• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

トランシーバ

トランシーバ



( ̄m ̄* )ムフッ♪


先日お友達のお世話でトランシーバを買っちゃいました







何に使うのかって?

テヘヘッ(*゚ー゚)>



年に1回の長野ツーリング?

私、今のところBIKEで無線はあまり好きではありません



では?



サバゲー?

それも年に数回、しかも「前の木の間に一人敵がいます」「了解」なんて事くらいでしか使いません



はぁ?



う~~~ん、ただほしかっただけさ!


ヒャッホ~ィv(`皿´)ノ~'' ヤッタ~♪




それで台風が来る前に、仕事を終えてスクーターではるばる豊洲ミリの駅までテストに行きました







はい、無事開通! ヽ(*⌒∇^)ノヤッホー♪







で、我にかえり店内を見渡すとあちこち戦車が走っとる…

え~ヽ(  ̄д ̄)ノ エー!?







こやつらはマジ戦争ごっこが好きですヾ(@^▽^@)ノわはは



また新しいことして遊んでいます


只今戦闘中!







見ているだけでとても面白かったです

もちろん、かれらのトーク!

いつも笑わせられます




私はゲームできないの…

もうね、ファミコンの時代からセンスないんです

それなのに…懲りもせずグランツもハンドルセットも買ったけどやっぱりベッドの下


┐( ̄ヘ ̄)┌




ま、いろんなことに首突っ込んでみるのも楽しいものです







ということで   おしまい。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/10/13 11:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

天空海闊
F355Jさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年10月13日 11:54
あたいは来週受け取り

現地でww
コメントへの返答
2014年10月13日 15:00
おめでたうございます!

え?コンペ行くの?

2014年10月13日 13:13
いつも受信状態www
ぶっちさんの声聞こえませぇ~~ン(・・V

迷彩・・・必殺マジックペンでキコキコします。。
コメントへの返答
2014年10月13日 15:03
マジ!

今夜屋上に上がって通信してみるわ~

あ!台風やん

赤いのもよさげだけど森の中じゃ目立つね
2014年10月13日 14:53
無線、苦手です。

皆が持てば持つほど、気持ちがどんどんシンドクなりますw
コメントへの返答
2014年10月13日 15:11
全然しんどくならんでもえ~よ~

私BIKEで使うの嫌いやし…


静かに、一人で、周りの雰囲気を感じながらのんびり旅するのが好きなんですもの

BIKEと二人旅、サイコー!

みんなと走っていてもBIKEと二人!

カッコよくミラーシールドにもしたいけど、自然の景色を、自然の光でみたいの

=*^-^*=
2014年10月13日 15:39
バイク乗る時、いつも怖くて不安な面があります。だから無線は他の人との接点であったほうが僕は楽です。 何時、コケルか解りませんので、僕の場合(笑。

でも、道具ってのは使い方は生活スタイルで無限にありますよね~。
コメントへの返答
2014年10月13日 15:52
自分探しの旅は、それこそBIKEと二人ぼっち

怖ささも感動もなにもかもBIKEと二人きり

だからこそ、行きずりの親切は身にしみる…

たくさんの冒険、楽しみですね


そうそう、私もお店のツーリングとか、無線があると便利で助かるとは重々…

WOLのお世話役の方々にも凄く役だっていると思います


そこをあえてへそまがりしています

でも、次回ちょっとはちがうでしょうね、少し変わりますねきっと。
2014年10月13日 16:09
一番下の写真カッコイイなぁ~!
サバゲ心が疼いてきちゃう♪

無線は装備等々マンドクサイけど
単車に乗ると言う行為に何か目新しい事をプラスαしてる様で楽しいです。

コメントへの返答
2014年10月13日 21:39
この日見たレミントン、カッコよかった

ミリの駅長が「焼津に行く時はこれがいいよ」と言ってくれた

ダメじゃん…

サバゲ心目を覚ませ!みんな去年はあんなに萌えたのに…

ですねヾ(@^▽^@)ノ

でもま、いつかまた気が向いたらね

それまで爪磨いてま~す(^―^)ノ


無線て一人じゃ意味ないね~(^○^)アハハハ
2014年10月13日 16:23
こんにちわ♪

盗聴用? アハハハッ!

サバゲ-でも無線班として活躍。
本部とのやりとりに。

私のころは車に、パーソナル無線付けるの流行っていたけど・・・。
コメントへの返答
2014年10月14日 2:41
盗聴とか本部とか、本格的ですね~

さすが本場にいただけある

本物がすぐそばにあるんだものね

いや~本当は真面目にBIKEの連絡用のつもりです

でも、年に1回とか…

だから他にもしっかり使わなきゃね(o^ ^o) /
2014年10月13日 18:10
無線になれちゃうと
無いときに物足りなく感じてしまいますw

長ツーの時は下らない話ばかりしてるせいで
途中で電池切れおこしてます(^^;
コメントへの返答
2014年10月14日 2:48
今時は以心伝心なんてできないから…

長ツーのような大所帯では思っている以上に大活躍していますよね

それは重々承知しているつもりです

おかげさまで、間に挟まってのんきにツーリングさせていただいています

いつぞやの首都高ツーリングも楽しかったと思います

ま、私はただのヘソ曲がり

でも、これからはお仲間ということでよろしく!
2014年10月13日 19:00
あると便利ですね♪

目的もなく欲しいのは欲しいですから(= ̄∇ ̄=)
コメントへの返答
2014年10月14日 2:50
>目的もなく欲しいのは欲しいですから

ちょっとくらいの目的はあるけど

でもやはり、ピンポ~ン!でしょうね

ニャハハ (*^▽^*)

2014年10月13日 20:43
もうちょっと配線が邪魔にならないように何とかしたいものです・・・。
コメントへの返答
2014年10月14日 2:56
長ツーではじめて付けていただいた時も降りるたびはずしたりとか…面倒そうでしたね
 
これも?

サバゲなんかはこのまま使ってるから楽ちんね

お仲間よろしく(゚▽^*)ノ

2014年10月13日 21:29
こんばんは(⌒-⌒)

トランシーバーって
あるんだねぇ◟̆◞̆♡

おもしぃ!

「ま、いろんなことに首突っ込んでみるのも楽しいものです」

はい!大賛成です!
凄いよ!!!
コメントへの返答
2014年10月14日 7:08
おはようございます(^_^)/

え~ありますよ
いろんなところで使っていますよね
遊技場の係員も道路工事の旗振りの人も
いつも目にしていても気付かないものです

>いろんなことに首突っ込んでみる

あまり好きな言葉ではないし、私は実際そうではありません

でも、傍から見るとそんな風に見えるようだから言ってみたの

私は意外と人見知りだから、新しいところをのぞくには結構力がいります

でもね、飛ぶことは好きみたい

気にかかってどうしようか迷っと時は、何かが変わるかも知れないと思い切って飛んだりします

だから本当は、首をつっこむなんて言われたくはないの

いろんなことするけど、それぞれにきっかけや理由があるんですもの

ま、これは選択した言葉がふさわしくなかったね




2014年10月14日 14:45
無事開通おめでとうございます♪

モノは使い様ですから、便利に楽しく使ってクダサイ♪

バッテリーの保管方法等は、
あのスレを参考にして頂ければと思います。

また機会もよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2014年10月14日 20:51
ありがとうございました~(^▽^)/

無線は一人じゃ使えないのね

わはははヾ(@~▽~@)ノ

とりあえずはサバゲで使ってみますね
2014年10月14日 17:07
コレ、免許いる無線?

もしそうなら、オイラと

交信出来ますぞ!(^^)v
コメントへの返答
2014年10月14日 20:57
おもちゃだから~♪

しんげんさまとは糸でんわのほうが面白そうだよ~

モチモチ~<(゚-゚=)マダタイインデキナイノカナ?

ハヤクヨクナッテネ~\(^^ )オダイジオダイジ

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation