• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月04日

半沢直樹

半沢直樹 お疲れ様ですーーーー


最近Facebookよりこっちにウエイト置こうかと思ってます。。。


さあ、本題


表題にありますが


私、久々にTVドラマにハマりました

半沢直樹ですね

テレビは勿論、文庫本も買ってしまいました。。。

そしてミーハーな私は更に。。。。。。

そうです

半沢で有名になった居酒屋に同僚と行ってまいりました



まあ普通っぽいよね


入り口にはこんなPOP(安っぽいパウチ。。。)



行った時には既に40%越えてるのに



この半端なパウチが微妙な感じを醸し出しておりました。。。







そんで座ったら



半沢セットって事なんでそれをオーダー



マグロの刺身と煮つけと枝豆のセットで2200円







うおおおお









凄いモリモリです











しかし微妙にあやしい。。。。。






























一枚、食したら・・・・・・・・・・・













ちょーーーーー
上げ底やんけ!!!!!!!












まあそんなの観光地って事で。。。
























こんな感じなのが












これなのね❤。。。。。

と勝手に楽しんで居たんですよね










そう、。、、、、、、、私達がお店に入った18時から19時迄は。。。。。













その後は。。。。。
























とにかくウルサイんです










もう耳が痛くなる位うるさいの。。。。。





これね正直大人の居酒屋じゃない位うるさいの。。。。。

え。。どんだけうるさいってか?

こんな感じだよ



これがさ19時頃から延々と続くんだよ




太鼓を叩いてマグロをオークション

「さーさーこの中トロはどうだ!」って具合にね

年寄りを騙す為に布団でワーワー騒いでるのりと同じ


マグロを朝買ってきてそれを落とせと煽る訳ですよ【セリ方式ね】


しかもスピーカーで


そしたらさもう普通に酒は飲めない訳ですよ



もうね同僚と普通の会話してるのに怒鳴り合い



酔っぱらうとかじゃなくて怒鳴り合い。。。



そうじゃないと会話が出来ないのよ





もうねこんな店は二度と行かないね

Facebookには「行ってきました―」しか書いてないけど

もうこんなウンコみたいな店二度と行くかボケ!
ブログ一覧 | クレーム | 日記
Posted at 2013/10/04 00:34:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

千本松牧場へ💨
ken-RX500hさん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年10月4日 0:54
俺も無理です( ̄◇ ̄;)

コメントへの返答
2013年10月4日 1:01
50cm圏内に居る同僚の声が全く聞こえませんでした
この店に通う人は筆談なのかと思った位なんの音も聞こえなかった

観光地的なんだろうが
観光地としては最寄り駅から異常に遠い

近所のサラリーマンも通うには
うるさすぎる

長くないね
2013年10月4日 1:47
東京は怖ぇとごだ~!

どんな人が喜んで行くんですかね?

怒号的な威勢が酷過ぎて、腹が立って味も分からないラーメン屋以上ですね<(`^´)>

若いころ、知人に騙されて連れて行かれた、マルチ商法の事務所に似てる・・・
コメントへの返答
2013年10月4日 9:10
何処の駅からも歩いて
5分は掛かるような所だから
とても行きにくいんだよね

元々マグロとかをセリ方式で
店頭で売っている見たいな所だから
TVで見たとか
観光地的な感じでしょ。。。

そうだねマルチの会場っぽいかも
2013年10月4日 6:40
半沢セットの上げ底マグロの刺身にウケました。
コメントへの返答
2013年10月4日 9:12
持った瞬間に軽かったんですよ

器に全然重さがないの

だから多分大根だろうと思って
1枚食べたら案の定スグに大根出てきた。。

せめて2枚分にして欲しかった。
2013年10月4日 6:43
また温いビール飲みに行きましょう♪
コメントへの返答
2013年10月4日 9:12
LINEでポコチン送って来るのやめてもらえませんか?
2013年10月4日 6:48
長野の山もりそばは上げ底じゃないから、

ちゃんと食べに来て下さいネ!(照)
コメントへの返答
2013年10月4日 9:13
やばいねー

長野のそばは美味しいもんね

じゃあ

ごちになりますかねー(笑)
2013年10月4日 7:28
あの半沢居酒屋残念な店ですね。

ウンモ倍盛りに御供えしないと(笑)
コメントへの返答
2013年10月4日 9:13
これまた

トイレもキタねーンだ。。。
2013年10月4日 8:33
久々にペオウの仏様を拝めそうだな。
コメントへの返答
2013年10月4日 9:14
仏様って言うか

俺のは、どちらかと言うと

ドングリみたいな感じだと思う

まあ泊りだからドングリ所か

菩薩もみせちゃうよ
2013年10月4日 8:42
ブームってのは罪作りですな。。。
コメントへの返答
2013年10月4日 9:15
セリで「わーーーー」って盛り上がれる人なら良いんですがね。。

50cmの距離でも会話が出来ない位うるさいの

恐らく嫁さんが居たら5分で退出です
2013年10月4日 9:02
僕も無理ですわ~!
ウルセー!!!!といっちゃいそうです(笑)
コメントへの返答
2013年10月4日 9:16
いやいや

その「ウルセー」って声すら聞こえないの

耳が痛くなって

店を出た時には喉が痛くなっておりました
2013年10月4日 10:01
一日暇です。ひたすら走るのみ…

こんな時うるさい場所が恋しくなります。
コメントへの返答
2013年10月4日 17:11
名古屋レディースマラソンにも出場なさったらいかがでしょうか?
2013年10月4日 11:33
ちょwww


こりゃーひどいっすね♪

たとえ・・ビールがキンキンに冷えてても
逝きたくなーーーーい!ヽ(`⌒´メ)ノww 
コメントへの返答
2013年10月4日 17:13
ビールがヌルくて静かな個室と
ビールが冷えてて地獄のようにうるさい店と…

どっちも嫌ですわ(´ε` )
2013年10月4日 12:04

 行こうかと思ってたけどぉ・・・・

 何やら迫力が凄いねぇ!

 やめときます(^^;

 
 =^・^=
コメントへの返答
2013年10月4日 17:27
おやめになられた方がよくってよw
2013年10月4日 14:59
会話が困難な程の居酒屋はいけませんね
まして他の客がうるさいんではなく、店の演出が原因とは…

「半沢直樹」は出遅れた結果、1回も見なかった…
そう言えば以前「ハゲタカ」に相当ハマりましたよ~
サントラまで買いました(笑)
コメントへの返答
2013年10月4日 17:30
もーあり得ない位、うるさくて
うるさくて、うるさくて、うるさくて

耳は痛いし喉も痛くなるし…

ドラマなんて見るの何年ぶりかって位見てなかったから
自分でも驚いてます
Twenty Fourは凄い見ましたが日本のドラマはね……
2013年10月4日 16:37
半沢ペオ樹ってそんなに面白いの?
コメントへの返答
2013年10月4日 17:30
正直言うとな
クルム伊達の画像を使いたかっただけなんだよ
2013年10月4日 16:39
この店・・・俺もまじ無理(-_-)zzz

しかし、太鼓はないっしょ(涙)
コメントへの返答
2013年10月4日 17:32
その太鼓に合わせて周りのテンションが上がって行くわけですよ…

まるで騒いでいないのがおかしい位でしたね
集団心理なんですかね

私は冷ややかに見てましたよ
2013年10月4日 19:23
こんにちは。
ドラマ見た事無いので解りませんが、
有名らしいですな。
流石、東京。
そんなお店あるんですね。
コメントへの返答
2013年10月4日 22:31
お疲れ様です

このドラマは面白かったですよ

今度は横須賀で語らいましょう
2013年10月4日 22:16
こんばんは!

ボクも、文庫本まで買った一人です(*^^*)

ボクは呑めないので滅多に居酒屋とか行かないですがテレビの影響って凄いですね(^_^;)

そんな店なら、後ろの席でicレコーダー使えませんね(笑)
コメントへの返答
2013年10月4日 22:32
お疲れ様です

ICレコーダーで確かに音は拾えません。。。

いい突っ込みですね(笑)
2013年10月4日 23:49
辛いね・・・・・
コメントへの返答
2013年10月5日 8:53
もう酷いですよ
ルル飲んで酒飲んでフラフラです

プロフィール

「ウェットレースもオツなもんかな http://cvw.jp/b/1424662/41243997/
何シテル?   03/22 00:58
足跡ですがOFFにしております 以前、足跡ONにしていた時に「足跡ありがとう」とか来たもんで。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING RE30 
カテゴリ:Parts
2012/06/09 11:56:03
Aragosta Type-s D's Racing Special 
カテゴリ:Parts
2012/06/09 11:50:39
GIAC ECU Tuning Data Install 
カテゴリ:Parts
2012/06/09 11:50:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そろそろ6年目 42,000キロ走行 少しずつガタが来てるのか???(涙) 狭角V6の ...
輸入車その他 tm racing 輸入車その他 tm racing
TM Racing 250 ナンバー付きのレーサーの位置づけ 2st250で60馬力程な ...
マツダ ユーノスロードスター 新入社員借金まみれ号 (マツダ ユーノスロードスター)
この車には思い出がいっぱいです RSRのタコ足 色々な車検非対応マフラー ソレックスな ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
今思うと。。。。。 ださい。。。。 でも18インチは当時は斬新だったかもね

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation