• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

北榛名山林道

北榛名山林道

またまたお出かけなんですぅ~
しかも、また群馬


今回はイベントの下見でスタッフのM君と二人です

榛名山北側のふもとを走る「北榛名山林道」にチャレンジしてみました


ここは林道だとばかり思っていたら、どなたかがBMWの乗用車2台でツーリングされたリポートがネットに掲載されていました

「舗装もしてあるし、予想外に良い感じだね」みたいな



昨日は二輪での走行

いや~区間28キロの舗装林道、初めは良かったです


でも、途中から砂利が浮いていたり小枝が落ちていたり、石ころや目に見えずらいひずみなどで疲れ果てました

去年の春先に行った伊豆の達磨山林道よりはましでしたけど


二輪でも、ロードBIKEのマスツーリング使用には向きませんね


でも四輪で来れば、好きな人(私を含む(^ー゚)v)にはとても楽しい林道走行でしょう




つづいて、榛名山の西側を走る「榛名西麓広域農道」

これは良かったです!

二輪も四輪も快適穴場だと思います


(両方のコースとも、なぜか写真を撮りませんでした 行った人だけのお楽しみということで!)
o(*^▽^*)oウフフ



そして、渋川松井田線を登り切り榛名湖へ




その前に、手前のヘアピンカーブのあたりにこんなものが!





いつもはどんな素敵な景色でもめったに止まらないのに

しかも何に使おうと思ったのか、6枚も写真撮っている私

一体何考えてるんでしょ!

ヾ(@~▽~@)ノあっはっは~


榛名湖湖畔から伊香保温泉へ

そうそう!ここにはちょっとした直線道路があるんですよね










春には桜の花も手伝ってとても素敵です



そしてやっと「水沢うどん」にありつけました




私はいつも「清水屋」専門ですが、昨日は「大澤屋」に行ってみました



と、今週もお休みが終わってしまいました




さて、来週は筑波サーキットにツーリング走行?に行ってきます


馬の上に虎が乗っかってサーキットを走ります

さ~てお楽しみ~( ̄∇ ̄;)ハハハ




ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2011/05/26 17:39:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

たまには1人も
のにわさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 18:02
うどんのざるが毎年恒例の榛名オフで行く

田丸屋と同じですな。

裏榛名も高速コーナー、低速コーナーありで

気持ちいいです。
コメントへの返答
2011年5月26日 20:48
そうそう、もう榛名・水澤と言えばSのオフ会ですよね!

みんなここで集合してうどんを食べて榛名を走るのね とずっと思っていましたよ~

そうか、田丸屋だったか!
実は大澤屋だったっけ?どこだっけ?と思いながらえらんだんですよ

私は清水屋専門だからたまには違うところでと思いましたの

本番ではもちろん!裏榛名も走ります

(^○^)/
2011年5月26日 18:44
こんばんは。

うわぁ 
行きたい見たい食べたい!!
こんな写真載せちゃダメ!!
行きたい病を発祥しちゃいますがなっ!!
コメントへの返答
2011年5月26日 21:01
一泊できれば、渋峠を越えてここまでは十分来れます

うわ~~~(((o(^。^")o)))

ご一緒できるチャンスがあればな~

法師温泉も谷川岳も、あそこにもここにもいきたいですねぇ~~~

でも、逆に私は岐阜や北アルプス方面かな~

可能性のあるところはもう、考えたり地図見たりするだけでワクワクですよね

(*^m^*) ムフッ♪
2011年5月26日 19:09
いいですね(*≧m≦*)

レース終わったらブィブィっと行きたいでするんるん
コメントへの返答
2011年5月27日 0:05
ハチロクレース頑張ってくださいね~
(゚▽^*)ノ⌒☆

でもいいな!
耐久もメンバーね
うらやましい限りです

私はサーキット復帰できるようひとりコツコツトラウマと戦います

ま、復帰できたとしてもメチャ遅いかんね~
(゚∇^*)ノヘヘヘ
2011年5月26日 19:33
Hな事を考えてる。。  に1票。


一句できました!!

のんびりと、走ってみたい、榛名山♪

遠近法、やってみたけど、やっぱ負け。。。

そんなにも、維持できるとは、羨まし♪ 
コメントへの返答
2011年5月27日 0:39
(≧∇≦)キャー 

バレたぁ~ヾ(@^▽^@)ノわはは


遠近法て、写真のこと?


>そんなにも、維持できるとは、羨まし♪ 

ワタクシの馬鹿さとビンボーのことかいな?

ほんま、維持なんかしとうないわい!


若さと美貌ならおまかせ!

(^(●●)^)ぶひぶひ ~♡


2011年5月26日 20:32
先週の土曜日に、九州行きが無かったら、渋川で一泊だったんですぅ~…。>_<

おまけにコケちゃったし…。^^;

しかし、雨の中、秋田から新潟経由の沼津まで、10時間チョイで帰り着きました♪

男根岩…。

頬ずりしている写真が、絶対に有るはず♪^^b
コメントへの返答
2011年5月27日 1:08
最初の九州行きあたりから慌ただしいい日々でしたね

楽しみになさっていらしたロングツーリングも仕方ないけど残念でした

短い間に相当距離を移動されましたよね~


男根岩、実はというか当然のように子宝に恵まれますようにというもの

頬ずりなんてしようものなら…


いまさら子宝にめぐまれてもなぁ~
ヾ(・_・;)チョット‥


そんなのありえな~い( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ









2011年5月26日 21:29
イジッて欲しいに一票ww

しかし、エエ感じの道多いなぁ~♪
もう、大冒険の領域ですヤン。

水沢うどん!?聞いた事ない・・・・・
コメントへの返答
2011年5月27日 1:22
サービスでんがなサービス!
リップサービス!

え?ますますおかしゅうになってきたぞ
ヾ( ̄▽ ̄;)ノがはは


日本三大うどんて、讃岐、稲庭、水沢です

でも、関西にいるとそんなん知らんでも自分とこがいちばんうまいねん!

2011年5月26日 21:31
すごい見慣れた景色です(^^♪
うちから20~30分の距離なので、ちょっと時間があると
チビックでフラッとドライブに行きま~す♪

直線道路のメロディライン、通りましたか?伊香保から登ってくる車線だから
そちらからだと反対車線になるのかな~
しかし根岩はしりませんでした(@_@;)

水沢方面に下ってくると「かびや」って御茶屋さんがありますが、
そこの芋串(サトイモに甘い味噌タレを付けて焼いたやつ)がウンマイですよ~♪
コメントへの返答
2011年5月27日 15:18
そっかぁ!!

さ卿さまの地元でしたね榛名は

もしかしてシルエイティーの真子ちゃんとおともだち?

拓海君と同級生?


って、関越で前橋を通過した時はさ卿さんのことを思い浮かべましたよ

こんな離れたところから筑波にかよってるのか~と、ちょっと感動

ついでにぶっ飛んであっという間に見えなくなってしまう怒りんぼ顔のウイルさんの後ろ姿もね

(*'ー'*)うふふっ♪

この直線、ちょっとだけ北海道ぽい
ヽ(*^^*)ノ

榛名山の北・西山麓探検、いつもは妙義山に抜けて帰るのですが今回は榛名山に遊んでもらいます

「かびや」 〆(._.)メモメモ
2011年5月26日 21:34
懐かしいなぁ(;´Д`)

ここのうどんも美味かったなぁ( ゚∀゚)ノ

また行きたいなぁ♪
コメントへの返答
2011年5月27日 17:58
働き出して、しかもだんだん先輩になってなかなか遊びであちこちできなくなりましたね

思いもかけない外国とが行けるのにね

時間がいっぱいあればなぁ~と思うけど

ないから余計に行きたいよね!

暇見つけていこ!いこ!

o(@^◇^@)o
2011年5月27日 5:17
おはようございます♪

林道も舗装された道が多くなってきましたね。
水沢うどん、美味しいよねっ♪
榛名や伊香保はよく行ったなあ。
伊香保温泉は長い階段があるんだよね。

ぶっち画伯の馬&トラの絵が最高。^^
コメントへの返答
2011年5月27日 20:43
長い階段の周り、何だか工事していました

BIKEでチラリと見ただけですが、あの階段はしっかり見えました


ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ さすがあいどさん
トラウマって、虎と馬ってことじゃないけどいいよね、かわいいし~


って、もうちょっと上手に描きたかったです
\(-___________-;)/ワーイ??


2011年5月27日 9:22
ツーリングすっごく行きたくなりました♪
景色最高ですね!

ぶっち画伯(^-^)b来週の1000も楽しんできてください(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月27日 20:53
北榛名山林道には支線でピストンの林道がたくさんあるようです

例のBIKEでいかがですか(^▽^)/


来週もう一度サーキットツーリングして、次もやっぱり筑波ですが別な練習をしてみます

速くはなれなくても、以前のように普通に走れるようになりたいから…

耐久もメンバーね、がんばってねヽ(=´▽`=)ノ
2011年5月27日 19:57
榛名周辺は、何度か近くを通りましたが、あまりジックリ楽しんだ事がありません

お写真の風景を拝見していると、紅葉のシーズンに行ってみたい気がしてきましたよ。

綺麗だろうな~
コメントへの返答
2011年5月27日 21:13
イベントの下見でしたが、できるだけ同じところに行かないようにしていますが、同じところに行かねばならないなら、できるだけ新しい道をさがしたいと思いあちこちしました

どの道だったか、今はつつじが沿道にずっと咲いていてとてもきれいなところがありました

春の桜も良かったです

でも、私も紅葉の季節には訪れていなかったかもしれません、思い浮かんできませんもの


この日、先生とIWAさんは先日のdushinnさんと逆コースで山中湖に行ったようです


人間ではないような先生は、行きも帰りもノンストップだったそうです

IWAさんは黙って頑張りまくって付いていったようです

ヽ(  ̄д ̄;)ノ



2011年5月31日 10:55
気持ち良さそうな道ですなぁ♪

・・・でも、砂利はちょっとw

群馬は楽しい道が多くてイイですよネ♪
また行きたいなぁ。

片道600kmオーヴァー・・・。OTL
コメントへの返答
2011年5月31日 18:35
あははは・・

北榛名山林道は檀那さんが選びそうですが、檀那さんにはフン!チョロイわいと言われそうです

往復1200㎞+イベントじゃ大変だぁ!

がっさんパワーは凄いですよね~



2011年5月31日 20:06
フフフ・・・、2009年の夏の群馬ツーにはオイラも
参加したんですヨ。(*^^)v
http://minkara.carview.co.jp/userid/182925/blog/14232763/
コメントへの返答
2011年6月2日 8:07
おはようございます!

返信大変遅れてごめんなさい
いろんな方のたくさんの群馬ツーの写真拝見させて頂きました

とても楽しそうですね

いろんなところでのお食事、合宿?
(*^▽^*) お別れ
その時々の気持ちが伝わってきます

BIKEとの思い出っていいですよね~
みんなでとなるとなおさらですね~

しかし3人はるばるよ~おこしになりました
2年前にもどり、おつかれさまでした

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation