• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパポパイのブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

カセットボンベリコール。

カセットボンベリコール。昨日、仕事先で従業員さん達が、何やら・・・・・。

ボンベのリコールが合って引き取りに来るので社員さん達が会社に持ち寄って集める話でした。

帰って来て自宅を見たら”ありました!”計4本。

卓上IHを買ったので、食品庫に終ってあった物の製品名がビンゴ。

佐川急便にて引き取りで、クオカードと交換らしいです。

殆どの家庭であると思いますのでHPで調べて引き取ってもらって下さい。(聞いたら気持ち悪くて)

みん友さんからサプライズ!!



庭栽培の師匠から・・・・・肥料を頂きました!!。

ありがとうございます。
Posted at 2017/02/10 15:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月06日 イイね!

取り合えず・・・・・合格!。

滑り止めに娘が受けた私大の1校の発表があり・・・・・受かりました!!。

当初は、塾・学校から受かって当然!!と言われてましたが、昨年より20ポイント以上レベル?が上がったり、受験生が30%増えた学科だったので、ここ数日は緊張がモロに顔に出ていました。

この後、5日間で私立3校の発表がありますが、中々私立本命は難関!見たいですが、受け皿が出来た事で、センター2次試験に緊張無く迎える事が出来るでしょう!。

私は大学は出ていないので、受験の緊張感は分かりませんが、この3年・・・・我が子ながら良くやった!!と思います。

自信満々で入学した進学公立高校でしたが、最初のテストで400人中388番!でショックを受けていましたが、1年生の最後には250番付近、2年生終了前には150番付近、そして3年生夏には86番と地道に成績を上げて今回の受験。

友達の多くは秋の推薦枠で80%が進路が決まっていましたが、娘は推薦枠を利用せず、第一志望の国立へ目標設定を替えずに来ました。

今年の受験は、文高理低みたいで文系の基準が例年に比べてハードルがかなり上がったので娘の心情も倍率を見て激震!した見たいです。

この先の事は分かりませんが、モチベーションUPで2次試験に迎えそうです。
Posted at 2017/02/06 11:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

ベンツEクラスとBMW5シリーズの比較。

(あくまで個人意見ですが)

まだ、BMW5には試乗していませんが・・・・・。

安全装置・追従機能・車庫入れサポートなどは、ほぼ同じで第三世代かな?。

プロポーションの大きさもほぼ同じEセグメント斜め後方見切りの良さも同じレベル。

さてさて、ここからは個人の好みの問題ですが、エクステリアは、BMW5の方が後ろ斜めからのロケーションとヘッドライトとグリルのデザインは好きですね。

インテリアは、ナビ・メーター周りは、ベンツEが、未来的で液晶の発色もハッキリしています。

コンソールも大差無し、シートの機能もほぼ一緒、でも、座り心地はBMW5の方が、身長166cmの私ですが、広いけれどもサイドのフィット感がある様に思います。

値段・OPもベンツEを参考にしてBMW5が価格設定をしているので引き分け・・・・かな。

単純には比較出来ませんが、装備を足し算して行ったらレジェンドKC2がいかにバリュー価格かが分かります。

4駆・ハイブリット・SHーAWD・サンルーフが無料で付いて来るって感じのレジェンドです。

30分ほど試乗しただけでは中々車の特性までは素人には分かりませんが、両方とも乗り出し700万円からの輸入車なので悪いはずは無いでしょ!。

後は、ステータスかな?。

私はステータスはどちらでも・・・・の方ですが、レジェンドと交換してくれる?なら”BMW5”です。
Posted at 2017/02/05 13:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月03日 イイね!

new5シリーズ

new5シリーズ南港へ行って来ました!。





感想・・・・試乗出来なかったんでつまらん!!。

パフォーマンスモデルは、3.0Lターボです。

売りたいのは?2.0Lディーゼル見たいです。

旧5シリーズと比較したらエクステリア・インテリア・車載装備も15%UPかな?。

折角行ったのに、体感出来ず・・・・不満150%。

一緒に行った友人が私より買う気満々!!で、ヒートダウンさすのに苦労・・・・。

帰りに何時もの京橋へ・・・・結構、呑みました!。

少し不完全な休日でした。
Posted at 2017/02/03 20:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月02日 イイね!

久しぶりのWAX.

久しぶりのWAX.市内の倉庫へ行って仕事工具を調達して・・・・洗車・WAXを掛けました。

ついでにOBD盗難装置のステッカーを両窓に。


”拭き傷消しWAX”を塗りましたが、嘘800!!何にも消えない拭き傷。

まぁ~”黒ピカ”になりました。

少々ケミカル在庫が”過多”になって来たので、買わない様にしなきゃ!。

明日は、「BMWビジネスアスリートクラブ」が開催の為、1日予定を無理やり空けて夕方からは難波で1呑みしようと思っています。

当選者1名(私)と同伴者1名だけの入場らしく、ディラーと事務局からそれぞれ当日の来場確認と人数を聞いて来ました。(大がかり!)

ワザワザ南港まで運賃と時間を掛けて行く価値はあるのか??。

ニュー5シリーズが誰よりも早くまじかで見れるだけかも??しれません。

同伴者の友人はいつも東京MTショーに行く友人です。

同伴1名なので誰にも声を掛けませんでした。

Posted at 2017/02/02 14:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗りやすい http://cvw.jp/b/142321/47417997/
何シテル?   12/20 11:20
車大好き人間です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 2 34
5 6789 10 11
12 1314 15 16 17 18
192021 22232425
262728    

リンク・クリップ

都市ガスからエコキュートにしてその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 17:55:18
昨日届けてもらったフロアーマットを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 20:21:59
ブレーキパッド交換 DIXCEL Zタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ハナ (マツダ MAZDA2)
娘の通勤車‼️。
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
ふらっとヤナセへ。 買っちゃいました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2019年1月納車予定
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
情報収集の為、登録しました。 所有はカスタムターボ2WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation