・・・・・・キチンとしたサラリーマン生活はもうやれません。

55歳になったのでイオンシネマが1100円になるみたいで、明日仕事終わりに行ってみようかと?。
Posted at 2015/11/12 15:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

ハッピィーバースDAY!Mi.

覚えにくい!??日付けですが・・・・本日ポッキーの日がポパイの誕生日でした。

自宅に帰って来たら”花”が・・・・銀行さんから担当者が持参されたとの事。

仕事関連で3話お電話を・・・・メールが2件。

55歳!・・・とっても嬉しくありませんが?、自宅に帰る前に献血に行ったのですが、気づいた看護婦さんから”おめでとうどざいます。”って。



今日はピザでお祝い??。



昨日、届いた白ワイン、輸入業者から電話販売で「川島なおみさんが披露宴で指定されたワインです!。」って事で半ダース注文しました。(味はポパイには分かりません。)



娘からのプレゼント!!。

中身は

ニッカウヰスキーでした。

ウヰスキーも久しぶりだし早速頂きます。
Posted at 2015/11/11 19:27:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

初めてKC2黒と遭遇。

仕事で門真市へ行っていて、旧自宅の倉庫へ行く時に前からブルージェルアイが・・・・・・。

ハッ!!としました、黒でも動いている時は”ゴッツイ!!”なぁ~。

シート色は多分黒でしたからポパイの茶色とは違いますが・・・・でも一瞬でした。

全く売れていないKCレジェンドなので遭遇率はとっても低いので、ちょっと得した気分です。

白は1度遭遇しましたので、2度目の出会い??。

白ボディーは”ジェルアイランプ”が点灯していなかったらレクサスLSに一瞬見えます。

買わない・買えないですが、新型タイプRに乗ってっ見たい!です、限定抽選販売なので試乗車は出ないでしょうね。

パナソニックのサイトで”新商品お試し販売”があり、入札制度なので色違いで2個、セラミックヒーターに入札したら当たり、送って来ました。

価格も後2か月したらその辺の量販店の方が”安い”と思う価格です。

1台は手洗い・脱衣所に設置の為、電気工事が必要(コンセントが洗濯機辺りにしか無い)なので、分電盤より露出で配線+モールで化粧。

まぁ~本職なので目立たない様に完成。

ここ3日ほどの気温は高くて暖房機???って言う温かさでしたが、今週半ばより寒くなると。

前回から続けて”レギュラー”を給油したのでハイオクも無くなったでしょう、この3日間の燃費は府内だらだら通行で9.6km/Lです。

これからは当分レギュラー給油にします。
Posted at 2015/11/09 13:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4 5 6 7
8 910 11 12 1314
1516 1718 192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation