• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマケダラ NCP13のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

メモ

現状の問題点。 ガス臭い:おそらく排気漏れ。エキマニ-触媒間か触媒-マフラー間。ガスケット安いし、両方換えとくのが良いかね。 リアからの異音:リアがリジットで、異音防止のゴムが無いのでしょうがない。トーションビームのブッシュが割れてた。これも影響あるかな?ハブのガタはあるかもしれないが良くわか ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 19:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | クルマ
2016年09月28日 イイね!

毛の話

コマケダラ(以下コ)「あ゛~もう!!なんでこう俺の睫毛は頻繁に抜けて目の中に入ったり、逆睫毛が生えたりするかね?鼻毛は中途半端に伸びてむずがゆいし、なんで自分の顔の毛にここまで悩まされる?」 嫁「反乱してるんじゃない?ゲリラ活動的な?」 コ「反乱!?髪が薄いのもハンガーストライキでもされた結果 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 20:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月09日 イイね!

ステッカーTune

ステッカーTune
数年前に購入したフルフェイスヘルメット。 3万円しない価格にもかかわらずグラフィックが入っており、ずーっと使ってきましたが、流石に飽きが来たのでちょっとイメチェンを図ってみます。 モーターショーやらイベントでの蚤の市やらで買い溜めたステッカーで使えそうなのが無いか見繕ってペタペタ… ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 19:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年08月31日 イイね!

2位・・・2位!?

2位・・・2位!?
アリガトーございます。 初めてここに名前が出ました。それも2位。いつも覗いてくださる皆様のおかげです。あと、カストロールのイベント後から明らかにPV上がりましたね。(カストロール上げ これからもチマチマ書いていこうかと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m
続きを読む
Posted at 2016/08/31 20:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月29日 イイね!

オイル交換等諸々

オイル交換等諸々
夜勤明けですが、暇だったので大して疲れが残ることも無く帰宅。 友人と予定が合ったので、これ幸いとブレーキフルードのエア抜きと カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクトで貰ったオイルを早速交換。 エアクリは1万km以上使っていた為こいつも交換。 調子良く吹け上がるようになり、エンジン音は少 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/29 18:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年08月23日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【Spigen】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。 Q1. 使用しているスマートフォンの機種を教えて下さい。 回答:KYOCERA TORQUE G02 Q2. 乗っている車の車種を教えて下さい。 回答:ヴィッツRS(UA-NCP13) ※この記事は真夏のDIYモニター大募集! について書 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 19:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年08月23日 イイね!

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト体験記 その5

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト体験記 その5
貴重な体験をさせていただきました、BPカストロール株式会社様に感謝を。 非常に近い距離でのオイルレクチャーやトークショー、プロも使うレーシングシミュレーターでのドライビングレッスンは非常に楽しく、為になるものでした。 オイルレクチャーでの、ユーザーが乗っている車に合わせた回答をしていただいた事 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 18:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年08月23日 イイね!

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト体験記 その4

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト体験記 その4
今回のイベントでもうひとつ楽しみにしていたのが、砂子塾長による大型レーシングシミュレーターによるドライビングレッスンです。 今日におけるシミュレーターの進歩は凄まじく、実車同様のセッティング、現実のサーキットを再現できるため、今ではF1ドライバーをはじめとするプロレーサーもシミュレーターで練習 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 17:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年08月23日 イイね!

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト体験記 その3

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト体験記 その3
オイルレクチャーの後は、お待ちかね 鈴木亜久里氏のトークショーです。 色が黒いのはゴルフ焼けだそうで? 色々とオフレコな話題もあり、笑いに包まれたトークショーでした。 鈴木亜久里氏とカストロールの関係はカート時代に遡ります。 1972年に鈴木亜久里氏はカートレースにデビューされましたが、 そこ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 14:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年08月22日 イイね!

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト体験記 その2

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト体験記 その2
今イベントの口火を切るオイルレクチャーをしてくださるのはこの方、BPカストロールテクノロジーセンターでカスタマートレーニングマネジャーを務める大橋通人氏です。 最初はイベント定番の会社紹介から。この辺りは私が書くより 公式サイトに任せましょう。ぶっちゃけ文章量が多くなりすぎる(-_-;) さて ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 23:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フルブラスト製リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:14:09
CT9Aランエボ用80Φスポーツ触媒80Hi-spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 21:59:16
参考:エボⅨタービンをエボⅧMR以前のCT9Aに付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 01:06:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 小猫号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
金沢まで自走で取りに行ってきた車。 まさかのフルノーマル。 良い意味でメンドクセーw ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
苺パンツ号が大破し、つなぎの車として購入。 えらく吹けが悪かったんですが、アクセル踏み倒 ...
トヨタ ヴィッツ 苺パンツ2号機 Ver1.1(破) (トヨタ ヴィッツ)
繋ぎで乗ってた子を含めると3台目のVitzになります。 嫁が根負けして購入を許してくれた ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁用に購入。ちょうど良いタイミングで転がり込んできた。 良い話を持ってきてくれた友人に感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation