• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

オイル交換・・・・・。

仕事帰りに回り道・・・、ディラーに寄ってカストロールオイル・オイルエレメントを持ち込んで交換してもらいました。

腰痛と廃油の件が面倒で、ディラーにやってもらいました。

サービススタッフは、私が1番信頼している”クソ?真面目”で、探求心旺盛。

車のトランクを開けてオイルを取り出そうとした時に、OBDガードを見て、”それは何ですか?”と。

もう少し温かくなったら付けようと思っていると言ったら「ついでに付けておきますよ!」と、嬉しい1事。



KC2にはポン付け出来ずコネクター回りのステーを切断・加工しなければなりませんでした。

後、10分ほど時間を下さい!と言ってくれ作業を続行。


無事取り付け完了・・・・・・ありがとうございました。(感謝!)

作業の待ち時間に、アコードCR7を試乗。

CR6に比べて走り出しの軽快感は増していますね。

トランクスポイラーやシートヒーターを完備しているEX・・・・・でも、少しプラスチッキー?感が増した様な。

1号線を20分ほどアクセルを踏んで見ました。

レジェンドの圧倒的トルク走り?には及びませんが、プリウスよりスムーズでしたね。

レジェンドと外観寸法はさほど変わりませんが、乗って見たらすごく小さく感じました。

当分ホンダのセダン復活は無さそう?、メーカーが国内での販売強化をしない限り。

シビックタイプRの復活・・・・・・楽しみですね。

カタログモデルで夏場に出て来る見たいですが、逆輸入です。

FD2の時に感じたトルクの谷間が、ターボ武装によって格段に良くなっていると記事で見ました。

レジェンドの初回車検の時に・・・・・??。
Posted at 2017/01/30 14:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

OBDガード・・・・届きました。

OBDガード・・・・届きました。今、宅急便で届きました。



OBDコネクターを多い被せるプラスチックに鍵が付いています。

・・・・・・・・・物理的には、分かり安い製品ですが、最近はOBDコネクターを利用して使う製品も結構あるので純正のまま(弄らない)車に乗る人限定です。

価格を調べて驚きました!・・・・・なんと2万円!!、プレゼント企画で当たったので手元にありますが、先ず買いません。

2~3千円なら買うかも??。

車用品って高い!!ですね。

さて、明日は娘の私立受験最後です。

昨日の試験は殆ど???で難解問題みたいで悔しかったらしいですが、もう切り替えています。

Posted at 2017/01/29 11:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

今から大阪の私大受験に

娘の友達と共に送って行きます。

大阪の私大では、希望NO,1の大学ですが・・・・・さてどうかるか?。

昨日、みんカラお年玉企画で当たった”OBD盗難装置”の発送連絡があり、今日届く予定です。

車に乗っちゃうと後付けでアクセサリーなどは殆ど着けないので、OBDコネクターを封印しても大丈夫。

ネットで調べて見る限り・・・・・何故あんな構造の物が2万円弱するのか興味身心です。

今日は、久しぶりの晴天!!、留守の間にソーラー発電!!!シッカリやって置いてね!!。
Posted at 2017/01/28 08:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

私立大・・・初試験。

今日は、京都の私立を受験に行ってます。

自宅からは、車で送って行くと1時間、電車で行くと1時間40分なので、連れて行ってやると言ったら”友達と待ち合わせているから!”と言われ撃沈!。

帰りは、塾に寄って来ると・・・・・中々受験に親として協力出来ない?日々が。

まぁ~娘自身の事ですから・・・・。

明後日は、私立第一志望ですが・・・・”送って!”と・・・受験参加の父です。

さてさて仕事ですが、テナント解約があり、今日は走り回っていました。

物件現状復帰が基本なんですが、中々厄介な借主で、外堀から埋める方法で数軒回り、何とか対決?方法を見出しました。

契約・解約が1番苦手?ですが、そうも言ってられないので。

工事の方がずっと楽です!。
Posted at 2017/01/26 19:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

盗難防止ユニットが・・・・・。

お年玉プレゼント企画で当たりました。

こちらの情報を企画参加店にメールで送りましたが・・・・・・届いたのか?、返信メール位欲しいですね。

今年の初当たりは、車関連でした、振り返れば賞品は結構当たっています。

思い出しただけですが、ハガキプリンター・電気おでん鍋・7インチTV・京都1泊2日旅行・電子辞書・・・etc。

賭け事では、競馬の25万馬券が最高、競艇は3万円×3枚、パチンコは12万円、宝くじは1万円。

明後日の工事材料を仕入れに午前中は市内数か所に行きます。

昨日の夜、国公立大学の願書をwebでやりましたが、申込金14400円!、センター1次と合わせたら私学と変わりません。

塾や教育費って、思えば沢山捻出していますね~。

この話題になると妻は「あなたの呑み代、車、余分なおもちゃ代と比べたら微々たる物!!」って以前言われましたので、今回は触れない様に!・・・・・。
Posted at 2017/01/25 07:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34 5 67
89101112 1314
15161718 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation