• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

3か月燃料の検証?。

1か月事に”ハイオク”・”レギュラー”と給油を変えて検証しました。

燃費・加速・エンジン音・出足と言うジャンルに限って行った結果・・・・・素人ポパイには全く遜色が有りませんでした。

東京から帰って本日給油した所、10月から5回給油して”10.2km/L"でしたので次回からはレギュラー給油にします。

今は原油が下がってハイオクでも135円台なのでどちらでもOKですが、素人に分かり難いパフォーマンスには費用を掛けたくありませんしね。

エンジン構造にも負担は掛けないし、CPUの点火時期タイミングの問題。

走行性能を極限まで煮詰めたスポーツカーなどでは変化を感じる事が出来るのかもしれませんが、普通の4ドアセダンであれば問題ありませんね。

昔の有鉛ハイオクの時代では結構レギュラー仕様車がハイオクを入れ続けてキャブが上手く動作しなくなったなどの事例がありました。

逆での現象は聞いた事がありません。

大阪では”スタッドレス”も考える事は無いでしょう・・・・・・・雪国には車では行かないし、数年に一度のドカ雪の時は「仕事はキャンセル」・「ほぼ家から出ない」をここ20年徹底しているポパイです。
Posted at 2015/11/07 21:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

流石に強硬日程には・・・・。

今回のモーターショー行で他を観光?した所は、横浜中華街・お台場・晴海・熱海・沼津深海水族館などを2泊3.5日で行きました。

道中の高速道は片道1時間づつ運転を代わってもらいましたが・・・・・今日は肩・腰が・・・・。

ホテル代は節約?して「大江戸温泉物語 お台場」・「大江戸温泉物語 熱海」で一泊づつでした。

都内から熱海まで一般道を走って思いましたが、”GSが”少ない!。

給油したGSスタッフに聞きました、ここ数年でかなり廃業・淘汰されたと。

いつも東京を走って思うのは、無理な割り込みをしない限り、「入れてくれる」マナーの良い所だなぁ~と。

昼にラーメンが食べたくなり熱海へ向かう途中にPが有り、結構繁盛している店に入りました。

東京でたった1軒しか入りませんでしたが、動物系の匂いとショッパイ味で、関西育ちのポパイとしては「何故、この店が流行るの?」と思いました。

トヨタ・プリウス人気が凄くて中々側へ近づけませんでした。

NSXは遠目で見ても存在感が有り、”デカ!”と思いましたが、「不細工なフェラーリ」に実物を見ると感じました。(買えない者のヒガミ)

頑張って発売して欲しいのは、マツダ・RX-VISIONです。

次世代ロータリーエンジンを搭載しているFRスポーツカーですが、市販までにはボディーの20%ほどの変更とお役所基準の安全アピールが必要。

一番ポパイが”欲しいなぁ~”と思った車は・・・・・・・



007御用達!!。

撮影の為、数台制作したアストン・マーチン。

市販はされませんが、価格はどれ位?。

今日は昼までダラダラ~昼からは明日の支度・連絡など。

Posted at 2015/11/06 07:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

東京より帰還。

往復走行距離”1135km"でレジェンド燃費は12.8km/Lでした。

最初に向かったのは



横浜中華街!。

遅めの夕食だったので、軽くすませてからお台場に。

1泊して朝一にビックサイトへ。

一番人気は



プリウスでした。

こちらは抜群のデザイン





Posted at 2015/11/05 22:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

モーターショー

ビックサイト!Now。

昨日はお台場に泊まり、朝イチに。
今日は熱海に一泊して帰ります。


Posted at 2015/11/04 09:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

準備完了。

準備完了。今日は休みで、自宅で9月・10月の経理資料をPCにて・・・・貯めないと1時間で終わります。

東京MTショー行の準備も完了しました。

入場券はスマホで見せれば良いのですが、昭和人間なのでプリントOUTしました。

200円しか前売りは安くありませんが、入場券売り場に並ぶ事を考えたら。

昨日からMTショーの話題は”自動運転”がメディアでは良く取り上げられています。

宮崎の事故や高齢者事故を考えると一理あると思いますが、中々強制は難しいですね。

自分も含め、車の運転が楽しいと思う人口が多いと思うので中々かと?。

システムの構築が先ですが、飲酒する目的で飲食店などに行き、酔っぱらって帰宅・移動する時には便利と思いますが、酔っぱらって移動指示する事からどうしたら?と”飲酒用自動運転車”が出来たら買うと思うポパイです。
Posted at 2015/11/01 11:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4 5 6 7
8 910 11 12 1314
1516 1718 192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation