• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマケダラ NCP13のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト体験記 その1

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト体験記 その1
この日が来るのをどれだけ待ったことか!! 2016年8月20日、東京都港区赤坂 東京バーチャルサーキットで行われました カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクトによる 【東京バーチャルサーキットでのドライビング&オイルレクチャー】の体験記を書かせて頂きます。 自分でも写真を撮って ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 21:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年08月13日 イイね!

音対策

音対策
親父からエアコンプレッサーをもらいました。 親父は静音タイプを買ったので、処分に困ったようです。 非常に嬉しくはあるのですが、いかんせん音がでかいです。 そこで、段ボールで出来た防音室があるんだから、段ボールを被せれば良いんじゃないかと思ってやってみました。近所のスーパーから段ボールをもらって ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 21:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年07月31日 イイね!

写真掲載の際は

この記事は、浜名湖オフのブログ & 写真 🍀について書いています。 こちらの手順でお願いします。
続きを読む
Posted at 2016/07/31 18:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

びっくり仰天

びっくり仰天
朝から車の下にもぐり油温計の修理を試み、直ったかどうか1日走りまわり帰宅。 どうにか直った様子で一安心し、洗濯物を取り込み、食器を拭きあげメールチェック。 ん?んんん!? 当たってるぅ!?マジで!? カストロールのオイルモニターに応募はしてましたが、まさか当たっちゃうとは… これは休みを ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 18:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年07月14日 イイね!

オイル交換、その他諸々。

オイル交換、その他諸々。
お休みなので、オイル・エレメント交換、吸気系洗浄やってました。 しばらく走る予定も無いので、オイルは燃費重視にしてみましたが、 果たして、クーラーをガンガンに使っていても省燃費効果は出るのか? しかし、アンダーパネル外しての作業だったので、片付け含めて1時間オーバー… ボルトの目立てもやってま ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 19:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年07月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
7月7日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 前車からボンネット、リアのトーストラップ、ハンドル、オーディオ、シフトノブを移植。 ■この1年でこんな整備をしました! アライメント調整、割ってしまったリップの補修、リア ...
続きを読む
Posted at 2016/07/07 12:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月05日 イイね!

「カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト」

Q1. カストロールブランドに対するイメージ、思い出は? 雪の中を駆け抜けるカストロールカラーのセリカがカッコよかったなぁ。 Q2. カストロール エッジをどんなステージでチェックしてみたいですか? 是非サーキットで。 Q3. カストロール エッジのどんなところをチェックしてみたいですか? ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 20:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月04日 イイね!

入れてみたこと無いし、これを機会に…

シミュレーターはやってみたいなー この記事は、まさかの“あの”体験付き!?“カストロール エッジ”オイルモニター募集開始!【PR】について書いています。
続きを読む
Posted at 2016/07/04 22:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

アプガレ

アプガレ
午前中は祖母と墓参りへ。あまりの暑さに、蝋燭が溶けてました。 昼飯を食べたら祖母と別れ、アプガレ名古屋中川店へ。 新城ラリー出場車両の展示があるということなので、行ってみました。 ランプポッドの付いた車両ってかっこいいよね!! 乗り込んで写真が取れるということだったので、オーナーさん ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 21:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月08日 イイね!

リヤの車高調整は失敗→ツメ折に発展!?

午前中の涼しい時間に済ませてしまおうと、リヤの車高調を外していましたが、問題が二つ発生。 C-ONEのパフォーマンスバーが干渉してホースメントが下がりきらないのと、車高調レンチが大小の一組しかなくて皿が回せないwww ホースメントとの干渉によってバネが抜き取り難くなってたのは、メガネ突っ込んで ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 22:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フルブラスト製リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 00:14:09
CT9Aランエボ用80Φスポーツ触媒80Hi-spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 21:59:16
参考:エボⅨタービンをエボⅧMR以前のCT9Aに付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 01:06:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 小猫号 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
金沢まで自走で取りに行ってきた車。 まさかのフルノーマル。 良い意味でメンドクセーw ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
苺パンツ号が大破し、つなぎの車として購入。 えらく吹けが悪かったんですが、アクセル踏み倒 ...
トヨタ ヴィッツ 苺パンツ2号機 Ver1.1(破) (トヨタ ヴィッツ)
繋ぎで乗ってた子を含めると3台目のVitzになります。 嫁が根負けして購入を許してくれた ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁用に購入。ちょうど良いタイミングで転がり込んできた。 良い話を持ってきてくれた友人に感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation