• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

一昨年友人が買ったレクサス店から。

レクサス店からTELがありました。

そう言えば”アンケート”を書いた様な?。

ポパイが貧乏人なのか、レクサスの販売姿勢には共感出来ない所が沢山あります。

何故、あんなに価格が高いのか、他ディラーではDOPにしている5年保証や3年間メンテナンスが車両価格に入っている。

1台1台、コンテナ車両にて工場~ディラーへ搬送して店内案内など、ホテルを創造させるサービス。

納車式・メンバー専用ルームとプレミアムなサービス。

何か車は走ってなんぼと考えているポパイには少々理解出来ません。

好感が持てるのは、一切値引きしないと言う事位かな。

誰が買っても同じ、だけど下取り車がある場合は+査定があります。

買って5年位で不具合が出る様な車(リコールは別)は殆ど無いし、消耗品交換など他(用品店など)でやったら補償対象から外れる・・・・・何か可笑しいと。

全ての車両が、100万円以上上乗せされている様な。

車ディラーが、購入者を選ぶのでしょうか・・・・こう言うサービスが好きなお金持ち?の囲い込み。

IS・GS・LS・・・・・価格を見て気持ちがダウンしちゃいます。

一時、日本NO,1の販売台数だったカローラも年代を経て”250万円”オーバーの車になりましたが。

ポパイが見てデザインがグットなのはマツダ アテンザセダンです。(マツコネが残念)

走りが面白かったら買っていた車です。
Posted at 2016/03/07 16:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

ガソリン・・・下がりましたね。

今日、エネオスへ寄って給油して来ました。

レギュラー98円・ハイオク109円でした。

46L入りましたが、5000円ほど。

ただ、資源国のファウンドを持っているので、中々辛い物がありますが。

株・投資信託は、ほぼマインスですが、確かに出かけやすくなりましたね。

帰りに去年友人が購入した”スバル”へ寄ってサービススタッフへ質問して来ました。

安全装置でステレオカメラはスバルのみですが、単眼カメラとの優位性は?。

ステレオカメラはレーザーなどのシステムとの組み合わせは無いので至ってシンプルとの事。

どちらが優れている?かは・・・・・・・????。

スバルは全車”アイサイト”搭載を年内に目指して、AWDも全車標準にしたい模様。

色々見て来ましたが、触手を感じる車はありませんでした。
Posted at 2016/03/06 14:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

帰りにイオンで映画。

今日から始まった”ショートマネー”、ブラットピット主演を見て来ました。

リーマンショックに巻き込んだ銀行・合衆国にマツワリ、マネーゲームを仕掛けて行った内容です。

かなり期待していたのですが・・・・・・全く見どころ・内容が乏しい映画でした。

まぁ~気分転換!!。

WAX類は”在庫”は多分生涯分はありますが、先日間違えて買ってしまった物も1回しか使用していませんが、オートバックスより300円OFFクーポンが送られて来ました。

ならば明日、”洗車キズ”を目だだ無くしてくれそうな1品を買いに行こうかな?。

でも・・・・・・使うかな???。

黒色に効く?商品って皆さん知っていたら教えて下さい。

自分で洗車したのは納車から1年で2回のポパイです。

ディラーへ寄って洗車してもらうのも面倒になって来たので出来るだけ簡単洗車とスタンド洗車機で行こうと思っています。
Posted at 2016/03/04 18:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

レジェンドマイナーチェンジ。

と・・・・・言ってもステアリングヒーター装備だけですけど。

1月・2月には、欲しかった装備ですが、もう必要無い季節です。

このクラスでは標準にしているライバルが多いので、発売から1年経ったので装備したのでしょうね。

ただ、レジェンドを売れる仕組み作りがサッパリ!。

店造り・人作り・・・・・1番はメーカーの販売・ユーザーホロ―が全て”ダメ”。

少々?先ですが、次期愛車候補はトヨタ・輸入車からチョイスしようと思っています。

洗車キズを直そうと思ってバックスにWAXタイプを買いに行きましたが、同じ棚に良く似たパッケージの商品が5個以上並んでいて2~3個チェックしましたが、”どれでも同じ!”で買って帰って来たらダークカラー専用WAXでした。

仕方が無いので本日洗車~WAX掛け(2年振り)を行いました。

アマゾンで買ったポリシャを試したくて・・・・・・・・。

結果、黒光は増しました・・・・・が、洗車キズは消えず。(当然)

次回(いつの事やら)購入時には、評判の良い洗車キズ対策WAXを。
Posted at 2016/03/03 16:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

何故・・・全て海外発売。

何故・・・全て海外発売。3つのエンジンで新型シビックの発表がありましたね。

Cセグメントでの発売には非常に興味がありますが・・・・・250万円以上するのでしょうね!。

レジェンド納車から1年・・・・・走行距離は8500kmを超えた所です。

70%近場の移動なので、距離は増えません。

昨日は友人のピンククラウンに乗る機会があり、1時間ほど運転させてもらいました。

車内の質感は断然クラウン!!でしょう。

やはりトヨタって所でしょう、しかし3000回転を超えたエンジン音が”ガサツ”でノイジーです。

これはレジェンドの勝ち!です。

エクステリアは皆さんもご存じ・・・これが納得のザ・高級車なんでしょうね。(色は別として)

価格は600万円ほどだったそうです、ほぼ同じ装備ですがレジェンドはSH-AWDで価格に対してのお得?感はレジェンドです。

トヨタ名で販売したら月産1万台は楽に売れたでしょう。

レジェンドも三菱デボネネアみたいな存在にならない様にもう少し販売に力を入れて欲しいです。
Posted at 2016/03/02 15:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2 3 45
6 7891011 12
13 141516 1718 19
20 21 2223 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation