• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B_L_Pの愛車 [ホンダ レジェンド]

パーツレビュー

2006年5月18日

HIL TOP ハーフクリアー・テールレンズ  

評価:
5
HIL TOP ハーフクリアー・テールレンズ
以前より興味があった、ハーフクリアを購入してみました。
仕上がりは純正と同じ位とまでは言いませんが、それに近い程に良く出来ていると思います。
赤い部分は元々のを使用し、オレンジ部分をくり貫いて製作するそうです。

送った中古レンズの表面は結構、傷が多かったのですが、綺麗に磨かれて傷は消えていました。

あとウィンカーの球を、オレンジが目立たないシルバーでコーティングされた物に交換しようと思い買いに行った所、レジェンドに合う細いウィンカー球は無かったので、元々の球をオレンジに塗装し、オレンジ色が目立たなくなるという銀のスプレーで重ね塗りする予定です。

*追記
取り付けた際に気が付いたのですが、片側の中央部分が結構な大きさで窪んでいました。
恐らくクリアー部分と赤の部分の段差を目立たなくするための磨きをやり過ぎたんでしょうね(汗)
で、よ~く見るとアチコチ極小ですが波打ってます。気になる程ではありませんが・・・取り合えず参考まで・・・





関連情報URL:www.i-cs.co.jp/hilltop/
購入価格60,000 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / ホワイトレンズ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:55件

Valenti / LEDドアワーニングライト

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:72件

CEP / コムエンタープライズ / コーナリングランプキット

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:44件

ホンダ(純正) / おもてなしフォグライトシステム

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:123件

Audi純正(アウディ) / ドアエントリーライト

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:93件

エーモン / フットライトLEDコントロールユニット2

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:128件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 245/40R19

評価: ★★★★★

不明 汎用品 ジャッキゴム 

評価: ★★★★★

ノーブランド フルエアロ

評価: ★★★★★

WINRUN R330

評価: ★★★★★

ノーブランド USB Type-C L字変換アダプター

評価: ★★★★★

CKK / 中部化研工業 Legend.1 バンパーパテ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月19日 6:05
おはようございます。
いや~、かっこいいですね~d(>_< )♪
是非、実際に拝見したかった・・・

そうそう、この2、3日で5台のKA8を目撃しました。
5号線、手○でワイン、
石○花○でシルバー、
北区~石○街道で黒とシルバー、
豊○区36号線で黒。
まだまだ、けっこう走ってますね。

TypeBさんにすれ違ったら、
ケツにくっついて、テール眺めますので(笑)
後ろに不審者がいたらご注意を・・・(笑)

コメントへの返答
2006年5月19日 23:15
Roy.Gさん、どうもでした!
なかなか良い仕上がりに満足してますよ!( ´∀`)bグッ!

そういえば最近、月寒の交差点にて黒のKA-8に思い切り後ろから視漢プレーされたのですが、もしかしてRoy.Gさんですかぁ?(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

オフ会でなくても今後、プチオフをする予定もあるので機会がありましたらメールでお知らせしますね!
その時、ムッチリ視漢プレーして下さい!(´∀`)
2006年5月19日 20:50
おっ届きましたね。
物を送ってから出来上がってくるまでは不安もあるけど、画像を見る限りでは満足のいく仕上がりだったんじゃないですか?

TypeBさんのはレンズのフチ周りが黒くなってますが、これはお願いしたんでしょうか?塗装ですか?
その辺だけオレンジ部分が残ってるんですよね、僕のはその上から赤で塗られてました。
コメントへの返答
2006年5月19日 23:26
vintageさん今回はアドバイス等、本当にお世話になりました!
有り難う御座いましたm(_ _)m
仕上がりは勿論、満足していますよ~v(´∀`*v)ピース

レンズ淵の黒ですが塗装で、お願いは特にしていないのですよ。
地味にvintageさんとの違いに驚いています。(lll゚д゚;)

本日テールレンズ用にウィンカーの球を、オレンジが目立たないシルバーでコーティングされた物に交換しようと思い買いに行った所、レジェンドに合う球は無かったですね・・・
仕方ないのでスプレーで自作する事にしました(´・ω・`)
2006年5月20日 2:08
ハーフクリアテール購入されたんですね!
オレンジ球ですが、KA7と同じですよね?
私は店で売ってたやつを使ってましたけど...

KA8のハーフクリアテールは端の処理がキモですよね。
コメントへの返答
2006年5月20日 20:08
kazuuさん、今晩は!
KA-8の球はKA-7と違うみたいです。
結構、細い球なんですよ~^^;

レンズの端の処理、荒隠しの塗装なんでしょうが僕はレンズカバーで隠れるので問題無いです^^

それより・・・追記をお読みください(汗)
2006年5月20日 22:18
僕のも今確認したところ、クリアと赤の境目は少しだけ窪んでますが、上手く誤魔化してるので許せる範囲内でした。

ウインカーの電球の入り口部分が丸く外れるようになってますよね?それを外すと丁度普通の丸い電球が入る大きさになるはずでした、・・・コメントを読んでて電球が細い事を今思い出しましたよ(^_^;)
僕は外してPOLARGのイオンシルバー蒸着された電球を入れてます。シルバー塗装のように目立たなくはなりませんが普通のオレンジよりは見た目良い感じ、それにハイブリッドで明るいのでフロントとサイドもお揃いにしちゃいました。
コメントへの返答
2006年5月20日 22:59
あっ、やはり窪んでましたか(汗)
今回プラスチックも、ここまで削って加工出来るんだと初めて知りました。(驚)

電球の入り口部分が外れるの知りませんでした~(涙)
今回、購入したオレンジ球をシルバー塗装するスプレーは、乾燥させるのに1週間も掛かるらしいです(;´ρ`) グッタリ
情報、有り難う御座いましたm(_ _)m
2006年5月21日 20:48
月寒での視漢プレーは私ではありませんね~
しかし、目撃した場合はその方と同じ行動取ります(笑)

レンズカバーとの相性も良さそうですしd(>_< )
不規則な仕事ですので、時間が合うかわかりませんが、
機会がありましたら、是非視漢プレーさせて下さいm(._.)m
コメントへの返答
2006年5月21日 22:58
月寒の視漢プレー、違いましたか^^;

本日のオフにてのテールレンズ、評判良かったですよ~♪
是非、視漢プレーして下さいませ!
2006年5月21日 22:41
はじめまして!TypeBさん。タケルと申します。
いつも、色々と拝見させて頂いております<(_ _)>
ハーフクリアーテール、綺麗に仕上がってますね!?
レンズカバーとの組合せも楽しみです。
実は私もコロ助さんのページを見て、ハーフクリアーを
どうしても入手したくなり、色々と教えていただきました。
vintageさんのKA8とは兄弟車と言って頂けるくらい、
共通点があります。
問題のレンズの縁の処理ですが、私のは上半分(クリアー
レンズの周囲)のみ黒塗装となっております。
はじめは赤色で仕上がってきたのですが、その赤色が余りにも
不自然(ほとんど朱色)で、他にも本体とレンズが上手く納まって
いなかったり等々で、返品してやり直してもらいました。
きっと、お店には嫌われていると思います。(苦笑)
TypeBさんのは写真で拝見する限り、縁の黒塗装は綺麗に
仕上がっていると思います。
装着後のお写真、楽しみにしております。
長々と失礼致しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2006年5月21日 23:19
タケルさん、初めまして!
今日のオフ会時にクリアテールへ左右、色違いのレンズカバーを仮留めで装置して皆さんの意見を聞いてきたとこです。
評判、良かったですよ~。

縁の黒塗装ですが、よ~く見ると若干ですが形が歪で場所によってはヒビが入っていたり、塗装が上手く乗っていない部分もありますが、ジックリ見ないと気が付かない程度です。
装着の画像は今回のマイナーチェンジが全部、終わってからUPしようと思っていますので、しばしお待ち下さい^^

2006年5月22日 17:47
お~!
KA8乗ってた時、これ欲しかったな~。
マゼランのクリアーテールの縁にも、コーキングみたいな塗料が着いてました。
次のオフでタップリ視姦プレーしちゃいます。
コメントへの返答
2006年5月22日 18:05
マゼランってオールクリアしか無かったんでしたっけ?
んな記憶が^^;
初のオフの時、マゼランのレンズ神KAZEさんのKA-8のトランクに、ブン投げてあったのを思い出します(W
次のオフ、いつするかなぁ?

プロフィール

シンプルなんだけど、存在感がある。。。 元々、そうであったかのような自然な形。。。 そんなドレスアップが好きです BRABUSなんかはモロにツボ。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めてのミニバンです。 このジャンルのドレスアップは未経験なので、下品にならないよう楽し ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
フルエアロ、ローダウン、インチアップをしましたが、このステイツ現在は大事に保管中です。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
夜景の如く浮かび上がる、このメーターパネル&グラマラスなボディに憧れ、ようやく納得して購 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
09' 6月21日、手放しました。 94' 6月に購入して15年間、KA-8を通じて色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation