• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

今日は完全休日。

昨日、電車移動だったので駅から歩いて5分のカットハウスに。

狙って行きましたが、タイムサービスでカット690円!・・・・安い。

平日の昼間だったので5人のおば様と1人のおじ様でしたが、おば様が全て”毛染め”でしたので、結局40分待ち。

こう言うお店は殆どが10分ほどで終了みたいですが、結構丁寧にカットして頂きました。

以前に住んでいた所では”行き付け”の理髪店がありましたが、今の自宅付近には叔父さんがやっている店が2軒・・・・・・・。

家電品以外は個人店を使うポパイですが、40歳位の女性スタッフがいるお店を使う様になっていますね。

チェーングループの理髪店でもカット・顔ぞり・シャンプーがセットで1800円位なので、中々独立をしている・目指す方にとってはかなりの差別化で特色を出さないとダメですね。

ポパイの自営業もここ10年で売り上げが減って来ています。

もう新規客を増やす努力もしません、既存客のみを大切にしていってポパイ一代で終わります。

政府のやっている事・思っている事が、現状の生活に合っていなくてデフレ状態から脱却出来ない状況だと思います。

価格を単に上げると客離れ!になるし、大資本企業には勝てない個人経営店が山ほど。

最低後10年は稼がないと・・・・・・後どれ位車の乗り換えが出来るだろうか?。
Posted at 2016/01/15 06:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

先日納車された知人のLS。

午前中に仕事も終わり帰りに知人宅へ。

年末に”LS600hが入ったので”一度乗ってみな!”と言うのでお邪魔しました。

大きさはレジェンドとほとんど変わらずで、”デカい”とは思いませんでしたが、乗って走ってみると騒音・振動の無さに驚きました。

そりゃレジェンド+アコードHVの合計金額に匹敵する値段ですから!!。

163号線から清滝峠~阪奈道路と50kmのドライブでした。

排気量が5000ccあるのでアクセルを踏み込むと言うのはありませんでした・・・・流石!!。

ただ色々な物がMOP・DOPで、レジェンドのバーゲンプライス?を認識しました。

この知人も車は経費で落としていなくて自己所有です。

以前にベンツS500を買って経費で償却していると税務署に「売り上げ額と車の価格が合わない!」と言われて、その時に腹が立ったので個人にしたと。

個人経営者などは失業保険・退職金もほとんどの経営者は無いので車位!と思ってしまいます。

でも・・・流石に1200万円オーバーの車には乗れないなぁ~。
Posted at 2016/01/11 18:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

明日は、映画鑑賞。

今年初めて嫁と休日が合ったので、イオンシネマにて「ブリッジ・オブ・スパイ」を見て来ます。

昔からトムハンクスが好きで・・・・・嫁は007ファンなので、先日行ったので今回はポパイ優先です。

今日は、朝から”茨木市”へ集金と年始を兼ねて・・・・・・。

10時頃終了して走っているとMYディラーの系列店があり、「確か転勤で工場長が・・」と思い入りました。

前車2台で世話になっていたので”ご挨拶”!。

中々昨年後半から自動車販売は苦戦している様です。

ホンダの車売ってりゃ”当たり前”?でしょう。

車造りは素晴らしい開発力ですが、メーカーのフォローが完全にブラック!です。

今年のホンダ車はかなり苦戦するでしょうね、新型投入予定が後半にしか無い。

タイプRも抽選で”バカ高い”し、ステータスがある様な車種がほとんど海外生産みたいです。

そろそろ燃料も3分の1程になったので、明日給油と思っています。

インジケータ―の燃費表示は、8.7km/Lとなっています。

アコードHVよりは-3kmですが、走らせていての楽しさには燃料代には代えがたい!!。

金融の話ですが、カナダドル建てとオーストラリアドル建ての投資信託を少々もっていますが、ガソリン価格がここまで下がったらXXXXXXXです。

1L150円位だったら少しは利益が出ますが、昨年夏あたりから下がっています。
Posted at 2016/01/09 17:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

「新古車専門店」

枚方へ仕事で行った帰りに、以前から気になっていた登録済・無使用車のみを扱っている軽自動車専門店に寄って来ました。

ワゴンRのエネチャージ車両が目玉車になっていて、新車定価132万円の所、パナナビ+ECT+バックカメラ+マット・バイザーと3年間オイル交換無料・最初の車検費用無料など・・・・で1298000円!。

聞いてみると提携のある各車ディラーが、メーカー圧力?により月末に自社登録して自分の会社でサバケナイ数を全て仕入れているらしい。

ディラー系の中古車店で買うより遙かに安い!!です。

メーカー~ディラーと自分の首を絞めている系図ですね。

販売ノルマによる現象ですが・・・・・・・ディラー系では値崩れを防ぐ為、値引きを抑えて他社で安売りさせるなんて本末転倒。

軽自動車を買う事があればこの会社から買った方が・・・・・・・・。

Posted at 2016/01/08 19:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!ポパイ家はオセチは食べません。

昨日は嫁が朝5時から夕方6時まで仕事、娘は朝9時から夕方4時までアルバイト。

暇なのは私だけ!!。

なので自宅にある材料で海老煮物・卵焼き・高野豆腐・蒲鉾・ロースハムでオードブルを。

夜7時から呑み始めました。

正月は「日本酒」と思い、3Lパックを買っていましたので・・・・・嫁と2人でわずか1時間で空っぽ!!、引き続いて焼酎ロック・・・・・・夜10時には意識不明。

1日も嫁は朝6時からお仕事、娘は昼からバイト・・・・・・・・私は暇???。

出かける予定も無いので久々に自宅で家呑みしています。

初仕事は3日ですが、午前中2時間で終わる予定で、それからディラーへ行って”洗車”の予定です。

今日は昼からネット中継で高校ラグビーの観戦!。

ポパイも高校時代は”ラガ―マン”でした。(弱小公立高校でしたが)

ルール・得点と時代は変わりましたが、やはり15人制が面白いですね!。

本当は元旦から花園へ行こうと思っていましたが、帰りに寄る居酒屋が休みと言うので自宅観戦になりました。

今年も宜しくお願いします。
Posted at 2016/01/01 11:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 8 9
10 11121314 15 16
171819 2021 22 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation