• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

今日から完全?休み。

今日から完全?休み。一昨日、イオンに行って前売り券購入して来ました。

ミーハー??ですが、スターウオーズ!見に行って来ます。

夫婦どちらかが50歳以上ならペアチケットが2200円で買えます、1人1800円!だったら月に1回程度の映画鑑賞となるんですが、自宅から車で10分以内で行ける事と1100円で鑑賞出来る事で仕事帰り、暇な時にパチンコへ行かずに気軽に行けます。

昨日は、リーフ走行は10kmだったので充電はしていません。

今日は、映画に行って嫁の実家それから大阪市内へ買い物予定だから何処かの日産で充電しなきゃなりません。

やはり・・・・・・”クソ面倒”な電気自動車です。
Posted at 2015/12/22 07:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

帰りにまた充電。

帰りにまた充電。今、自宅に帰還。

帰りに蓄電状態を見ると63kmだったので、初めての日産に行って充電。

何処の日産店舗に行っても充電無料との事だったので・・・・・・でも、店によって機械が違い、パスワードを入力しなければ・・・・・、借りた販売店ではパスを教えて貰えませんでしたので、サービススタッフに聞きました。

昨日の店舗とは違い、全くほったらかし!!、こんな店では100%買わないと思いました。

やはり毎日充電では”面倒!!”

明日の午前中で仕事納めに!!。

年末・年始にアクシデントが無い事を祈ります。
Posted at 2015/12/19 14:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

リーフレンタル初日。

リーフレンタル初日。”つかえねぇ~~”・・・・・が、初日の感想です。

急速充電で80%走行では市内・市街地で約100km!。

奈良県香芝市まで行って、帰りの東大阪辺りで”充電警告ランプ”点灯。

可能走行距離27kmでの点灯でした。

直ぐ近くに日産ディラーがあったので充電。

毎日10km程度の移動距離ならOKですが、これじゃあ普段1日1回の充電が必要です。

日産ディラーは結構あちこちにありますが・・・・・・。

自宅に200Vを引っ張って11時間充電も忘れるし、面倒。

現状では電気自動車1台所有ではストレスを感じるかも?。

走りは”軽い・早い”と思います。

内装は”ノート”程度の必要十分な感じ。

後2~3日で仕事納めですので、1日一回の充電で・・・・・・・・・。

小回りが利いて仕事にはバッチリなんですがねぇ~。

Posted at 2015/12/18 17:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

久々にお店で名刺を。

昨年、ネットで作った物が少なくなったので、イオンへ。
大した金額ではありませんが、倍‼️しました。
年に一度は気分転換に一新しようと。
明後日でほぼ仕事納めに。
明日から一週間ほどリーフ!生活です。
月初だったら仕事で狭い地域に行ったのに。

最新モデルかは分かりませんが、充電の面倒くさを検証します。



Posted at 2015/12/17 12:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

PALSTARx錦産業コラボクッション

この記事は、モニター募集!!(低反発クッション)について書いています。

色は黒で。
Posted at 2015/12/16 22:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 4 5
6 789 1011 12
13 1415 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation